スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年04月13日

☆魚屋料理おススメレシピ☆

鳥取から入荷した真イワシ

開きにしたのが残ったので

いつもなら、蒲焼きかフライにするのですが

今回は
コジャレて、イワシさん

こんなんなりました(。-`ω-)キラキラ



作り方は
開いたイワシを・・



しっぽを落として
半分に切ります!(^^)!


そこにバジルソースをぬり
粉チーズをかけて・・


巻き巻きして楊枝でとめますキラキラ

それをフライパンに並べて
焼きます若葉


両面焼き色がついたら
楊枝をはずして
トマト缶を入れて
にんにく
塩コショウなどで味付け
出来上がりグッ

もう一品

こちら

生わかめと
ホタテ・エビの
梅ソース
ホタテとエビに
片栗粉をつけてるのと
生わかめの
トロミも加わり
美味しい一品キラキラ


残った天然鯛の切れ端
切れ端なので
形がいびつですが汗
カルパッチョに

レモンのオリーブオイルと合い美味しいグッ


久しぶりに作りました!
定番のブリの
和風カルパッチョ
(塩昆布としば漬け
をトッピングした)

昨日は主人の誕生日だったので
次女と慣れない汗
ケーキを作りお祝いクラッカー


いつもの
イワシも形を変えて
オシャレに美味しく
簡単に作れるので

ぜひぜひ
ご家庭でも
作ってみてくださいね!(^^)!

そして!!!!

魚屋 またもや
FMきりしまに呼んで頂き
ラジオにでますクローバー

明日15日の朝!!7時45分から


「今日も一日!元気に頑張ります!(^^)!」って
掛け声もかけます!!

私のパー子トーンのボイス・・( ̄ー ̄)音符

犬も吠える音波・・(笑)

朝から耳障りかもしれませんが(笑)

お時間があれば桜

聞いてみてください(^^)/音符


  


Posted by じゅんちゃん at 21:18Comments(0)

2016年04月08日

旦那!日活スター☆

次女の高校の入学式桜

仕事は忙しくても

できれば、旦那さんにも

娘の晴れ姿を見てほしいから

配達を早朝から走り車ブー

従業員さんにお願いして

とにかく準備を急ぐブーブー

朝から自分と娘の事で精一杯で旦那の顔を

見てなかったけど 

ふと顔を見ると、この忙しい中
旦那・・飴玉食べてるキャンディ

「飴なめてるの!?

って私が言うと

めっちゃ満面の笑みで

「飴なんて食べてないよ(^◇^)」って。

次女も「飴食べてるじゃん!!ほっぺめちゃ膨らんでるし」

「これね・・腫れてるの(^◇^)」

え・・・・・・ えっ!?

えーーーー(;゚Д゚)!!!!!! 

こんな日に限ってなんちゅうこと!!

ビビるほど右側だけめっちゃ腫れてて
引いてる私たちをよそに

旦那、またもや満面の笑みで

宍戸錠みたいでしょ」って。



結果、入学式にはちょっと出れない
ほどの腫れで、私と母で出席。

雨風が凄くて 旦那さんに
送ってもらい、この場所で写真を
撮ってもらいたくて

「やっくん、ちょっとだけ降りて写真撮って」
って言うと
「えっ・・オレ仕事用の雨靴履いてるけど」って

(´-ω-`)とことん残念だ。


写真・・顏はニッコリしてるけど

心の中では 旦那の腫れた顏が
面白くて笑いをこらえ
雨靴も恥ずかしくて

早く―――!!!!って
思ってる( ̄ー ̄)しずく



どうにかこうにか入学式が始まり

新入生入場で

座ってる席のすぐ横を娘が通る

うちの母・・めちゃくそデッカイ声で

「優衣ちゃん!!ガンバレ!!!!って。

何を!?って思うし(´-∀-`;)
マジでやめてっって表情の娘が
バッチリとビデオに録画された。

教室に入ると
皆んな、緊張気味のLHR。

先生が大事な話をしてる中
急に娘が

「虫!!!!
って
デッカイ声で言うから

先生も「どーしたΣ(・ω・ノ)」ってなって。

娘よ・・。
虫くらいで声を出さんでよ~(´-∀-`;)


帰りはジャージに体操服を買わないと
いけないのに

無一文で来てしまった私(´-ω-`)しずく

至急!!!!金を持って来てくれ!!と言う私の要請に

軽快に軽トラを正面玄関に
乗り付けた旦那から

お金をもらう時に・・・
顏が宍戸錠だからか

何かジャパンアクションクラブに見えたり。

結果・・・。
家族みんな、何かしでかす
入学式も無事終了~~~~桜

長女も帰宅して
家族で写真撮ろうよーー!(^^)!って
なったら

旦那さんが
「ちょっと待って!!!!って

何をしてきたの??って思って

顏見て、みんな爆笑!!!!

