2013年04月30日
娘の決意!母の思い(T_T)/
娘が柔道を3年生の頃から
6年まで3年間続けました・・
いつもヘラヘラしてる娘が
とても凛々しく、勇ましく見えて
自分より、ずっと大きな男の子と
組んでも、一歩も引かずに前に進む
その姿が・・勝敗はどうあれ
いつも誇らしかったです
娘の通う中学校は、とても柔道の
強い中学で・・。
私の本心は
娘から『柔道を続ける』って言葉を
聞きたかった・・・。
柔道をしてる娘が大好きだったし
カッコよかった。
でも、娘は毎日毎日悩んでる様子で
帰ってきては。
『やっぱり、違うスポーツがしたい・・』
って言って。
すごく悩んでる感じだったので
配達に行く時に一緒に連れて行き
ゆっくり車の中で

いっぱい話しをしました。
娘の気持ちもすごく良く分かりました
娘は部活で一緒に柔道をしよう
と誘ってくれてた友人の女の子に
手紙を書いていました。
読んだら、苦しい胸のうちと
友人への思いが、よく分かって
泣けてきました・・・(>_<)
そんな娘を元気にするために
二人でカラオケに行き
手紙~拝啓十五の君へ~
を歌ってみたんです
ああ 負けないで 泣かないで
消えてしまいそうな時は
自分の声を信じ歩けばいいの
いつの時代も
悲しみを避けては通れないけれど
笑顔を見せて 今を生きていこう
今を生きていこう
歌い終わったら・・・
娘が泣いてました・・・
昨日はずっと部屋にかけてた
柔道着をたたんでいたら
私も色んな思い出が蘇ってきて
いっぱい涙が出ました。
沢山の思い出と
本当に沢山の事を学べた
柔道に親子とも感謝してます

娘が最後に感謝の言葉を
書いてくれたものです

まだ、色んな可能性を持った
子どもだから、これからも
前向きにやりたい事を応援して
頑張ってもらいたいです
ちなみに・・・最後に余談ですが・・
カラオケで感動した娘が
『ママ
この歌すごくイイ
ママにも歌ってあげるよ
優衣から
手紙~拝啓38のママへ~歌います
』
って・・言い出して
15のトコ全部38にして・・・
歌われてしまいました(笑)
6年まで3年間続けました・・

いつもヘラヘラしてる娘が

とても凛々しく、勇ましく見えて

自分より、ずっと大きな男の子と
組んでも、一歩も引かずに前に進む
その姿が・・勝敗はどうあれ
いつも誇らしかったです

娘の通う中学校は、とても柔道の
強い中学で・・。
私の本心は
娘から『柔道を続ける』って言葉を
聞きたかった・・・。
柔道をしてる娘が大好きだったし
カッコよかった。
でも、娘は毎日毎日悩んでる様子で
帰ってきては。
『やっぱり、違うスポーツがしたい・・』
って言って。
すごく悩んでる感じだったので
配達に行く時に一緒に連れて行き
ゆっくり車の中で


いっぱい話しをしました。
娘の気持ちもすごく良く分かりました

娘は部活で一緒に柔道をしよう
と誘ってくれてた友人の女の子に
手紙を書いていました。
読んだら、苦しい胸のうちと
友人への思いが、よく分かって
泣けてきました・・・(>_<)
そんな娘を元気にするために
二人でカラオケに行き
手紙~拝啓十五の君へ~

を歌ってみたんです

ああ 負けないで 泣かないで
消えてしまいそうな時は
自分の声を信じ歩けばいいの
いつの時代も
悲しみを避けては通れないけれど
笑顔を見せて 今を生きていこう
今を生きていこう
歌い終わったら・・・
娘が泣いてました・・・

昨日はずっと部屋にかけてた
柔道着をたたんでいたら
私も色んな思い出が蘇ってきて
いっぱい涙が出ました。
沢山の思い出と
本当に沢山の事を学べた
柔道に親子とも感謝してます

娘が最後に感謝の言葉を
書いてくれたものです
まだ、色んな可能性を持った
子どもだから、これからも
前向きにやりたい事を応援して
頑張ってもらいたいです

ちなみに・・・最後に余談ですが・・
カラオケで感動した娘が
『ママ


ママにも歌ってあげるよ

優衣から
手紙~拝啓38のママへ~歌います

って・・言い出して
15のトコ全部38にして・・・

歌われてしまいました(笑)
Posted by じゅんちゃん at
20:21
│Comments(2)
2013年04月29日
ロバート・ダウニー・Jr~(。-`ω-)♥
GWとは言え、娘たちも部活の試合で
自分たちも仕事で
なかなか家族の時間が合わない
で
今日は仕事も早く終わったから
昼過ぎから『アイアンマン3』観に行こう
って事で『急げ~急げ~』で準備して
観てきました~
評価も色々あっても
うちの家族は!もう大絶賛
映像がスゴイし
なんちゅうてもロバート・ダウニー・Jr
めっちゃめちゃカッコいい
で・・・主人と帰りの車の中で

『ねえ・・ロバート・ダウニー・Jrって
ロバート・ダウニーってお父さんの息子さんだから
Jrってなってるんだよね・・』
と私の質問に
『当たり前じゃん
( `ー´)ノ』と
知ったかぶりの主人・・。
『じゃあさぁ~・・・他に誰か
Jrって付く有名人いる
』
二人で考えて・・・出てこない・・"(-""-)"
あーーー(≧▽≦)私は見つけた
『いたいた
ブロッケンJr(。-`ω-)
』

・・・っ『ブロッケンJrって・・(。´・ω・)?』
・・Jrと言えば彼でしょ(。-`ω-)
まっ!今回はロバート・ダウニー・Jrも
もちろんカッコよかったけど
私は
女の強さ
を
すごく感じた映画でした

そして帰り道はTOHOから車で3分くらい
道路左手にあるしんこだんご屋さん
ココのしんこだんご
もっちもっちしてて
美味しいですよ~

19時までの営業ですので~
皆さんも映画の帰りに寄ってみて下さい(●´ω`●)
映画~面白かったー☆
明日もPTAで~月末で~って忙しいけど
頑張ろう

自分たちも仕事で

なかなか家族の時間が合わない

で


昼過ぎから『アイアンマン3』観に行こう

って事で『急げ~急げ~』で準備して

観てきました~

うちの家族は!もう大絶賛

映像がスゴイし

なんちゅうてもロバート・ダウニー・Jr
めっちゃめちゃカッコいい

で・・・主人と帰りの車の中で


『ねえ・・ロバート・ダウニー・Jrって
ロバート・ダウニーってお父さんの息子さんだから
Jrってなってるんだよね・・』
と私の質問に
『当たり前じゃん

知ったかぶりの主人・・。
『じゃあさぁ~・・・他に誰か
Jrって付く有名人いる

二人で考えて・・・出てこない・・"(-""-)"

