スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年12月26日

年末刺身盛りご注文有難うございました☆

年末の刺身盛りのご注文

26日締め切りで
早めではありますが

予定数に達しましたので

締め切らせて頂きますクローバー

ご予約 
誠に
ありがとうございました!!



年末まで

従業員一同
精一杯
頑張らせていただきます!!



今日は今から

向花小で

魚食育と魚の料理教室です魚

食材の準備できましたキラキラ



心配してました

きびなごも

こしき近海から

朝獲れ新鮮なものが入荷しましたキラキラ



サーモンも切り終わりましたキラキラ




10年間食育をさせていただいて

はじめての

魚料理教室に

わっぜ~~~緊張してます!!

つみれ汁・きびなごの菊花飾り
サーモンのカルパチョ
Xmasversionクリスマスツリー

では!!

行って来ますブー
  


Posted by じゅんちゃん at 09:46Comments(4)

2016年12月21日

蘇る・・・・あの思い出。

年賀状の時期になると

思い出す。

喪中はがきを

年賀状で全部作ったあの日を。

全部印刷し終わって

達成感を感じてる私に

放たれた


衝撃の一言。


『あのさ、喪中はがきが
元旦に届いたらダメじゃない?』

・・・

・・・・・

・・・・・・・・










郵便局に

喪中の年賀はがきの交換に
行って・・・

窓口で
どんだけ恥ずかしかったか・・。

笑いをこらえきれない
受付のお姉ちゃん。

これは
笑ってもらってナンボの話でっせ。


今年も色んな事に
めちゃめちゃ
追われながら

会社の年賀状作成をしてる。

年賀状を見るたびに

こみ上げる

甘酸っぱい

おもひでぽろぽろ若葉



  


Posted by じゅんちゃん at 00:07Comments(2)

2016年12月20日

❤タコのびんたも一品になる❤

魚屋で煮ダコを使う時は

タコの足の部分を使うので

どうしても

頭が残ってしまう若葉

タコ焼きに入れるにしても
量があるし・・

タコのびんた料理
作ってみましょう( ̄▽ ̄)キラキラ

って事で

作ってみましたグッド

一品目

タコとジャガイモの
ガリシア風~~
流れ星


おっと~~~っとと

よかぶって

ガリシア風って何ぞやって

私もまったくもって
産まれて初めて

「ガリシア」って言葉を知りました。

スペイン・ガリシア地方のタコ料理で
ゆでて、切って、パプリカと
塩とオリーブオイルをかけるだけ。
のお料理さくらんぼ

そうなんです( ̄▽ ̄)
簡単なお料理なので
ぜひぜひおススメですキラキラ

まずは、タコの頭を
切って
中を綺麗に洗って
余分な部分は切ります。


タコを適当な大きさに切っておいて。

先にジャガイモをカットしたものを

水からいれて
煮ますブー


ジャガイモが茹で上がる
直前でいいので
タコも入れて
タコはさっと茹でます。

茹で上がったらザルに取り

フライパンに
オリーブオイル・にんにく
を入れて

今回はしめじを炒めて
しめじに火が通ったら

ジャガイモとタコを入れて
塩コショウで味付けして

さっと混ぜるだけでOKグッド


最後にパセリと
パプリカの粉を振って出来上がりキラキラ

今夜は
カレイのムニエルと
もずくスープと一緒に若葉





もう一品は
タコのマリネ

この時のタコは細切りにして


一緒に入れるお野菜も
同じく細切りにして
お野菜はさっと茹でて


よく水切りしてから
タコの細切りと和えますキラキラ



タコの塩加減と
お野菜のシャキシャキ感が
絶妙で
どれだけでも食べれそうな一品キラキラ

マリネの味付けは
お好みですが

こちら
塩レモンポン酢
これ一本でとっても美味しいキラキラ

おススメですキラキラ
(私は霧島温泉市場で購入しました)

タコのびんた料理

立派な一品になりましたキラキラ

どちらも簡単レシピなので

皆さんもいかがでしょうか☆
  


Posted by じゅんちゃん at 00:32Comments(2)

