2013年12月25日
舞う長女♥頑張る父♥狂う犬♥
宇宙が大大大
だーーーーい好き
な長女
只今、受験真っ只中
将来の夢は
宇宙に関わる仕事に就きたい
勉強は手伝ってあげられないけど・・
クリスマスに
天体望遠鏡をプレゼントする事に・・

部屋に入り見た瞬間
喜んで喜んで

喜びの舞\(゜ロ\)(/ロ゜)/
を踊ったあとに
望遠鏡の入った箱に抱き着く

犬は箱の中に入ってた
プチプチに大喜びで狂ったように
『プチプチ』言わせる・・( ̄▽ ̄)

父は・・組立に悪戦苦闘・・・

『日が昇るまえに組み立てられる・・(。´・ω・)?』
という私のイジワルな質問も
完全無視である・・・(=_=)
組立終わり・・・
焦点を合わせ・・・
やっと・・・・やっと
『月をとらえたーーーー(≧▽≦)
』

その時の時刻
夜中の2時ちょい過ぎ・・・
長女・・・
完全に大爆睡中でありんす・・( ̄ー ̄)(笑)
だーーーーい好き

只今、受験真っ只中

将来の夢は

宇宙に関わる仕事に就きたい

勉強は手伝ってあげられないけど・・
クリスマスに
天体望遠鏡をプレゼントする事に・・


部屋に入り見た瞬間

喜んで喜んで


喜びの舞\(゜ロ\)(/ロ゜)/

を踊ったあとに
望遠鏡の入った箱に抱き着く

犬は箱の中に入ってた
プチプチに大喜びで狂ったように
『プチプチ』言わせる・・( ̄▽ ̄)

父は・・組立に悪戦苦闘・・・

『日が昇るまえに組み立てられる・・(。´・ω・)?』
という私のイジワルな質問も
完全無視である・・・(=_=)

組立終わり・・・
焦点を合わせ・・・
やっと・・・・やっと
『月をとらえたーーーー(≧▽≦)

その時の時刻
夜中の2時ちょい過ぎ・・・

長女・・・
完全に大爆睡中でありんす・・( ̄ー ̄)(笑)
Posted by じゅんちゃん at
18:33
│Comments(4)
2013年12月25日
スゴイ!!(^^)!ハンド鹿児島選抜8強入☆
スゴイ

ハンドボールJOCジュニアオリンピックカップ
23日、24日福島での予選リーグ
鹿児島選抜2勝を挙げ
県勢初 ベスト8入り

舞鶴中の
時任君と渡部君の事も
記事に載っていて・・・
もう・・地元で応援してる
魚屋のオバちゃんも
あーーーー嬉しい
同級生の娘にこの話をすると・・
『すごーーい・・
私も頑張ろう・・・(#^^#)』って
同級生の頑張る姿は
同じ歳の受験生にも勇気と元気を
与えてくれる
年末で心が落ち着かない
魚屋のオバちゃんにも
幸せを与えてくれる・・・
ハンドボール鹿児島選抜
ガンバレーーーー
今日の南日本新聞に載ってます



ハンドボールJOCジュニアオリンピックカップ
23日、24日福島での予選リーグ
鹿児島選抜2勝を挙げ
県勢初 ベスト8入り


舞鶴中の
時任君と渡部君の事も
記事に載っていて・・・
もう・・地元で応援してる
魚屋のオバちゃんも
あーーーー嬉しい

同級生の娘にこの話をすると・・
『すごーーい・・
私も頑張ろう・・・(#^^#)』って
同級生の頑張る姿は
同じ歳の受験生にも勇気と元気を
与えてくれる

年末で心が落ち着かない
魚屋のオバちゃんにも
幸せを与えてくれる・・・

ハンドボール鹿児島選抜
ガンバレーーーー

今日の南日本新聞に載ってます

Posted by じゅんちゃん at
13:19
│Comments(2)
2013年12月24日
心のリハビリ☆
退院してから
まだまだ元気のない母を
最近は配達へ連れ出す・・。
霧島の綺麗な紅葉はもう見れないけど
外へ出ると
少し元気が出て
笑顔が見られるのが嬉しい・・。