あーーー(≧▽≦)私は見つけた

『いたいた

ブロッケンJr(。-`ω-)


・・・っ『ブロッケンJrって・・(。´・ω・)?』
・・Jrと言えば彼でしょ(。-`ω-)

まっ!今回はロバート・ダウニー・Jrも
もちろんカッコよかったけど
私は


すごく感じた映画でした


そして帰り道はTOHOから車で3分くらい
道路左手にあるしんこだんご屋さん
ココのしんこだんご
もっちもっちしてて


19時までの営業ですので~
皆さんも映画の帰りに寄ってみて下さい(●´ω`●)

映画~面白かったー☆
明日もPTAで~月末で~って忙しいけど
頑張ろう

Posted by じゅんちゃん at
21:39
│Comments(2)
2013年04月28日
保育園で魚さばき方・講話してきました~(≧▽≦)
国分西保育園さんで
魚さばき方と、講話を
今回は親子参観の中でさせて頂く・・・
という事で
今までと違い、親御さんもいらっしゃる
この状況で総勢150人くらい・・・
緊張しました~~~(/ω\)
まずは子どもたちに魚の
生態や五感をお話します

サバの長さを測って、『3歳のサバ』だと分かりました

自分たちとの共通点・相違点を知って
興味津々の様子です

魚の耳の代わりをする
『側線』という部分を実際触ってみました。


そして、代表の4人の園児の子たちが
実際にサバを卸していきます
みんなとっても緊張してます( *´艸`)

卸す工程で、白子が出て『男の子だったね~』
とか、浮き袋を触ったり。。。
でも、どの園でも聞かれる事ですが
卸す前にいっぱい触れて
色んな事を知ったからこそ
そして、何より卸すと血が出てくるので
『かわいそうーーー(/ω\)
』
という声がいっぱい聞かれました。
切り身の状態では聞かれないこの言葉。
切り身の前の状態を知り
生きて命があったんだという事を知る事で
命があったものをいただく
私たちは自然の恩恵を受けて
生きていけるという事
少しでも知って感じてくれるきっかけ
になれば、幸いです

上手に卸せた園児の子に
みんな大きな拍手を送ってました(≧▽≦)

また、今回は親子参観だったので
親の方にも卸す工程を見て
話を聞いていただけて
こうやって、子どもたちが
たった一尾の魚にも、これだけの興味を持って
こんなに真剣に取り組んでくれる事
それを間近で見てもらって
きっかけとして、これからご家庭で
魚の話が出たり、魚の料理が増える事で
地元の美味しい魚
をいっぱい味わって
もらえたら、嬉しいです(≧▽≦)
魚さばき方と、講話を
今回は親子参観の中でさせて頂く・・・
という事で

今までと違い、親御さんもいらっしゃる
この状況で総勢150人くらい・・・
緊張しました~~~(/ω\)

まずは子どもたちに魚の
生態や五感をお話します

サバの長さを測って、『3歳のサバ』だと分かりました

自分たちとの共通点・相違点を知って
興味津々の様子です


魚の耳の代わりをする
『側線』という部分を実際触ってみました。
そして、代表の4人の園児の子たちが
実際にサバを卸していきます

みんなとっても緊張してます( *´艸`)

卸す工程で、白子が出て『男の子だったね~』
とか、浮き袋を触ったり。。。
でも、どの園でも聞かれる事ですが
卸す前にいっぱい触れて
色んな事を知ったからこそ
そして、何より卸すと血が出てくるので
『かわいそうーーー(/ω\)

という声がいっぱい聞かれました。
切り身の状態では聞かれないこの言葉。
切り身の前の状態を知り
生きて命があったんだという事を知る事で
命があったものをいただく
私たちは自然の恩恵を受けて
生きていけるという事
少しでも知って感じてくれるきっかけ
になれば、幸いです

上手に卸せた園児の子に
みんな大きな拍手を送ってました(≧▽≦)

また、今回は親子参観だったので
親の方にも卸す工程を見て
話を聞いていただけて
こうやって、子どもたちが
たった一尾の魚にも、これだけの興味を持って
こんなに真剣に取り組んでくれる事
それを間近で見てもらって
きっかけとして、これからご家庭で
魚の話が出たり、魚の料理が増える事で
地元の美味しい魚

もらえたら、嬉しいです(≧▽≦)

Posted by じゅんちゃん at
15:19
│Comments(2)
2013年04月27日
魚屋になってからの勉強☆
今日は、今から国分西保育園さんに
食育講和とサバのさばき方に
行って来ます
今日は、『親子講習』です
限られた時間の中で
親も子どもも興味を持って
楽しめるように・・
話す内容も工夫して考えました
何でもそうですが
勉強すると、奥が深く
まだまだ、魚についても
その栄養についても
勉強しないといけないことばりです
38歳の頭フル回転で
とにかく書いて!書いて!覚えて
そして、声に出して講和することで
やっと自分も理解できてくる感じです
今日はDVD視聴が出来ないということなので
その変わりに
魚の事をクイズ形式にして
魚の写真を印刷をして
目でも理解してもらえるように
工夫していきたいです
またサバ
を実際、触り、卸してもらう事で
五感を通じて
魚に興味を持ってもらえるように
頑張って来ます
では今から
行ってきまーーす(≧▽≦)
食育講和とサバのさばき方に
行って来ます

今日は、『親子講習』です

限られた時間の中で
親も子どもも興味を持って
楽しめるように・・
話す内容も工夫して考えました

何でもそうですが
勉強すると、奥が深く
まだまだ、魚についても
その栄養についても
勉強しないといけないことばりです

38歳の頭フル回転で

とにかく書いて!書いて!覚えて
そして、声に出して講和することで
やっと自分も理解できてくる感じです

今日はDVD視聴が出来ないということなので
その変わりに
魚の事をクイズ形式にして
魚の写真を印刷をして
目でも理解してもらえるように
工夫していきたいです

またサバ

五感を通じて
魚に興味を持ってもらえるように

頑張って来ます

では今から

行ってきまーーす(≧▽≦)

Posted by じゅんちゃん at
08:26
│Comments(0)
2013年04月26日
黄金の魚☆シイラ☆
昨日は楽しい休日を過ごしたので
今日は目が覚めるような
めちゃめちゃ忙しい日で・・・
ただいまの時刻=夜中の12時過ぎ
(/ω\)
でも、今日のメインの仕事
シイラの角切り
のシイラがキレイで、明日子どもたちが
『美味しい
』って
食べてくれることを考えると
ワクワクするな~~
今日のメインのお魚シイラ
英名は"Dolphinfish"
イルカのように船に寄ることからきてます
"Dorado"(スペイン語で「黄金」の意)は
水揚げされる時に金色に光る
ことからきてます
すごーーーいΣ(・ω・ノ)ノ!