2016年12月18日

☆指宿再発見シゲキックスツアー☆

早くUPしないと

洋服の季節感がなくなる・・・。

あっためすぎて
煮詰まってしまった記事

日曜の休みを利用して

友達と指宿再発見&御朱印GETツアーに
行ってきましたキラキラ

山崎賢人クンのCMで
一躍爆発的人気になった

タツノオトシゴハウス

ローラチャンのCMで
これまた『こんなトコあったの~♡』って話題になった
釜蓋神社♡


そのメインに行く前に
立ち寄ったのが

指宿神社さくらんぼ
こちらで一個目の
御朱印をGFTグッド


指宿神社から
ほど近く
こちらのランチ
超超超ブーおススメ♡
古民家カフェ

『梅里』さん


地元の食材をふんだんに使って
目にも鮮やかなお料理キラキラ

ご飯を土鍋で炊いてあるからキラキラ
お米が美味しいってほんとに幸せハート


私たちはお庭のステキな
廊下側


そしてお部屋の奥は
海の見えるお席もあり

磯の香りもしながらの
最高のロケーションキラキラ

そして・・・・
イザ!!!!
釜蓋神社へ音符


友達も私も大興奮して
蓋を乗せては見たものの
結構難しい汗

友達・・・
見知らぬおじさま方から
『頑張れ~~~!!』と
熱い声援を浴びながら

恥ずかしそうに赤面

ゴーーーーーッルパチパチ

私もヨタロウに
なりながらも
どうにか
ゴーーッル
汗

ローラチャンの真似をして
2人とも
願事叶いますようにキラキラ


続いての目的地
タツノオトシゴハウスへ流れ星

行く途中に
すっごく綺麗な海岸を発見キラキラ


一つ鳴らせば  幸運
二つ鳴らせば  健康
三つ鳴らせば  恋愛成就、夫婦円満
四つ鳴らせば  子宝
五つ鳴らせば  安産

友達と何個鳴らす~~~?
2つ?3つ?なんて
言いながら

友達は
「私は2つ・・・」って

鳴らすその光景が
めっちゃ絵になりますや~~んキラキラキラキラ


そして
私は『幸運』がいいな~って

しかし!!

欲深い魚屋
同じ一回でも 大きく大きく鳴らした方が
効果があるのではとブー

鼻の穴を広げ

振りかぶってーーブー

・・・チリ~~~~~ッン・・・・

あっ( ̄д ̄)
振りかぶった瞬間に

ちびっと当たってしまい
小っちゃいチリーーーンが鳴ってしまった
(´-ω-`)・・・。

友達爆笑!!!!

『今のなし!!!!』と
子どもじみた事を言いもっかい鳴らしたが
・・・
神様・・・・
やっぱカウント2回ですかね~・・。

でも!!健康があってこそ!!
健康なくして幸運なしグッド( ̄▽ ̄)

海岸を歩く
とにかく海が綺麗キラキラ


開門をバックに
こんなステキな写真も撮れましたキラキラ


そして
目的地の
タツノオトシゴハウスへキラキラ

こんなタツノオトシゴが
い~~~~っぱいいるキラキラ


休憩できるテラスもあって若葉

このCMと同じポーズを

してみたキラキラ


大満足の指宿から頴娃
色んな再発見があったけど

ここまで来たら

行かないわけにいかない・・・

池田湖~~~~ハート


イッシーと大うなぎで
一躍ブームになった場所キラキラ

池田湖の前で
イッシー発見♡

ココまで来たら
乗らないわけにいかない!!

乗って(゚д゚)

ビックリ!!

イッシーの背中が
結構とがってるーーーーー汗


今回も
鹿児島に住んでて
まだ行った事のない場所が
いっぱいの再発見ツアーキラキラ

皆さんもぜひぜひ
行かれてみませんか☆

ちなみに

釜蓋神社は残念ながら
御朱印はないそうです汗


帰って来て

受験生の娘へ

『コレ、タツノオトシゴハウスに行って
お守り買ってきたよキラキラ
タツノオトシゴの形が
人間の記憶をつかさどる『海馬』に
似てるから
受験生にはもってこいみたい♡』


「わ~~ありがとう若葉
で。。コレって何が入ってるの❔」

「合格を祈願して
本物のタツノオトシゴの2cm前後の
剥製が包まれてるよ~♡」

「・・・・・・・えっ・・・(´-∀-`;)
タツノオトシゴの本物が入ってるの汗

微妙な反応の娘よ

魚屋の娘が
ビビんな(笑)
  


Posted by じゅんちゃん at 17:39Comments(3)

2016年12月16日

CHALLENGE会!発足!!

『どげんかせんといかんブー

そう熱く熱く

心に思って商売をしてる

そんな思いは

一人で抱えるよりも

多くの仲間と共有して

刺激をし合い

意見を交換していく方がいい!!

という事で

先月から発足した

『CHALLENGE会』

あえて横文字( ̄д ̄)

それは・・・
深い意味はなく

ただ。。カッコよく見えたから(。-`ω-)キラキラ
(魚屋のよかぶい精神)

第一回目は10人の仲間が集まる。

わざわざ博多から
高速バスに乗ってこられる方もバスブー

初期メンバーはこの仲間で発足して

一回目の課題は

『ブログ、YouTubeなどSNSを
利用した商売の展開について』

この機会にはじめられた方
今までも
SNSで発信されてた方

様々だが

確かな事は

目標を持って共有する事で
かなりの刺激を受けて

やる気が出る!!!!という事。

昨日は第二回目音符



今回は来れない方もいて
7人での会☆
最初から皆さんの熱意ある意見と

1か月の間
何を頑張ったか発表しなければならない。

大人になって
自分が1か月何を頑張ったか
報告する機会って

あっただろうか・・・・。

漠然とがむしゃらに過ぎていく時間。

目標を持ち
声に出して

共有して、発表する事の
楽しさとやりがいをすごく感じる流れ星

自分ひとりでは出ない
アイデア流れ星

商売の先行きに未来を感じるキラキラ

今年も終わりだけど

やる気いっぱい

熱気ムンムンブー
色気もムンムン・・・・(´-ω-`)ハート
ん❔ 色気はない!?

