2019年09月21日
くじら給食
私が魚屋に嫁いで
はじめて鯨を仕入れました!
角切りにして保育園へ納品。
鯨の大きさを知り、話を聞いてから
給食の時間。
もちろん初めて食べる子たち
感想は・・
「美味しい!毎日でも食べたい!!」
あの大きな鯨を食べてるんだ!
興味津々の子どもたちは大喜びでした(^^)/
鯨は半年近く絶食状態で子育てをし
そして餌を求め何千キロも泳ぐ
このパワーの秘密「バレニン」の力!
バレニンには疲労回復効果
アンチエイジング効果!
そして
鉄分も豊富で、血液をサラサラにし
脳の活性化に効果的なDHAもいっぱい!
そんな栄養満点の鯨が
これから
日本の食にどう溶け込んでいくのか・・
私たちにとっては少し懐かしい・・
親世代にとってはだいぶ懐かしい・・
祖父母世代にとっては
命をつなぐ食糧源だった鯨。
問題も多くあると思います。
ただ、子どもたちが
とても
喜んで食べてる姿を見て
日本の文化であるくじら食が
これから、いい形で
繋がっていけば
いいなと思いました。
※この様子が24日からケーブルテレビの
そいじゃがケーブルテレビで放送されます
はじめて鯨を仕入れました!
角切りにして保育園へ納品。
鯨の大きさを知り、話を聞いてから
給食の時間。
もちろん初めて食べる子たち
感想は・・
「美味しい!毎日でも食べたい!!」
あの大きな鯨を食べてるんだ!
興味津々の子どもたちは大喜びでした(^^)/
鯨は半年近く絶食状態で子育てをし
そして餌を求め何千キロも泳ぐ
このパワーの秘密「バレニン」の力!
バレニンには疲労回復効果
アンチエイジング効果!
そして
鉄分も豊富で、血液をサラサラにし
脳の活性化に効果的なDHAもいっぱい!
そんな栄養満点の鯨が
これから
日本の食にどう溶け込んでいくのか・・
私たちにとっては少し懐かしい・・
親世代にとってはだいぶ懐かしい・・
祖父母世代にとっては
命をつなぐ食糧源だった鯨。
問題も多くあると思います。
ただ、子どもたちが
とても
喜んで食べてる姿を見て
日本の文化であるくじら食が
これから、いい形で
繋がっていけば
いいなと思いました。
※この様子が24日からケーブルテレビの
そいじゃがケーブルテレビで放送されます


Posted by じゅんちゃん at
19:31
│Comments(4)
2019年09月05日
母心 父心
夏休みで帰省してた娘に
うちに
いる間は出来るだけ
魚料理を作りました
帰る日の夜
仕事が忙しいのに
「俺の団子」を食べさせたくて
せっせと豆を煮てる主人。
これしか作れない主人。
ただ、これがすごく美味しい
毎回帰省するたびに作る団子
娘よ、飽きないでね笑
うちに
いる間は出来るだけ
魚料理を作りました
帰る日の夜
仕事が忙しいのに
「俺の団子」を食べさせたくて
せっせと豆を煮てる主人。
これしか作れない主人。
ただ、これがすごく美味しい
毎回帰省するたびに作る団子
娘よ、飽きないでね笑

Posted by じゅんちゃん at
19:49
│Comments(4)