ハワイではマヒマヒ(Mahi-mahi)と呼ばれ
黄金色のヒレをキラキラと輝かせ
泳ぐ速さは時速60km/hを超え
6mもジャンプする
この七色に変わる
体色の美しい輝き
それが人を惹き付けるみたいです
欧米では高級魚として扱われてます
そして・・・
一番ロマンチックなのは~~
シイラは「雌雄仲の良い魚」とされ
トローリングなどでオスが漁獲されると
ペアのメスは漁船の後をどこまでも
どこまでも付いて泳ぐといわれ
また、オスが釣り上げられると
その後すぐにメスが釣れる・・・
何だか。切ない話ですよね・・。
だからこそ
命の尊さを感じることもできるので
子どもたちに食育するときは
必ずオスメスを一緒に持っていって
この話をしてあげます
さあ
あさっては、保育園でさばき方講習です
いいお話ができるように・・
がんばろう
そして・・忙しい日に
持ってこいのお魚メニュー
エビアボガド丼

どこぞやの~寿司店でこのネタが大好きで( *´艸`)
ちょっと丼ぶりにしてみて
すっごく美味しかったです
簡単で、子どもも喜ぶので
おススメです
今日は目が覚めるような

めちゃめちゃ忙しい日で・・・
ただいまの時刻=夜中の12時過ぎ

でも、今日のメインの仕事
シイラの角切り

のシイラがキレイで、明日子どもたちが
『美味しい


食べてくれることを考えると
ワクワクするな~~

今日のメインのお魚シイラ

英名は"Dolphinfish"
イルカのように船に寄ることからきてます

"Dorado"(スペイン語で「黄金」の意)は
水揚げされる時に金色に光る

ことからきてます

すごーーーいΣ(・ω・ノ)ノ!


ハワイではマヒマヒ(Mahi-mahi)と呼ばれ
黄金色のヒレをキラキラと輝かせ
泳ぐ速さは時速60km/hを超え
6mもジャンプする

この七色に変わる

それが人を惹き付けるみたいです

欧米では高級魚として扱われてます

そして・・・
一番ロマンチックなのは~~

シイラは「雌雄仲の良い魚」とされ
トローリングなどでオスが漁獲されると
ペアのメスは漁船の後をどこまでも
どこまでも付いて泳ぐといわれ
また、オスが釣り上げられると
その後すぐにメスが釣れる・・・
何だか。切ない話ですよね・・。
だからこそ
命の尊さを感じることもできるので
子どもたちに食育するときは
必ずオスメスを一緒に持っていって
この話をしてあげます

さあ

あさっては、保育園でさばき方講習です

いいお話ができるように・・
がんばろう

そして・・忙しい日に
持ってこいのお魚メニュー

エビアボガド丼

どこぞやの~寿司店でこのネタが大好きで( *´艸`)
ちょっと丼ぶりにしてみて
すっごく美味しかったです

簡単で、子どもも喜ぶので
おススメです

Posted by じゅんちゃん at
00:40
│Comments(2)
2013年04月24日
♡素敵休日♡食べ歩き~(●´ω`●)
今日は市場が休みでした
で・・お友達5人で~
素敵休日
を過ごさせてもらいました
まずはアミュにちょっと寄って
ZARAなど~見て回る~
だけでも何か楽しい( *´艸`)
で、アミュすぐ近くのベトナム料理
『香香』さんへ~
お友達おススメのフォーランチ

(画像はスマホの友達から拝借~( *´艸`))
魚を使った醤油やチリソースをお好みでかけて
これがヘルシーで美味しい
そして、デザートは~
ベトナム風ぜんざい
&ベトナムコーヒー

気持ちは行ったこともない
リゾート地にいる気分に~~(*´▽`*)
そして今度は照国を過ぎて・・

これまためちゃめちゃ素敵空間
AKKOCAFEさんへ

えっとぉ~・・さっきランチしたんですけど・・
ここのおススメがめっちゃ食べたい
って事で、なんと(; ・`д・´)
二度目のランチ

デザートも入るんだな~これが( *´艸`)

AKKOさんの手作り・気配りが
とっても素敵で、癒されて
もちろんお腹もいっぱい
こんな素敵な休日を過ごせた事に
心から感謝してます
明日の魚屋大忙しですが
また頑張れそうです
ちなみに。。お友達みんなで
『ダイエット』の話でも盛り上がりましたが・・・・
2回もペロっとランチ
痩せないよねーー(*´з`)~(笑)(笑)

で・・お友達5人で~



まずはアミュにちょっと寄って
ZARAなど~見て回る~
だけでも何か楽しい( *´艸`)

で、アミュすぐ近くのベトナム料理
『香香』さんへ~

お友達おススメのフォーランチ


(画像はスマホの友達から拝借~( *´艸`))
魚を使った醤油やチリソースをお好みでかけて
これがヘルシーで美味しい

そして、デザートは~
ベトナム風ぜんざい


気持ちは行ったこともない
リゾート地にいる気分に~~(*´▽`*)

そして今度は照国を過ぎて・・


これまためちゃめちゃ素敵空間

AKKOCAFEさんへ

えっとぉ~・・さっきランチしたんですけど・・
ここのおススメがめっちゃ食べたい

って事で、なんと(; ・`д・´)

二度目のランチ

デザートも入るんだな~これが( *´艸`)

AKKOさんの手作り・気配りが
とっても素敵で、癒されて

もちろんお腹もいっぱい

こんな素敵な休日を過ごせた事に
心から感謝してます

明日の魚屋大忙しですが

また頑張れそうです

ちなみに。。お友達みんなで
『ダイエット』の話でも盛り上がりましたが・・・・
2回もペロっとランチ

痩せないよねーー(*´з`)~(笑)(笑)
Posted by じゅんちゃん at
23:20
│Comments(0)
2013年04月23日
☆天然☆が止まらな~い♪
まだ・・仕事してます(/ω\)
すっかり夜中です
今日は休み前で忙しいし・・連休前だから
色々と注文も慌ただしくて
そんな忙しい日は
『ロマンチックが止まらない
』
どころの話じゃなくて
『天然ボケが~~Fu
止まらなーい
』
まずは、なんちゅうても主人
『ちょっと○○さんに
電話して欲しいんだけど
』
と私が言って
主人が『分かった
』って手に取って
押したボタンがこれだーー

・・・・・
電話と勘違いして
押した主人もビックリ
Σ(・ω・ノ)ノ!
私は大爆笑
(笑)(笑)
それじゃああ・・絶対にかからないよ~
そして、従業員のおじちゃんが
『じゅんちゃん・・ホッチキス知らんけ~
』
って聞いてきて・・
『知らないよ~・・どこいったんだろ・・』
って探してたら・・・
主人が配達に持って行ってた
なぜ
その答えがこれだーーー

ライターと間違えて持って行ってました
『タバコ・・・吸えなかった・・・(=_=)
』
だって( *´艸`)(笑)(笑)
疲れてるんだよ
太>
早く仕事終わらせて・・・
皆んな休もうね