この会を通じて知りえた事
出会えた仲間に感謝して

来年も

『チャレンジ会』

きばっど~~~~!!!!!!

やっぱい・・・CHALLENGEより
チャレンジの方が
しっくいくるね~~~~~(笑)( ̄д ̄)
  


Posted by じゅんちゃん at 18:06Comments(0)

2016年12月16日

人はそれを○○と呼ぶ・・・(´-∀-`;)

先日行った若葉

美山の朝マルシェ桜

木工の雑貨を購入キラキラ

こんな可愛いパン屋さんキラキラ
どこに置くのか不明だが
一目惚れハート



この8段の棚
何を入れるか分からないが
一目惚れハート


昨日、友達のFBで見た
お知らせ若葉


行くっきゃないと
配達の途中で寄り

これって何をいれて正解?
って思いながら
一目惚れハート



木工の雑貨を見てたら

なぜか・・・沸々と創作意欲がUPUP

この師走の時期

やめておけ・・・。

昨年は毛糸に惹かれて

編み物をはじめてしまった。

もちろん編み始めたマフラーは
To be continued状態である。

何かに惹かれてる場合じゃない。

いつそんな事する時間があるんだ!!
ないだろ!!

お前は誰だ!!

なんて自問自答しながら

我らが
100均様で大人買いハート


この100均での買い物を見て

娘たちが言った・・

無駄遣い(。-`ω-)キラキラ


100均magic
いつも買いすぎてしまう・・・(´-∀-`;)

これで
可愛く洗面所をリメイクして
近々UPします♥

近々・・・・?

年内・・・・・

年明け・・・・・・

きっと   いつか・・・・・❤  


Posted by じゅんちゃん at 00:41Comments(0)

2016年12月15日

☆年末の刺身盛りのご注文について☆

今年もやって参りました!!

泣いても笑っても

12月の師走ダッシュ

今年も年末のお刺身盛りのお問い合わせ
を受け始めましたので

ココでお知らせをさせて頂きます流れ星

お仕事は12月31日まで
めいっぱい( ̄▽ ̄)
働かせていただきますキラキラ

31日の刺身盛りの注文予約は
12月26日までとなっております若葉

※刺身盛りの配達はしておりません。
予めご了承ください。

刺身盛りは税込5400円からになります魚

31日のお刺身の受け渡し時間は
お昼の2時以降になると思いますが
ご予約いただいた方
個々のご都合など伺い
調整して参りたいと思います流れ星

桜刺身盛りの一部ご紹介桜



上から15000円10000円5000円に+税の
刺身盛りの写真になります。

仕入れの状況で内容は変更になります魚

予約の数には限りがあります
お早目のご予約を宜しくお願い致します。

31日受け渡し以外の予約につきましてや
他、何かご不明な点や
質問などありましたら

お店の方までご連絡くださいキラキラ
電話0995-45-0023

無口で照れ屋な主人がでるか・・・
喋りすぎる私がでるか・・・

どっちかなぁ~~~って思いながら
ご連絡ください流れ星

電話に出てから「チャンジ指立て」はなしで(笑)


  


Posted by じゅんちゃん at 16:09Comments(0)

2016年12月14日

ラーメン&居酒屋『やんきもん』

商売人の奥さんたち

「いつ会える?いつにする?
どの日も忙しいよね・・!!」って

急遽、今日ねグッドと決めて

遅くからでも、化粧もはげて
ボンバーヘッドでも
会えれば話せたらいいグッド

そうやって集まった先は

霧島市国分中央旭通りキラキラ

マックスバリューからすぐの所にある

ラーメン&居酒屋

流れ星やんきもん流れ星さん



『今年もお疲れ様でした!!』なんて
口が裂けても言えない。

皆んな商売人
これからが一番忙しくなる!!