右側だけ腫れてたら可笑しいからって
左に、思いっきり
テイッシュ入れてきてて

おいおい
本物の宍戸錠みたいじゃん!!

  


Posted by じゅんちゃん at 18:49Comments(0)

2016年04月07日

青春の心の通じる場所

買いたくなかった。

「持ってないの私だけ」

このお決まりの殺し文句(´-∀-`;)

でも、私には分からない。

だって、私たちのころ

高校のときの連絡は

家電電話

うちは、必ず取るのに出遅れた
私に変わって
最初にお母さんが出て

クラスの女の子やましてや
好きな男の子と
勝手にしゃべりだす。

お母さん
めっちゃ喋るし(´-∀-`;)

話を聞かれたくなくて

走って近くの公衆電話に行き

10円がカチャカチャ落ちる音が
また切なくて

テレフォンカードが普及して

お小遣いためて
カードを買ったり

それから
ポケベルの時代になり

やっとPHSが出だして
看護師のころに
頑張って
やっと持てて

電波はすっごく悪くても
嬉しくて 嬉しくて

それが・・・・

なんだー!!!

「携帯持ってないの
私だけなんだけど・・・・」って。

(´・ω・`)は~~~・・・。

とうとう、次女にまで
携帯を買わないといけない。

こんな時代なんだな~・・。と

アイボと仲良く喋る次女。

アイボから
「あ~貴方は食いしん坊ですねキラキラ
と言われ大興奮キラキラ

「何でそんな事も分かるの~~!」
って・・

「ママ!!コレ欲しいキラキラ
って。
おいおい・・。



携帯持って

ルンルンの娘よ若葉

ちゃんと勉強して流れ星

スポーツして

友だちと思いっきり今の時代を
楽しんでね音符

心が通じるのも青春も
携帯の中じゃないよ~若葉

携帯は
ほどほどにねさくらんぼ

  


Posted by じゅんちゃん at 23:54Comments(2)

2016年04月06日

第二夫人(´-ω-`)♡

今日はほとんどの小中学で
入学式がありました桜
ご入学された
皆さま おめでとうございます!(^^)!

そんな中・・。
私の大の親友
ちょっとクールな彼女

彼女の三男坊が今年
小学校に入学桜

産まれる前からはもちろん

産まれるその時まで
一緒に付き添った三男坊は

もはや・・・私の息子のような
そんな気分。

「じゅんちゃん入学式来ても
いいよ(。-`ω-)」という
何とも上から目線の三男坊の
言葉にも
喜びを隠せない

もはや・・息子というより
の域である。

でもって、顏を明るく見せる
白のスーツを新調して

やる気満々な私
配達もめっちゃ
頑張り どうにか時間を作り

頭にヅラを付け!!

イザ、小学校に着き
教室に入ると


こんな黒板のお祝いの
言葉が可愛くて

そして、、懐かしくて
もう、、ウルウルであーる。

誰も知ってる人に
会わないであろう
考えがまた
あまーーーーーいのである。

栄養士さん、事務員の方
保護者の方も
知ってる人がいっぱい

そして、皆が口をそろえて言う

「何でいるの!?!?

(´-ω-`)
ごもっともな意見であります。

そして次に出る言葉が

「えっ・・挨拶するの!?

いえ。魚屋。来賓でもありません(´-ω-`)

「実は、、3人目の隠し子が」
なんてごまかして

入学式が始まり
可愛い生徒さんに可愛い声

あ~~~・・・
この時代が懐かしい

そして、三男坊には
「この人はダレ??って
友だちに聞かれたら
パパの第二夫人って
答えるんだよ( ̄▽ ̄)ハート」って

教え込んだのに

クラスの友だちに「ダレ??」って
聞かれて

三男坊ったら
ソッコー

「母ちゃんの友だち」って

ですよね。
( ̄ー ̄)・・・・。



さて・・・。

明日はうちの娘の
本当の入学式だ~(笑)

頑張ろう(^^)/

  


Posted by じゅんちゃん at 19:42Comments(0)

2016年04月05日

結果・・私の息子ですか?