すっかり夜中です

今日は休み前で忙しいし・・連休前だから
色々と注文も慌ただしくて

そんな忙しい日は
『ロマンチックが止まらない

どころの話じゃなくて
『天然ボケが~~Fu


まずは、なんちゅうても主人

『ちょっと○○さんに
電話して欲しいんだけど

と私が言って
主人が『分かった

押したボタンがこれだーー

・・・・・
電話と勘違いして
押した主人もビックリ

私は大爆笑

それじゃああ・・絶対にかからないよ~

そして、従業員のおじちゃんが
『じゅんちゃん・・ホッチキス知らんけ~

って聞いてきて・・
『知らないよ~・・どこいったんだろ・・』
って探してたら・・・
主人が配達に持って行ってた

なぜ

その答えがこれだーーー

ライターと間違えて持って行ってました

『タバコ・・・吸えなかった・・・(=_=)

だって( *´艸`)(笑)(笑)
疲れてるんだよ

早く仕事終わらせて・・・
皆んな休もうね

Posted by じゅんちゃん at
23:56
│Comments(10)
2013年04月23日
☆魚屋従業員のおじちゃん☆
明日が市場休みだから!
今日はめちゃめちゃ忙しい(/ω\)
でも、そんな朝が
気持ちが引き締まって
私は大好きです
従業員のおじちゃんも
今日は,早朝から来てくれて・・感謝です
ちなみに・・・
うちの店は霧島の国分中央にありますが
従業員のおじちゃんは
なんと・・宮之城から来てくれてます

それも
主人が大学生の頃から
来てくれてる
だから、今でも44歳になった主人を
『にいちゃん』と呼びます
( *´艸`)
私も、もう20年近くの付き合いになりますが
知ってる頃から
ずっとハゲ
てるので
全く年を取りません
いつもトレードマークの帽子
を被ってます☆
うちの娘たちが小さい頃
ドッラグストアに行った時に
ウイッグを見つけて・・本気で
『この髪の毛
おじちゃんに
買って行くーーー
(>_<)』
って言いました(/ω\)
おじちゃんは
私と主人がケンカをした時
口を聞かなくなったりすると。。
『じゅんちゃん・・にいちゃんがこう言ってるよ』
『にいちゃん・・じゅんちゃんがこう言ってるよ・・』
と通訳もしてくれます(笑)
そんな日本人の通訳をするおじちゃんが
不憫になり・・
・・ケンカも長引きません( *´艸`)(笑)
そんなおじちゃんと主人が今日も
板場で、頑張ってくれてます
お義父さんが市場から帰って来たら
今日は学校給食が
サバ
なので、また大忙しです
今日も、一日
笑顔で
忙しくても大笑いしながら
頑張ろうねー
今日はめちゃめちゃ忙しい(/ω\)

でも、そんな朝が
気持ちが引き締まって

私は大好きです

従業員のおじちゃんも
今日は,早朝から来てくれて・・感謝です

ちなみに・・・
うちの店は霧島の国分中央にありますが
従業員のおじちゃんは
なんと・・宮之城から来てくれてます


それも

来てくれてる

だから、今でも44歳になった主人を
『にいちゃん』と呼びます

私も、もう20年近くの付き合いになりますが
知ってる頃から
ずっとハゲ

全く年を取りません

いつもトレードマークの帽子
を被ってます☆
うちの娘たちが小さい頃
ドッラグストアに行った時に
ウイッグを見つけて・・本気で
『この髪の毛

買って行くーーー

って言いました(/ω\)

おじちゃんは
私と主人がケンカをした時

口を聞かなくなったりすると。。
『じゅんちゃん・・にいちゃんがこう言ってるよ』
『にいちゃん・・じゅんちゃんがこう言ってるよ・・』
と通訳もしてくれます(笑)
そんな日本人の通訳をするおじちゃんが
不憫になり・・

・・ケンカも長引きません( *´艸`)(笑)
そんなおじちゃんと主人が今日も
板場で、頑張ってくれてます

お義父さんが市場から帰って来たら
今日は学校給食が

なので、また大忙しです

今日も、一日
笑顔で

忙しくても大笑いしながら


Posted by じゅんちゃん at
07:22
│Comments(0)
2013年04月22日
今夜がピーク!琴座流星群☆
今夜 午後9時頃から
琴座流星群がピークらしいです
ただ、午前2時以降のほうが
こと座の高度が高くなるため
観測しやすいみたいです
方向は 北東の空
ただ 流星は琴座の方角だけとは
限りませんので
夜空全体を見渡したら・・
ピーク時は1時間に10個程度
見える可能性があるらしいです
どんな夢を願いごとに~
首が痛くなるまで
夜空を眺める事かな~~~
琴座流星群がピークらしいです

ただ、午前2時以降のほうが
こと座の高度が高くなるため
観測しやすいみたいです

方向は 北東の空
ただ 流星は琴座の方角だけとは
限りませんので
夜空全体を見渡したら・・
ピーク時は1時間に10個程度
見える可能性があるらしいです

どんな夢を願いごとに~
首が痛くなるまで
夜空を眺める事かな~~~


Posted by じゅんちゃん at
19:09
│Comments(0)
2013年04月22日
和気公園の藤まつり♡
藤の香り・・ほんとにいい香りですよね
今、牧園の和気公園の『藤まつり』
一番の見ごろを迎えてます

親戚の叔母が、花が大好き
でも、最近とっても足腰が弱って
ちょっと元気もなかったんですが
久しぶりに霧島に来たので
配達ついでに
連れて行って来ました

澄んだ青空と咲き誇る藤

色とりどりで、白も綺麗

ピンクや紫も綺麗・・

風が吹いたときに
香ってくる花の匂いが
甘くて、ほんとにいい香り
自分が30年以上も前に
ひばり幼稚園という所に通って
た頃、藤棚があり
その下で、ままごとをしてた事
今でも、この香りがすると
懐かしく思い出せます
帰り路に・・『足湯』があります
ここの足湯は
熱い
事で有名