会って第一声が

『さて!!誰から話を聞こうか~』って

皆んな色んな事抱えて
話たい事ばかり。

泣きたい話も一緒に話せば
解決しなくても

気持ちが楽になる。

なぜか・・・っ
それは
「こんなに大変なのは自分だけじゃない・・・
まだまだ上がいるぜ!」って
思えるから・・・(´-ω-`)しずく

やんきもんさんの美味しいお料理食事
美味しいお酒焼酎

居心地がよくて
朝も早くて
眠くなる私。

寝かせてくれない友達。

今年も残りわずか・・・
目を血走らせて

私たち奥さんがハシっ!!!!として
皆んなで今年も乗りきろうぜ!!
と決意を新たにした夜流れ星でした。

皆さんにご紹介

もう地元では馴染みの
やんきもんさんですが

クローバーやんきもんさんのブログから
抜粋して~クローバー

やんきもんの宴会コースは。
2種類あります。
まずは…
☆バラティーコース
お一人様2000円
●お刺身
●サラダ
●おでん
●焼き鳥
●唐揚げ
●玉子焼き
●ポテト
●もう一品
●〆にラーメンorおにぎり
こちらは人気のコースとなってます。
☆お鍋のコース
お一人様2000円
●やんきもん特製寄せ鍋
●モツ鍋
●キムチ鍋
この3種類の中からお選び下さい。
その他
●お刺身
●焼き鳥
●酢の物
●〆のめん類
●さらに〆の雑炊セット
野菜盛り、出汁の追加サービスあります。
このコースに付けていただく、飲み放題コースは、3種類。

☆飲み放題500円のコース
●瓶ビールお二人様で1本
●焼酎
●ウーロン茶

☆飲み放題1000円コース
●生ビールお一人様2杯
●焼酎
●ソフトドリンク

☆飲み放題1500円コース
●生ビール
●焼酎
●カクテル
●酎ハイ
●ワイン
●ソフトドリンク
全て飲み放題となっております!
お得なのは、1500円!
なんと!!
女性の方は、特典としましてキラキラ
コース料理との組み合わせで
500円オフになるんです!
これは、1500円の飲み放題をつけた方が得です!(笑)
ビールは少しで、後は、焼酎だけでいい!という方は
1000円のコースがオススメ!
こちらも!
女性限定で500円オフ
って事は…
女性の方は、3000円を超える事はないって事です
他にも特典があります!
1週間前までに、10名様以上でご予約のお客様には
幹事様1名様分をお食事券にて、還元。
さらに!
1週間前までにご予約のお客様は!
通常2時間のところを、3時間に延長致します!


12月のご予約状況。
3日(土)〜22:00まで満席
10日(土)〜22:00まで満席
17日(土)〜22:00まで、残り座敷2席
29日(木)〜22:00まで満席
週末のご予約はお早めに!

22:00以降のご予約も受け付け中です!
お問い合わせ
0995460602
(17:00〜3:00)

と・・・

ここまでは抜粋で

ここからは

私が頂いたお料理の写真を

私はバラエティコースをチョイスハート

前菜と刺身の盛り合わせ
この刺身の美味しい~ことキラキラ
トロサーモンにカンパチ、タコ
最高ですグッド

サラダもカリカリベーコン美味しいグッド

おでんも味が染みてますキラキラ

焼き鳥と唐揚げ絶品

ポテトフライが箸休めにいい~キラキラ

もつ焼き味付けが抜群グッド

ほいで!!
コレが~もう大好き流れ星
やんきもんさんのラーメン!!
キラキラ

これだけのお料理に
ビール・カクテル・酎ハイ・焼酎
ソフトドリンクすべて飲み放題で

私・・・・女の子なので桜

3000円ポッキリ

素晴らしい~~~~キラキラ

ぜひ、忘年会シーズン
旭通り『やんきもん』さんへも
足を運んでみてください!(^^)!


今年も残りわずか・・・。

体調を崩さないように

頑張っていきましょう若葉  


Posted by じゅんちゃん at 19:27Comments(0)