体調を崩しやすい時期ですが

皆さん大丈夫ですか?

私は昨日からくしゃみが止まらず
1000回くらい
くしゃみしてます。
加藤チャなら
タライが何度も落ちて大変(´-∀-`;)

鼻に牛のように鼻テイッシュを
つめてマスクで隠す!!
友だちの教えてもらった
方法で、何とか頑張ってます!!

さて、先日友だちが
「春だから、花を見たいな~桜
配達に乗って行っていいかな」って
言ってくれて

霧島の配達へGO車ブー

この日は天気も良くて
花が綺麗で
青空に映える桜


福山の往復では
桶志田さんの黒酢畑

帰りは旧田中別邸にも寄り



出来たてのがねを食べながら
春を見て楽しみました桜

いつもの配達なら
何気なく通ってる道が
こんなに春がいっぱいだったなんて桜

せかっくの季節を
楽しむ心の余裕がない自分(;''∀'')

春を見たいって
言ってくれた
友だちにありがとう若葉

そして 今日の霧島は
もう葉桜でした


でも、葉桜も綺麗桜


そして今週末は花見なので
日曜日に家族で
現地の偵察に桜

ココは桜はまだまだでしたが
他の花が綺麗に咲いてました音符



川には鳥がいっぱい飛んでて
次女が
「わ~~だ(≧▽≦)」って
母がすかさず
「何でね!!だが(≧▽≦)」


いや・・あれは
シラサギだと思いますが( ̄ー ̄)しずく

そう言って歩いてると
次女の友達集団に遭遇!!

私と優衣と友達と話をしてたら

遅れて後ろから
旦那が歩いてくる
。。。。のを見て

優衣の友達が

「あれ、優衣ちゃんのお兄ちゃん!?
って。

お兄ちゃん・・・

(´-ω-`)

(´-ω-`)

(´-ω-`)

えええーーーーーーー!!!!

ちょっちょΣ(゚Д゚)
お兄ちゃんはないでしょ。

さすがにうちの優衣も
「なんで!!パパだって
あれがお兄ちゃんなわけないじゃん」
爆笑。

友だちに私も言う
「は~~~(●´ω`●)びっくりだよ
優衣ちゃんのお兄ちゃんなわけないよ~
でもね
前はねオバちゃんの息子さん?って
間違われたのよ(≧▽≦)」

ん・・・・(´-ω-`)!?

優衣のお兄ちゃんに間違われる
ってことはだよ

結果



私の息子??

(´-ω-`)

(´-ω-`)

(´-ω-`)

えええーーーーー!!!!
  


Posted by じゅんちゃん at 19:15Comments(2)

2016年04月03日

クセがすごい!!

桜

別れの季節ですね。

やっぱり何度経験しても

この時期はおセンチになる。

甥っ子が県外の専門学校へ進学のため

一昨日は、駅まで見送り

一緒に記念の写真を撮ると

眉毛のない甥っ子に

まつ毛ボリュミーな私の

アンバランスさがたまらんハート

そして、お別れの時

「純ちゃんコレ欲しい?」って

見せられた写真が

こちら




コレは、あれですよね(´-∀-`;)

あの生き物ですね

「欲しい?」って(´-∀-`;)

ココは柔らかくお断りせねば・・


「すっごく可愛いんだけど
純ちゃんはちょっといいかな~(;´∀`)」

「ええーー!!マジ!!
このカエル一万もしたんだよ
めちゃ可愛いし
飼いやすいよ~(≧▽≦)」って

甥っ子よ
カエル一万もしたの?
飼いやすいって・・・しずく

甥っ子はずっと亀を飼ったり
してたのは知ってたけど
カエルかぁ~~・・・。

うちの娘に一応
「コレ見て~飼わないって
聞かれたんだけど・・」って写真見せたら

次女が案の定
即決「飼う(。-`ω-)キラキラ
っって
でしょうね(´-ω-`)しずく


そして夕方 店に来た友達が

「そう言えばキラキラ純ちゃんちの甥っ子クンに
ウーパール―パ―
いらない?って
言われたんだけど~~(#^^#)(笑)」って

甥っ子よ・・・

飼う生き物の



(´-ω-`)
クセがスゴイ!!





  


Posted by じゅんちゃん at 08:42Comments(0)