でも、慣れてくると
その熱さがすごく適温に感じるほど
前に広がる、川の流れが涼しげです

今がまさに見ごろの藤を
ぜひぜひ、見に行かれて
この香りに癒されてください

今、牧園の和気公園の『藤まつり』
一番の見ごろを迎えてます

親戚の叔母が、花が大好き

でも、最近とっても足腰が弱って
ちょっと元気もなかったんですが
久しぶりに霧島に来たので
配達ついでに
連れて行って来ました


澄んだ青空と咲き誇る藤


色とりどりで、白も綺麗


ピンクや紫も綺麗・・


風が吹いたときに
香ってくる花の匂いが
甘くて、ほんとにいい香り

自分が30年以上も前に
ひばり幼稚園という所に通って
た頃、藤棚があり
その下で、ままごとをしてた事
今でも、この香りがすると
懐かしく思い出せます

帰り路に・・『足湯』があります

ここの足湯は
熱い


でも、慣れてくると
その熱さがすごく適温に感じるほど
前に広がる、川の流れが涼しげです

今がまさに見ごろの藤を
ぜひぜひ、見に行かれて
この香りに癒されてください

Posted by じゅんちゃん at
18:35
│Comments(0)
2013年04月21日
☆激安ストレス解消休日☆
皆様・・4月
というのは
とっても、綺麗な時期で大好きな季節です。
しかーーーし
子どもの進級や、年度変わりで
どうもこうもストレスってもんが
たまる時期でもあります・・。
しかーーーし
遠方に行く時間もお金もちょっと
余裕がありませんよ~~・・というわけで
本日の休日は
激安ストレス解消
問題は・・これで大きな娘が喜ぶのか・・
まずは、加治木のゆうとピアへGO
卓球は30分一台300円
ラケットすべて貸出してくれます
卓球経験のある主人は
よかぶって・・
『俺はシェイクハンドでするわ~( ̄ー ̄)
』
とか言ってましたが・・・

娘が以外に強い・・・(;´・ω・)

娘大喜び
バッティングセンターは
1000円で100球(他にもお得なカードもあり)
25球ずつ、投手を代えてやってみました
まずは。。主人
構えはいっちょ前さん

はい
空振り

見てる娘
大爆笑で大喜び
国分に帰って来て
ラッシュでカラオケ~
おひとり様一時間100円なり
母も娘も大熱唱
完全燃焼で・・
体も使った
大声も出した
ストレス発散出来た・・母と娘
そこに。。。一人だけ
『俺・・また筋トレ始めっよかなア~~
やっぱり運動不足だわっ(; ・`д・´)
夜中、通販で外人がやってる
腹筋鍛えるマシーン
あれ・・買っていいかな
』
えっ・・・(; ・`д・´)
結果・・
高くつきますけど・・って話になりますよ・・(=_=)

とっても、綺麗な時期で大好きな季節です。
しかーーーし

子どもの進級や、年度変わりで
どうもこうもストレスってもんが
たまる時期でもあります・・。
しかーーーし

遠方に行く時間もお金もちょっと
余裕がありませんよ~~・・というわけで
本日の休日は


問題は・・これで大きな娘が喜ぶのか・・
まずは、加治木のゆうとピアへGO

卓球は30分一台300円
ラケットすべて貸出してくれます

卓球経験のある主人は
よかぶって・・
『俺はシェイクハンドでするわ~( ̄ー ̄)

とか言ってましたが・・・
娘が以外に強い・・・(;´・ω・)

娘大喜び

バッティングセンターは
1000円で100球(他にもお得なカードもあり)
25球ずつ、投手を代えてやってみました

まずは。。主人
構えはいっちょ前さん

はい


見てる娘


国分に帰って来て
ラッシュでカラオケ~

おひとり様一時間100円なり

母も娘も大熱唱

完全燃焼で・・

体も使った


ストレス発散出来た・・母と娘

そこに。。。一人だけ
『俺・・また筋トレ始めっよかなア~~

やっぱり運動不足だわっ(; ・`д・´)

夜中、通販で外人がやってる
腹筋鍛えるマシーン
あれ・・買っていいかな

えっ・・・(; ・`д・´)
結果・・
高くつきますけど・・って話になりますよ・・(=_=)

Posted by じゅんちゃん at
22:40
│Comments(0)
2013年04月20日
アメリカーーン魚屋☆☆
主人の親戚が帰って来る・・
これは・・嫁にとって一大事です(/ω\)
昨日は緊張が高まって
布団の上でバタフライしてしまうほど
しかも
何なんだろう・・
主人の親戚は、よその方が多い。
よそでも日本ならイイんだけど・・
お義父さんの妹さん
その息子家族さん、また叔父さん達
みんなアメリカにいる
で、今回帰って来られるのが
そのアメリカから3家族・・・

前に帰って来た、妹さん家族は
アメリカから帰って来るって言っても
日本人だから~~(●´ω`●)・・って
余裕~って思ってたら
なんと、息子さん家族
一言も日本語が話せない
しかも連れて来られた奥様は
外人の方で・・・
田舎っぺ大将のような私は
もう緊張しまくって
『な・な・ないすちゅうう~~み~~ちゅう
(; ・`д・´)』
って、がっちがちになって
話したが、結果最終的には
非言語的コミュニケーション
・・・身振り手振り・・でその場をしのいだのです
で~~~
今回もアメリカから3家族って聞いて
もうヤダ~~~(あっ・・ごめんなさい(/ω\))
って思って(ToT)/~~~
でも、嫁としてちゃんと準備はしないと
お墓に行き・・掃除をして・・
お茶・お菓子・お土産の準備と~~って
してたら・・胃も痛くなってきて
こんな時は
『何もしなくていいんだよ
』
と笑顔でいう主人の優しさが、かえって
『君はいいさー
嫁はねそういうわけには
いかないんだよ~~あーーー
』
ってなるんです(/ω\)
で、結果・・これだけ緊張して待ってたのに
お義父さんと、主人はいつ来られるか
ハッキリしないから配達に行けないので
私があっちこっち配達に行ってる間に
来られてしまったみたいで・・・
夜は、別の親戚と一緒に食事会だから
嫁の仕事はもうない・・・
やったーー
って
心の中で喜ぶ私に・・
主人が一言
『アメリカの叔父さんの息子さん
すっげーかっこよかった
男のオレが見て、これだけカッコいいと
思うんだから、お前が見たら
もっと思ったかもよ
』
えっ・・・
何ですか・・・
このしまったーっ
て感じ・・・(=_=)
私に残されたのは
この説明書きがすべてEnglishの
ポップコーン・・・
えっと~・・
これ爆発させる自信があるんですけど(*_*)

これは・・嫁にとって一大事です(/ω\)

昨日は緊張が高まって
布団の上でバタフライしてしまうほど

しかも

何なんだろう・・
主人の親戚は、よその方が多い。
よそでも日本ならイイんだけど・・

お義父さんの妹さん
その息子家族さん、また叔父さん達
みんなアメリカにいる

で、今回帰って来られるのが
そのアメリカから3家族・・・


前に帰って来た、妹さん家族は
アメリカから帰って来るって言っても
日本人だから~~(●´ω`●)・・って
余裕~って思ってたら
なんと、息子さん家族
一言も日本語が話せない