2016年12月14日

出会いと別れ

先週

私にとって

大事な大事な

父親のような・・
大切な方が亡くなられた。

商売に嫁いでからのお付き合いで
20年になる。

最初、私に言った言葉が

「看護師をしちょっせ~
なんで、こんな苦労する
商売人のトコに
魚屋なんかに嫁に来たかね~
オジちゃんがもっと
よか~男を紹介したて!」

って爆笑しながら言ってくれた。

そう言っていつもいつも
私の事も旦那の事も
娘たちの事も心配して
気にかけてくれて・・・

嫁いだころ

母には心配をかけたくなくて
言えなかった辛い事

全部全部、オジちゃんには話せて。

でも、聞いて答えてくれるのは
いつも綺麗で優しいオジちゃんの奥さん。

オジちゃんは囲炉裏の所で
座って、腕組して
聞いて

たまに一言二言・・・
「いかんね~・・」って言うくらい。

でも、相談した日の夜は
きまって
奥さんから連絡があって

「うちの人がご飯に呼べって言うから
食べにおいで~」って。

オジちゃんちの2階に上がると
そこには
沢山の人・・人。

いつも誰かいる。

若い子が多くて
皆んな皆んな

オジちゃんの笑顔でまた元気になって
奥さんの美味しい料理と
あたたかい言葉で癒される。

私はオジちゃんちを

『大人110番の店』って呼んでた。

配達の帰りに寄っては
悩みを聞いてもらい
泣いて
泣いては
ご飯を食べさせてもらい。

私が商売を
商売人の嫁を続けてこれたのは

このご夫婦の存在があったから

そう言っても過言ではない。

先週、仕事が終わって
夜、夕食の準備をしてたら
電話で
オジちゃんが亡くなった事を聞いた。

私は声をあげて号泣した。
泣き続けたけど

朝になり
仕事をしてても
何をしてても涙があふれて
どうしていいのか分からない。

仮通夜を自宅でされる。
そう聞いて

お手伝いに行って。

その光景に驚いた。

いつも2階に集まってた人。・・・人。

全く同じ光景が
座るところもないくらい

オジちゃんの周りを囲んで
リビングも廊下までも
人がいっぱい。

皆んな
まるでオジちゃんがそこにいるように
談笑してる。

人が大好きで楽しい場が
大好きだったオジちゃん。
きっと喜んでるだろうな・・・。

何をしても泣いて泣いて
そう言って
このブログをかいてる今も
涙がとまらないけど

でも、書きながら思った。

オジちゃんはいつも
笑って励ましてくれて

私を応援してくれた。

出会いと別れ。

オジちゃんに出会って
本当に本当に有難くて

出会えた事に
感謝の気持ちでいっぱい。


頑張ろう。


今から
霧島の配達。




今日も大事に生きていこう。

  


Posted by じゅんちゃん at 08:01Comments(0)

2016年12月13日

いちき串木野市♡小旅行♡

日曜の朝もみじ

今日はいちき串木野市にある

お花やサン

『teboya』さんの

お花教室に行こうクローバーという

魚屋にはもったいない

コジャレた日曜の計画を実行する。

まずは魚屋クローバーお花教室クローバー自体

お初の事で

若干緊張してる。

その前に通り道である

美山でこの日は『朝マルシェ』をしてる
という事で若葉

マルシェで

雑貨を買い♡

『夏の庭』でランチ食事



イチョウがキレイで

はしゃぐ40代は

きっと。。。可愛かったはず(笑)

『夏の庭』をどうしても

『夏の扉』って言ってしまう40代は

きっと。。。聖子ちゃん世代だからキラキラ

いちき串木野市へ行く途中の

海がコレがまた綺麗キラキラ


海岸高台のレストラン

そのお庭に

ハンモックを見つける・・・。

乗りたい。。。。

めっちゃ乗りたい。。。。。

ただ思い出してしまう・・。

あの日

乗った瞬間に
グリッ


と一回転してしまった

あの事件を・・・・(´-ω-`)しずく



こんな海辺の高台で
グリっといったら最後

海に落ちてしまう(´-ω-`)

真冬の海・・・・・。

ココは
ハンモックの誘惑に耐え
グッっとこらえる。

そんな私たちを
見つめる

これは・・・・牛のようなワンちゃん♡
すっっごい可愛くておりこうさんキラキラ


そんなこんなで
やっと着きましたキラキラ

『teboya』さん


なんちゅわならん
ステキなお店若葉

この日は
Xmasツリーを作る講座クリスマスツリー





皆んないつになく

いつも見た事のない
真剣な表情キラキラ

優しくてセンス抜群の先生が
丁寧に楽しく教えてくれる講座は

目から鱗な事ばかりキラキラキラキラ

私にツリーなんか
作れるのかな・・・って
思ってたけど

途中から楽しくて楽しくて♡

大好きなお喋りも忘れて
市原隼人なみに『集中!集中!!』

そして出来上がりが
こちらキラキラ




こんな可愛いステキなツリーが
自分でも作れる事が
嬉しくて嬉しくて音符

いつもお魚講座をしてる私は
『講座』を受ける立場になって

楽しませる方法や
雰囲気の作り方
材料の事など・・・

お花とお魚と種類は違っても
ものすごく!!勉強になりました音符

『teboya』さん
ありがとうございました若葉

そして帰りは
東市来に実家がある
友達のお自宅におじゃマンボ

もうもうUP可愛くて
楽しくてお料理上手なお母さんに

皆んなぞっこんLOVEハート


ジャパンアクションクラブのような♡
運転で楽しませてくれた友達♡
お料理上手で涙もろい
優しいところがお母さんそっくり♡

私も母を家族を大事にしないと・・若葉
そう感じて

なんつったて
充実した日曜でした若葉

また今週のわっぜ~~~か仕事も
乗り切れそう~~~~!!!!
  


Posted by じゅんちゃん at 07:58Comments(2)

2016年12月10日

☆本日より放送開始!(^^)!魚捌き講座☆



大爆笑の3人キラキラ

この様子は


ケーブルテレビの『情報マルシェ』
コーナーで

魚の上手な捌き方~松元鮮魚~
で本日から、、放送事故ぎりぎりで(笑)

放送ちゅう~~~UPUP



店の紹介と
刺身盛りの紹介があり・・

店に入ってこられて
魚屋メンバーの紹介が始まる・・・

最初はハート
恐縮です!!!!