休日を使って
入院してた病院に診断書をもらいに行きました。
退院してから
始めての市内への道のり・・・
病院が近づくと自然と涙が出てきました。
入院中、仕事を大慌てで終わらせ
道中、どれだけ心配して車を走らせたか・・
病院に着き、久しぶりに
病棟へ・・。
静かな廊下の隅っこに
公衆電話と椅子。
母が寝入ってから
こっそり病室を出て
夜中ここに座り
どれだけ、泣いたかしれません。
今になったら
この椅子もこの廊下も懐かしい。
今日も一緒に配達に行こう。
帰りは足湯に入って
大好きな温泉卵を食べよう


ゆっくり、ゆっくり
少しづつ 心のリハビリをしながら
体も元気になっていこうね・・。
まだまだ元気のない母を
最近は配達へ連れ出す・・。
霧島の綺麗な紅葉はもう見れないけど
外へ出ると
少し元気が出て
笑顔が見られるのが嬉しい・・。
休日を使って
入院してた病院に診断書をもらいに行きました。
退院してから
始めての市内への道のり・・・
病院が近づくと自然と涙が出てきました。
入院中、仕事を大慌てで終わらせ
道中、どれだけ心配して車を走らせたか・・
病院に着き、久しぶりに
病棟へ・・。
静かな廊下の隅っこに
公衆電話と椅子。
母が寝入ってから
こっそり病室を出て
夜中ここに座り
どれだけ、泣いたかしれません。
今になったら
この椅子もこの廊下も懐かしい。
今日も一緒に配達に行こう。
帰りは足湯に入って
大好きな温泉卵を食べよう
ゆっくり、ゆっくり
少しづつ 心のリハビリをしながら
体も元気になっていこうね・・。
Posted by じゅんちゃん at
11:04
│Comments(2)
2013年12月23日
ハンド鹿児島選抜ガンバレ!!!
ハンドボールのJOC
ジュニアオリンピックカップ
鹿児島県選抜チームが
3年ぶりに出場します

チームは隼人中4人
重富中5人
伊敷台中と伊敷中から各1人そして・・
我らが舞鶴中から
2名
うちの長女の同級生
時任君と渡部君が出場します
試合は
福島県で23~26日まで開催
福島で
スポーツをする子どもたちの情熱が
また復興に繋がる力になる事も願いつつ・・・
鹿児島の地で
心から応援してます
鹿児島県選抜チーム
ガンバレーーーーー

ジュニアオリンピックカップ
鹿児島県選抜チームが
3年ぶりに出場します


チームは隼人中4人
重富中5人
伊敷台中と伊敷中から各1人そして・・
我らが舞鶴中から
2名

うちの長女の同級生
時任君と渡部君が出場します

試合は
福島県で23~26日まで開催
福島で
スポーツをする子どもたちの情熱が
また復興に繋がる力になる事も願いつつ・・・
鹿児島の地で
心から応援してます

鹿児島県選抜チーム
ガンバレーーーーー


Posted by じゅんちゃん at
14:25
│Comments(0)
2013年12月22日
年賀状事件・・(/ω\)☆
今年も只今焦って作成中
恒例の年賀状
そして・・年賀状を作ると思い出す
あの・・事件
『喪中ハガキを作成してほしい』と
従業員のオジちゃんに頼まれ
作成・印刷まで終わって
意気揚々と
『オジちゃん出来上がったよ(^^)/
』
と言う私に・・
従業員のオジちゃんが
『純子ちゃん
こりゃああ
ダメだわ・・\(◎o◎)/』って
『これ年賀状だがね
喪中ハガキを年賀状で作ったら
ダメだわーーーーー(*ノωノ)(笑)(笑)』
最初・・意味が分からんな~~って
思ってたら
あっつ

ああーーーー
( ̄▽ ̄)

喪中ハガキが
元旦に届いたら・・
そりゃあダメだわ・・(´-ω-`)
そして・・
大笑いの後・・
作りなおす作業開始
・・・(´-ω-`)

皆さん終わりましたか~
一年に一度の心の橋渡し
年賀作成
頑張りましょうね~~~(笑)