しかも連れて来られた奥様は
外人の方で・・・
田舎っぺ大将のような私は
もう緊張しまくって
『な・な・ないすちゅうう~~み~~ちゅう

って、がっちがちになって
話したが、結果最終的には
非言語的コミュニケーション

・・・身振り手振り・・でその場をしのいだのです

で~~~

今回もアメリカから3家族って聞いて
もうヤダ~~~(あっ・・ごめんなさい(/ω\))
って思って(ToT)/~~~
でも、嫁としてちゃんと準備はしないと

お墓に行き・・掃除をして・・
お茶・お菓子・お土産の準備と~~って
してたら・・胃も痛くなってきて

こんな時は
『何もしなくていいんだよ

と笑顔でいう主人の優しさが、かえって
『君はいいさー

いかないんだよ~~あーーー

ってなるんです(/ω\)
で、結果・・これだけ緊張して待ってたのに
お義父さんと、主人はいつ来られるか
ハッキリしないから配達に行けないので
私があっちこっち配達に行ってる間に
来られてしまったみたいで・・・

夜は、別の親戚と一緒に食事会だから
嫁の仕事はもうない・・・
やったーー

心の中で喜ぶ私に・・
主人が一言
『アメリカの叔父さんの息子さん

すっげーかっこよかった

男のオレが見て、これだけカッコいいと
思うんだから、お前が見たら
もっと思ったかもよ

えっ・・・
何ですか・・・
このしまったーっ


私に残されたのは
この説明書きがすべてEnglishの
ポップコーン・・・

えっと~・・
これ爆発させる自信があるんですけど(*_*)

Posted by じゅんちゃん at
18:26
│Comments(2)
2013年04月19日
イワシの料理いかがですか♥
イワシが入荷して
みんなで流れ作業で手開きします
最初は、ペラペラ陽気にしゃべって
私は、お得意のモノマネして
笑わせたり(●´ω`●)
従業員のおじちゃんとか
歌までうたってるけど・・
だんだん・・その単調な流れ作業が
続くと・・静かになり・・(=_=)
ただ黙々と作業をするのみになります・・
そんな中での楽しみが
イワシの子が入るこの時期
ブリや鯛などの子を煮つけるのは
よくするんですが
魚の子の中で一番美味しいのは
イワシの子
でも、個体が小さいから大量に卸した時
しかも新鮮じゃないと食べれない
これは、魚屋の特権だよね~~っ
て
思いながら、子を綺麗に分けていました(*´▽`*)
で・・・結構たまったぞ~~って思ってたら
お店に来たお客さんに
主人が笑顔いっぱいで
『これ
すっごい美味しいですよ(#^^#)』
って・・あげてしまって・・・(/ω\)
あげてる最中に
『あーーーそれ
ダメです
』
とも言えずに
『ホント
それ・・すごく美味しいですよ
』
って涙を吞んで・・笑顔でお見送りしました
うちでは、残ったイワシをフライにして
上から甘酢のタレをかけます
かば焼きも美味しいですが、、
お野菜と一緒にこういう食べ方も
いかがですか~~~
あ・・ぁ イワシの子の煮つけ・・
きっと・・美味しかっただろうな・・・(/ω\)(笑)(笑)

みんなで流れ作業で手開きします

最初は、ペラペラ陽気にしゃべって
私は、お得意のモノマネして
笑わせたり(●´ω`●)
従業員のおじちゃんとか
歌までうたってるけど・・

だんだん・・その単調な流れ作業が
続くと・・静かになり・・(=_=)

ただ黙々と作業をするのみになります・・

そんな中での楽しみが
イワシの子が入るこの時期
ブリや鯛などの子を煮つけるのは
よくするんですが
魚の子の中で一番美味しいのは
イワシの子

でも、個体が小さいから大量に卸した時
しかも新鮮じゃないと食べれない

これは、魚屋の特権だよね~~っ


思いながら、子を綺麗に分けていました(*´▽`*)
で・・・結構たまったぞ~~って思ってたら
お店に来たお客さんに
主人が笑顔いっぱいで
『これ

って・・あげてしまって・・・(/ω\)
あげてる最中に
『あーーーそれ


とも言えずに
『ホント


って涙を吞んで・・笑顔でお見送りしました

うちでは、残ったイワシをフライにして
上から甘酢のタレをかけます

かば焼きも美味しいですが、、
お野菜と一緒にこういう食べ方も
いかがですか~~~

あ・・ぁ イワシの子の煮つけ・・
きっと・・美味しかっただろうな・・・(/ω\)(笑)(笑)
Posted by じゅんちゃん at
23:07
│Comments(0)
2013年04月19日
♡大爆笑の家庭訪問(/ω\)♡


お昼のブログをみてもらった通り
匂い事件発生

先生が来るまでに緊張が高まったところに
『舞鶴中の者です

って先生来たーーー




肝心の娘帰って来てませんけど・・

『先生・・こんにちは~(;´・ω・)
あの・・娘帰って来てないんですよね~ハハ・・

先生と二人・・この微妙な匂いの充満した
部屋で娘を待つ事に・・・・(=_=)


帰って来た娘に先生が
『何で先生より遅いのよー

『ゆっくり帰って来てました(笑)

っていうか、先生早い

娘~~笑えないよーーー(/ω\)

そして、家庭訪問の日にゆっくり帰って来るなよ~

『まっ・・こんな感じで学校でも
天真爛漫というか・・明るいですよね~~・・

で、一つ注意が

いっつも先生が見るとき、廊下を走ってる

あれは、ダメだぞ~~!(^^)!』
と優しく言って下さってる先生に娘が
『だって先生

誰だって走るでしょーーー

って。。何しに学校に行ってるんだ・・

『では


と言う先生に対して・・
『あーーー


ちょっと待って

娘の部屋の前で数分待たされ・・・
『先生

隠すもの隠しました( ̄ー ̄)

って

しとこうよーーーー(ToT)/~~~

やっと終わって・・・もうグッタリ

そしたら、玄関で先生が
『あっ


先生が帰ったら、まず何をするんだ

って、こんな簡単な何を答えたらいいか
誰でもわかるような質問に・・・
娘は自信たっぷりに
『先生が帰ったら
トイレに行きます( ̄ー ̄)

って・・・。
えええええーーーー




先生、玄関で大爆笑(笑)(笑)

もうホントに疲れました(;´Д`)

で・・極め付けが
泣くほど笑ってしまって
テッシュって思って、箱を取ったら
箱がこんな事に・・・

こんな事、いつやったんだ

こんな娘ですが・・先生どうか
一年間宜しくお願いします

Posted by じゅんちゃん at
00:29
│Comments(9)
2013年04月18日
匂いがスゴイ!!家庭訪問(;´Д`)☆
『先生ね~甘いもの食べれないんだって~』
と・・昨日娘に聞かされ・・(=_=)
これは、今日の家庭訪問どうしよっ
ここは・・魚屋だしっ
カツオの刺身でも出しましょうか
って、意気込んで・・
玉ねぎのスライスと・・
ネギと・・って切ってたら
『くっさーーーーい(/ω\)』