あたくし松元純子なのですが・・・・

テロップが・・・

テロップが・・・・・

コレって(´-ω-`)しずく

しかも
※印つき・・・・・(´-ω-`)しずく


そして、今回も「俺は出ないからね」
の空気パンパン
シャイマン社長キラキラキラキラ


そして今回の主役グッド
従業員さんの Fujisaki teacherパチパチ


今回の魚はムロアジ魚


MCTの方への熱い指導
が始まりますブー

ちょいと
厳しいめ!!


ちょいと
厳しいめ~~!!
 

でも!!コツを覚えると
出来るようになる魚卸しキラキラキラキラ

そしたら

こんな笑顔に~流れ星流れ星

魚卸しって
楽しいんですグッド

やり方のコツさえ覚えれば
出来るんですキラキラ

今日から放送してます音符

ケーブルテレビの若葉情報マルシェ若葉

12/10(土)~12/13(火)
9時・12時・16時・20時・23時・3時
12/17(土)~12/20(火)
同時刻

情報マルシェが始まって
16分後に魚屋の放送が始まります若葉
ぜひ放送を見て
魚の卸し方のコツを
覚えてもらえたら
嬉しいですキラキラ

そして、放送終了時に
この笑顔流れ星

何故こんな笑顔になったかは

ぜひとも~~~放送を見て笑ってください流れ星

  


Posted by じゅんちゃん at 15:46Comments(0)

2016年12月09日

号泣の夕食・・・☆

「ほら~~見てキラキラ
りんごを煮詰めてから
アップルティーリンゴを作ったよ!
体があったまるし
莉奈、こういうの好きでしょ!(^^)!」

長女の部屋に持って行くと



「いらない・・」


いつもなら 「わぁキラキラキラキラ美味しそう」
って目をキラキラさせて
喜んでくれる娘。

受験生の娘が

部屋から「鶴の恩返し」のように

全く出てこないから

寒くないか・・生きてんのか・・・なんて

心配しながら・・

何か、気分転換にならないかと

喜ぶ顔も見たいし
毎回、手を変え品を変え


慣れないお菓子作りに奮闘し汗
いびつだが汗
チョコレートケーキを作ったり


大好きな抹茶オレや
お腹空いたら
具だくさんでおにぎりや・・・

飲み物や食べ物だけでも
楽しみを作ってあげたくて

そんな気持ちからだったけど

今回はあっさりと

それも見もしないで

「いらない!」って言われて

「せっかく作ったから
このりんご、めちゃめちゃ甘くて
美味しいよ~一口だけでも
体あったまるしさくらんぼ

「いらないって言ってるよね!」

「分かった・・・」

そっかぁ~・・・
りんごダメだったか~

でも、夕食は大好きなパスタパスタ
3種類も作ったからキラキラ
喜んで食べてくれるよねキラキラ
って思ってた。

夕食に来た娘は

パスタに手を出そうとしない。

スプーンとフォークを持ったまま

下を向いてる・・・・。

「食べないの❔大好きなパスタだよ
いっぱい色んな種類作ったんだよ」

ひとつまみ取って
下を向いたまま

涙をこぼした。

旦那は固まる。

私は心配で心配で・・・・。

次女は
「やばいね~コレ参ってるね汗」と
心の声がダダ漏れで

皆んなが言わずにいる
デリケートな部分を
思いっきり声に出してしまった。

そのままトイレに入ると

しばらく出てこない。

昨日までは
大声で笑って話をして
「美味しい!美味しい!」って
ご飯食べてくれたのに・・・。

トイレから出てきた娘は

泣き腫らした目元とは裏腹に
「よし!!大丈夫」って
声に出して
ご飯を食べだした。

そして 「あ~キラキラ美味しいキラキラ」って
言ってくれた。

そのいつも聞いてるはずの

「美味しい」 を聞いた瞬間

嬉しくて、安心して
私が号泣し出してしまった。

娘が 「ママ、、ゴメン。
なんか、ママがせっかく作ってくれたのに
勉強がうまくいかなくて
イライラして・・・
それで、いらない!とか言って
そんな自分が何か、嫌になって・・・」って

泣いてる2人を見て

旦那は固まる。

次女は黙々とご飯を食べる。。。

ご飯終わって

リビングで英語の勉強をするって
パソコンを使ってると



そろ~~~~っと
近づいて来た
ワンコが



キーボードを押す!!

「ちょっとモカ~~~(笑)
やめてよ~~~」

これを何回も繰り返して
長女も私も爆笑

昨日は友達がくれた花を
部屋に飾り
長女の勉強の気分転換に・・・さくらんぼ


受験。

色々、あるけど

泣いてもいい
すっごい泣いてもいい
その時に本音が聞けるから。

あたってもいい
それが本音じゃないって分かるから。

でも
でもね、やっぱり最後は笑いたいよね。

出来れば、一緒に爆笑したいよね若葉

だから、今のこの時期を
一緒に泣いたり笑ったりしながら
乗り越えようよ!!