どうしよっ・・。
見た目はこんな風に美味しそうに
できたけど・・匂いが~~~

あっ
最近使った事なかった
アロマの空気清浄機みたいなの
あれ使いましょ
って久しぶりに使おうとしたら
1摘か2摘・・落とすアロマの液を
慌ててドバーー
って
『あっ・・・(=_=)全部入っちゃった・・』
まっいっか
って
スイッチ入れたら
ものすんごいラベンダーの匂いが
このネギ類とラベンダーの香りが
混じった・・匂いの
微妙なハーモーニー
『くっさーーーーい(/ω\)』

家庭訪問も、めっちゃ大爆笑の中
終了しました・・・
その様子は夜のブログに・・
と・・昨日娘に聞かされ・・(=_=)
これは、今日の家庭訪問どうしよっ

ここは・・魚屋だしっ

カツオの刺身でも出しましょうか

って、意気込んで・・
玉ねぎのスライスと・・
ネギと・・って切ってたら
『くっさーーーーい(/ω\)』


どうしよっ・・。
見た目はこんな風に美味しそうに
できたけど・・匂いが~~~

あっ

最近使った事なかった
アロマの空気清浄機みたいなの
あれ使いましょ

って久しぶりに使おうとしたら
1摘か2摘・・落とすアロマの液を
慌ててドバーー

『あっ・・・(=_=)全部入っちゃった・・』
まっいっか

スイッチ入れたら

ものすんごいラベンダーの匂いが

このネギ類とラベンダーの香りが
混じった・・匂いの
微妙なハーモーニー

『くっさーーーーい(/ω\)』


家庭訪問も、めっちゃ大爆笑の中
終了しました・・・

その様子は夜のブログに・・

Posted by じゅんちゃん at
16:56
│Comments(4)
2013年04月17日
魚で花を咲かせましょう♡(*´▽`*)
花咲かオバちゃんが~
魚で花を咲かせましょう
サーモンはこんなに綺麗に花が咲きます

地場産物のブリでも
こんな風に花が咲きます

そして、今が旬
のきびなご
きびなごは、春先から初夏の今からが旬で
きびなごは大変きれいな水の中でしか生息できず
ほんの1秒でも水から出すと
死んでしまうようなデリケートな魚で
傷みも早いことから
漁獲地以外で食されることは少ない魚です。
ですから漁獲地の鹿児島では
郷土料理として食べられています。
栄養面でも血流をよくするEPA
脳を活性化するDHAなどを多く含み
カルシウムも豊富なことから
成長時期のお子様に最適で
近年は健康食品としても注目されています
栄養満点で美味しいきびなご
旬の郷土の食材をぜひ
刺身や天ぷらなどで食べてみて下さい
そんなきびなごも~~

こんなふうに咲きました~~
酢味噌で食べても美味しいですよね~
魚で花を咲かせましょう

サーモンはこんなに綺麗に花が咲きます


地場産物のブリでも
こんな風に花が咲きます


そして、今が旬


きびなごは、春先から初夏の今からが旬で

きびなごは大変きれいな水の中でしか生息できず
ほんの1秒でも水から出すと
死んでしまうようなデリケートな魚で
傷みも早いことから
漁獲地以外で食されることは少ない魚です。
ですから漁獲地の鹿児島では
郷土料理として食べられています。
栄養面でも血流をよくするEPA
脳を活性化するDHAなどを多く含み
カルシウムも豊富なことから
成長時期のお子様に最適で
近年は健康食品としても注目されています

栄養満点で美味しいきびなご
旬の郷土の食材をぜひ
刺身や天ぷらなどで食べてみて下さい

そんなきびなごも~~

こんなふうに咲きました~~

酢味噌で食べても美味しいですよね~

Posted by じゅんちゃん at
22:58
│Comments(0)
2013年04月16日
魔除けの儀式(=_=)☆
配達から、帰って来て
事務所に行くと・・・。
私のお気に入りのコーヒーメーカーに
異変が・・・
『やっくん・・これ何かな・・(=_=)
』
『あ~~それ
気づいた
( *´艸`)・・
夕方になると・・暖かくなって、小さい虫が
飛ぶよー
それを捕まえるやつ
これ、効果あるらしいよ~~~~( ̄ー ̄)
』
って・・・
めっちゃドヤ顔で言いますけど・・・
すっごくイヤなんですけどーーー(/ω\)
せっかくのコーヒーメーカーも台無しだし
何より
変な魔除けに見えるよ

事務所に行くと・・・。
私のお気に入りのコーヒーメーカーに

異変が・・・

『やっくん・・これ何かな・・(=_=)

『あ~~それ

気づいた

夕方になると・・暖かくなって、小さい虫が
飛ぶよー


これ、効果あるらしいよ~~~~( ̄ー ̄)

って・・・
めっちゃドヤ顔で言いますけど・・・
すっごくイヤなんですけどーーー(/ω\)

せっかくのコーヒーメーカーも台無しだし
何より
変な魔除けに見えるよ

Posted by じゅんちゃん at
22:42
│Comments(0)
2013年04月15日
とうとう薬物にまで手を出して・・(/ω\)
ダイエットします
( `ー´)ノ
宣言をして、早2か月ほど経ちますが
体重は微動だにせず・・
なんとも頑固ものです(/ω\)
で
ちょっと色んなお力を
借りようと・・・
まずは、救世主 我らが1990年代の心の友
いやっ・・カラオケの友
TRFさんのお力を借りようと
ダンスを始めました・・んがっ

真っ黒のサウナスーツを着て踊る私を見て
涙を流して笑う家族と、吠えまくる犬・・
ちょっと恥ずかしくて(*ノωノ)・・・TVも一台しか
ないから、始めようとするとブーイングが・・
で、次に日本人の心お茶
ダイエット茶を飲んでみましたが・・・
これまた、うんともすんとも・・効いてるのか
そして・・本日
とうとう、薬物の力まで借りることに( *´艸`)
ダイエット食品SPRILLZA・・・ん
あれっ・・薬物じゃなくて食品らしいです☆
中身はこんな感じで
味はイチゴ・抹茶・キャラメルの3種類
今、一袋口に含んだら
すっぱくてブホーっ
って
なって・・・そこら辺じゅう粉だらけにしてしまった(-_-;)
前途多難ですわっ・・・(/ω\)


宣言をして、早2か月ほど経ちますが
体重は微動だにせず・・
なんとも頑固ものです(/ω\)

で

借りようと・・・
まずは、救世主 我らが1990年代の心の友
いやっ・・カラオケの友

TRFさんのお力を借りようと
ダンスを始めました・・んがっ

真っ黒のサウナスーツを着て踊る私を見て
涙を流して笑う家族と、吠えまくる犬・・

ちょっと恥ずかしくて(*ノωノ)・・・TVも一台しか
ないから、始めようとするとブーイングが・・

で、次に日本人の心お茶
ダイエット茶を飲んでみましたが・・・
これまた、うんともすんとも・・効いてるのか

そして・・本日

とうとう、薬物の力まで借りることに( *´艸`)