ちなみに・・・

次女の部屋にも
お花を飾るさくらんぼ

本だなが・・・



漫画オンリー・・・・(´-ω-`)しずく・・・・

同じお腹から産んだかなぁ~・・・(笑)

  


Posted by じゅんちゃん at 20:57Comments(2)

2016年12月06日

今が見ごろです(#^^#)

霧島の朝の配達車ブー

今、とっても幸せ気分キラキラ

なんちゅうても

紅葉が最高に見ごろもみじです







色んな場所が見ごろを迎えている事だと
思いますが・・

霧島へお越しの際は

ぜひぜひ

今のこの絶好の時期に
堪能してください(#^^#)キラキラ

そして!!
今年も超おすすめ本

温泉半額本が出ましたキラキラ

もちろん霧島のステキな温泉も
掲載されてますので

半額チケットを使って
紅葉&温泉を

エンジョイしてみてくださいキラキラ



今週は今日からが勝負!!

今日だけでも切身を1800切は切ってる。
アジ・サバ・ブリ・サゴシ
ハマチに鮭と

水洗いから三枚卸しの魚が
次々で


主人も板場さんも

へとへとな感じ(◎_◎;)


でも、今日の魚は脂がのってたのでキラキラ
きっとお客様も美味しいって
言ってくれると・・・

そんな事を思いながら

談笑しながら

めっちゃ忙しいけど

皆んなで頑張ろうグッド



ちなみに・・

先日。友達と若葉

コメダに初トライさくらんぼ

岐阜の友だちが

『とうとうコメダも開聞海峡を突破したか!!
と興奮してLINEをくれたラヴ



1.5倍の珈琲と


美味しいサンドイッチ


お初って嬉しいね~ハート

開聞海峡を突破してくれたコメダに続き!!

かごっま県を突破して

IKEA来~~~いキラキラ
コストコ来~~~いキラキラ

・・・・・(´-ω-`)

無理かな~~~♡

さてさて!!!!

従業員さんに

ズン子特製のサンドイッチと珈琲でも
茶菓子に出して

もうひと踏ん張りしましょさくらんぼ


※ブログUPしたら

『開門海峡」?って友だちに言われて(; ・`д・´)汗

正解は『関門海峡』(笑)

かごっまにいると
関門より開門の方が慣れ親しんでて(笑)(笑)
  


Posted by じゅんちゃん at 08:11Comments(5)

2016年12月04日

豪華に見える☆鯛&イワシレシピ☆

今夜は

魚料理をしましょう( ̄▽ ̄)キラキラ

って、いっつも魚料理で
昨夜は
ブリ大根だったけど

受験の長女は模試があり

次女は部活があり

それぞれ頑張る娘へ

ちょいとコジャレた魚料理を魚

まずは

星真鯛のアクアパッツァ星


もう横文字を書いただけで

コジャレた感じで

ワクワクする・・・流れ星

でも作ってみると

わっぜ~簡単グッド



オリーブオイルに、ニンニクを入れ
炒めた中に
鯛を入れて
皮目に焦げ目がついたら

あさりやエビなど入れて

水にコンソメ、ちょっと和風だしも入れて
うちではクレージーガーリックソルトを
たっぷり入れて

今日はレモンの変わりに
もらったカボスを入れて

トマトにパセリを入れ

蒸し焼きにしたら完成グッド

フライパン一つですぐにできる!(^^)!

そしてもう一品は

星イワシの梅煮星



フライパンにイワシを入れて

水と酢を入れアルミでも何でも
お落し蓋をして火にかける

10分ほど煮たら

その中に醤油、みりん、砂糖、酒
種を取った梅干し、生姜を入れて

さらに20分ほど煮込めば

出来上がりグッド

甘酸っぱい中に薬味の美味しさが
イワシの臭みも消して

めっちゃ美味しいですキラキラ

ちょっと豪華に見えても
フライパン一つで出来る
お料理キラキラ

ぜひ、ご家庭でもいかがですかクローバー
  


Posted by じゅんちゃん at 23:25Comments(0)

2016年12月03日

❤波平さんとフネさん❤

キン肉マンがどれだけ好きかを

書いたら・・・

日が暮れそうなので(´-∀-`;)しずく

今日はそこは置いといて・・。

私はキン肉マンの中で

ウオーズマンの

大大大大ファンであるハートハート
って事だけを・・・

もうとにかく

小学校の頃から

ウオーズマンが大好きラヴ

どこが好きかを書いたら・・・

また日が暮れそうなので(´-∀-`;)ww


今日はそこは置いといて・・・。

今までグッズもいっぱい買ったハート
けど・・一番嬉しかったのは

友達が作ってくれた

こちら



このクオリティーに感動しまくる!!!!
心を鷲掴み!!


バックの中に入れて持ち歩き・・・

たまに見てにやける


傍から見れば・・・
確実に 変態 である(´-ω-`)しずく


これを作ってくれた友達が

「純子、次は何が作って欲しい!?

と聞いてくれたので

迷わず

『では・・お言葉に甘えて(´-ω-`)ハート
ブロッケンJrでお願いします!!

「え!?ブロッケンJrでいいの!?

『うん・・いいのかぁ~~ハート

なんてやり取りをしたのち

何週間か後に

友達が持って来てくれた



きゃあああ~~~~~ラヴハートハート
これまた素晴らしいクオリティーキラキラキラキラ

『ありがと~~~~!!!!!!
もうすんごい感動うるうる
あのクオリティースゴイよ!!
ブロッケンJrカッコいいキラキラキラキラ
ウオーズマンと一緒に
大事にするね~~~(≧▽≦)ハート

大大興奮の私に
友達が

「喜んでくれて良かった」って。

『うん!!めちゃ嬉しい(≧▽≦)キラキラ


「そんな喜んでるトコに悪いんだけど・・
・・・・純子・・・


それさぁ~・・

ブロッケンJrじゃなくて


ロビンマスクだよ・・・・。」



えっ?( ̄д ̄)



・・・・・

・・・・・・・(。-`ω-)ハッ!!!!

だったねーーーー!!



ブロッケンJrってコレコレ流れ星



だよね~~~~(≧▽≦)!!!!(笑)

私が欲しいのは
ロビンマスクだわ!!!!!!

キン肉マン大好き芸人を
語ってて汗お恥ずかしい(´-∀-`;)しずく

『でもさ!!私はブロッケンJrで
お願いしてたのに
欲しいのがロビンマスクだって
よく分かったね~~~~キラキラキラキラ

「そりゃあ~もう、何年付き合ってると
思ってんの(。-`ω-)キラキラキラキラ

カッコよすぎるぜ・・・友よ。

すっごく嬉しくなって音符

何を言おうといてるのか

言わなくても

ツーカーで分かるトコなんてキラキラ

まるでラヴ

波平さんフネさんみたいだねキラキラ

って私が言ったら



「それは、、、よく分からん・・・。」

って。。。。

マジかぁ~・・
残念 

(´-ω-`)(笑)

ほいで・・

次があるのなら・・

バッファローマンでお願いします❤

    


Posted by じゅんちゃん at 23:52Comments(0)

2016年12月02日

ここで何してるのΣ(・ω・ノ)ノ!!

国分中学校さんで
食育講話をさせて頂きました!(^^)!

食育実践プランナーの資格を取得してから
はじめての
食育講話です。

昨年と違う話が出来るように

この資格で学んだ事を少しでも活かし
どんな反応がもらえるかを知る事も
とても楽しみにしていましたキラキラ

そして、講話をする教室へ入り・・

親御さんを見渡し・・

一番前の席に座ってるお母さんを見て
ビックリ!!!!!!


『わぁキラキラキラキラここで何してるのヾ(≧▽≦)』

私が大興奮してそう言った相手は

5年間、看護学校で同級生
友達だった子流れ星

『え~~~私、子どもが
国分中にいるから~~
っていうか
純ちゃんこそ!!!!
何してるのヾ(≧▽≦)!!!!

(。-`ω-)そりゃあそうだ

看護師をずっと続けてる友達に
何してるの!?って
聞いてる
私は何してるの!?だわ(笑)

『えっ汗私ね魚屋~~~(#^^#)
で、こんな食育とかさせてもらってるの』

何だか照れくさい~~~赤面

『そうなんだね・・今日は楽しみにしてるね音符

ガゼン・・緊張して
照れくさくなったけど

でも、友達に聞いてもらえる
そんな機会はないから

一生懸命に話をさせてもらいました!!


体いっぱい動かし
髪を振り乱してブー

学んだ知識を
日常で活かしてもらえるように・・


1時間という約束が
1時間15分・・・

予定をオーバーする
力の入れよう・・

講話が終わって

皆さんが帰るその中で

友達が残ってくれて

『純ちゃん!!すごく勉強になったよキラキラ
私、知らない事ばかりだった!!
面白かったよ!(^^)!
今度・・お店に
お魚買いに行ってもいいかな!?

『うん!!うん!!もちろんだよグッド

嬉しかった~・・・。


5年間辛い辛い実習と
多くの事を一緒に学び

国家試験合格を夢に頑張った
大切な仲間。

進む道が違っても
こうやって笑顔で再会できて
良かった・・。

魚屋の大変さに
心が折れそうになって・・

友達を
羨ましく思う事もあったけど

魚を通じて
同級生が喜んでくれた事

私にとって
大きな大きな 一歩でした。



  


Posted by じゅんちゃん at 20:45Comments(0)