ダイエット食品SPRILLZA・・・ん

あれっ・・薬物じゃなくて食品らしいです☆
中身はこんな感じで
味はイチゴ・抹茶・キャラメルの3種類
今、一袋口に含んだら
すっぱくてブホーっ

なって・・・そこら辺じゅう粉だらけにしてしまった(-_-;)

前途多難ですわっ・・・(/ω\)

Posted by じゅんちゃん at
20:32
│Comments(0)
2013年04月15日
積水ハウスのCMに涙・涙・・(T_T)
www.sekisuihouse.co.jp/cm/
この積水ハウスのCMの
『父の後悔』篇
今、CMで流れてるんですが・・・
父のところを自分にも置き換えて
一回目で、涙、涙でした
・・・・。
下の娘が産まれてから魚屋を
手伝いだしましたが
その頃は従業員さんはいなくて
市場に行ってくれるお義父さんと
店の仕事は私と主人の2人でした。
看護師からの魚屋で
何も分からずに・・・
下の娘を背中にオブって
夜中まで主人に教えてもらいながら
魚を捌いてました・・
ベビーカーに乗せて、足で揺らしながら
魚を切ったり、事務をしたり
それでも一緒にいたくて
配達に連れて行き、荷物を下ろすときは
お客さんがあやしてくれたりと
してましたが
娘が歩けるようになって来たら
店にいるのも危なくなってきて・・・
オムツとミルクを持たせて
保育園へ預けることに・・。
初日、辛くて寂しくて・・・
保育園に預けて、いざ配達へ
と思っても、運転が出来ない。
近くの酒屋さんの駐車場で泣いてたら
『松元さん・・・どうしたの?』って酒屋の
おじちゃんが心配して出てきてきれて・・。
『今・・娘を保育園に預けたんですけど
一番可愛くて、一番一緒にいたい時に
離れ離れになるのが・・・辛くて・・
ごめんなさい。 少し泣いたら落ち着きました』
って腫れた目で配達にまわったのが
ホントに・・昨日の事のようです
このCMの
『一番可愛いかった頃 忙しかったですからね・・』
というセリフ・・・。
娘たちが一番可愛かった頃・・
ホントに一番忙しかった。
娘がよく『まだ。。仕事終わらないの・・』
って今でも言います。
主人がたまに早く仕事が終わると
ものすごく喜んでます。
そんな娘たちが、先日の主人の誕生日に
プレゼントでくれたもの
『パパの手がかわいそうだから・・』って
手に塗るクリームをプレゼントしてくれました
一日中水仕事で、夏でも
あかぎれ・ひび割れのヒドイ主人の手
もらった軟膏を嬉しそうに塗る
主人が、とっても幸せそうでした
私は、そんな娘たちの気持ちが
すごく嬉しくて、このCMの最後にある
結婚式のシーンが
また泣けてしまうのです・・・
この積水ハウスのCMの
『父の後悔』篇
今、CMで流れてるんですが・・・
父のところを自分にも置き換えて
一回目で、涙、涙でした

下の娘が産まれてから魚屋を
手伝いだしましたが
その頃は従業員さんはいなくて
市場に行ってくれるお義父さんと
店の仕事は私と主人の2人でした。
看護師からの魚屋で
何も分からずに・・・
下の娘を背中にオブって
夜中まで主人に教えてもらいながら
魚を捌いてました・・

ベビーカーに乗せて、足で揺らしながら
魚を切ったり、事務をしたり
それでも一緒にいたくて
配達に連れて行き、荷物を下ろすときは
お客さんがあやしてくれたりと
してましたが
娘が歩けるようになって来たら
店にいるのも危なくなってきて・・・
オムツとミルクを持たせて
保育園へ預けることに・・。
初日、辛くて寂しくて・・・
保育園に預けて、いざ配達へ

と思っても、運転が出来ない。
近くの酒屋さんの駐車場で泣いてたら
『松元さん・・・どうしたの?』って酒屋の
おじちゃんが心配して出てきてきれて・・。
『今・・娘を保育園に預けたんですけど
一番可愛くて、一番一緒にいたい時に
離れ離れになるのが・・・辛くて・・
ごめんなさい。 少し泣いたら落ち着きました』
って腫れた目で配達にまわったのが
ホントに・・昨日の事のようです

このCMの
『一番可愛いかった頃 忙しかったですからね・・』
というセリフ・・・。
娘たちが一番可愛かった頃・・
ホントに一番忙しかった。
娘がよく『まだ。。仕事終わらないの・・』
って今でも言います。
主人がたまに早く仕事が終わると
ものすごく喜んでます。
そんな娘たちが、先日の主人の誕生日に
プレゼントでくれたもの

『パパの手がかわいそうだから・・』って
手に塗るクリームをプレゼントしてくれました

一日中水仕事で、夏でも
あかぎれ・ひび割れのヒドイ主人の手
もらった軟膏を嬉しそうに塗る
主人が、とっても幸せそうでした

私は、そんな娘たちの気持ちが
すごく嬉しくて、このCMの最後にある
結婚式のシーンが
また泣けてしまうのです・・・


Posted by じゅんちゃん at
00:50
│Comments(2)
2013年04月13日
今日のお刺身盛♥(*´▽`*)
先日、青魚の刺身盛をブログにUP
させていただいた事もあり
お刺身盛の注文をいただきました
お店に初めて来られた方が
『ブログを見て・・』と言って訪ねて来て
お刺身の注文をくださる
ブログしてて良かったなぁ・・・て
出会いに感謝する気持ち
そして一人でも多くの方に地元の魚を
食べてもらいたいという思いで
これからもがんばっていこう
と元気をもらえた一日でした
今月末は、国分西保育園で
親子の食育講話があります
親子で・・という形は初めてなので
ちょっと緊張しますが
親子で聞いてもらえるのが
家庭で魚の話が出たり、食卓で
魚を食べてもらったりする
一番いい機会だと思うので
楽しんでもらいながら、がんばります
今日、お祝いの席での注文の
刺身盛りです
これで、3000円盛になります
させていただいた事もあり
お刺身盛の注文をいただきました

お店に初めて来られた方が
『ブログを見て・・』と言って訪ねて来て
お刺身の注文をくださる

ブログしてて良かったなぁ・・・て
出会いに感謝する気持ち

そして一人でも多くの方に地元の魚を
食べてもらいたいという思いで
これからもがんばっていこう

と元気をもらえた一日でした

今月末は、国分西保育園で
親子の食育講話があります

親子で・・という形は初めてなので
ちょっと緊張しますが

親子で聞いてもらえるのが
家庭で魚の話が出たり、食卓で
魚を食べてもらったりする
一番いい機会だと思うので
楽しんでもらいながら、がんばります

今日、お祝いの席での注文の
刺身盛りです

これで、3000円盛になります


Posted by じゅんちゃん at
23:10
│Comments(0)