恒例の年賀状

そして・・年賀状を作ると思い出す
あの・・事件

『喪中ハガキを作成してほしい』と
従業員のオジちゃんに頼まれ
作成・印刷まで終わって
意気揚々と
『オジちゃん出来上がったよ(^^)/

と言う私に・・
従業員のオジちゃんが
『純子ちゃん

ダメだわ・・\(◎o◎)/』って
『これ年賀状だがね

喪中ハガキを年賀状で作ったら
ダメだわーーーーー(*ノωノ)(笑)(笑)』
最初・・意味が分からんな~~って
思ってたら
あっつ




( ̄▽ ̄)


喪中ハガキが
元旦に届いたら・・
そりゃあダメだわ・・(´-ω-`)

そして・・
大笑いの後・・
作りなおす作業開始
・・・(´-ω-`)


皆さん終わりましたか~

一年に一度の心の橋渡し

年賀作成
頑張りましょうね~~~(笑)
Posted by じゅんちゃん at
14:33
│Comments(0)
2013年12月21日
そんな貴方が見たいのよ・・☆
主人が、納品先の忘年会に行きました
そこで恒例の出し物に
業者も参加します
んがっ
毎年、何をするのか
行ってみないと分からない・・・
昨年は
『昭和時代』

振付も知らない・・( ̄▽ ̄)
そして何よりも超超照れ屋の主人が
カトちゃんのようなヅラをかぶり・・

こんな事になってしまった・・
めちゃ見たかった( ̄ー ̄)
めちゃめちゃ一緒に
踊りたかった・・(´-ω-`)
主人が・・・
『ねえ・・今年はお願いだから
お前が行ってくれない(/ω\)
』
『う~~~~~んん・・・
無理(´-ω-`)』
旦那よ
これは
修行だと思ってくれ( ̄▽ ̄)

そして・・何よりも
そんな貴方が見たいのよ・・・・っ
(笑)( ̄ー ̄)

そこで恒例の出し物に
業者も参加します

んがっ

毎年、何をするのか
行ってみないと分からない・・・

昨年は
『昭和時代』


振付も知らない・・( ̄▽ ̄)

そして何よりも超超照れ屋の主人が
カトちゃんのようなヅラをかぶり・・

こんな事になってしまった・・
めちゃ見たかった( ̄ー ̄)

めちゃめちゃ一緒に
踊りたかった・・(´-ω-`)

主人が・・・
『ねえ・・今年はお願いだから
お前が行ってくれない(/ω\)

『う~~~~~んん・・・
無理(´-ω-`)』
旦那よ

これは
修行だと思ってくれ( ̄▽ ̄)


そして・・何よりも
そんな貴方が見たいのよ・・・・っ
(笑)( ̄ー ̄)


Posted by じゅんちゃん at
20:38
│Comments(0)
2013年12月20日
☆大きな魚をさばこう会☆
☆blogお休み中にさせて頂いた食育☆
保育園での『大きな魚
をさばこう会』
シイラのオスとメス
魚の年齢でいうと4歳くらい
同じ歳の子たちと背比べしたり

魚の話をしながら触れ合い!
子どもたちは大喜び(≧▽≦)



最後は、その魚を卸して
給食で食べるんですが・・
いっぱい触れ合った魚を卸していくので・・


『お魚さんが(/ω\)かわいそう
』って
子どもたちは大騒ぎ!!!
切身では感じる事のない
『命の恵みを頂く』という事を
少しでも感じて、食の大切さを伝えられたら・・
そして卸されていく魚に
子どもたちが
『魚さんガンバレ!ガンバレ
』と声援を送る

その熱~い眼差しに・・
超!照れ屋うちの主人・・
汗だくでめっちゃ緊張して魚を卸してる(◎_◎;)


それを見た子どもたちから(*ノωノ)
『魚屋のおじちゃんも
ガンバレ!ガンバレ
』
って言われてました( *´艸`)(笑)
最後はキレイに切身になったシイラを見て


子どもたちも喜んで拍手(≧▽≦)♡
また来年も魚屋食育!頑張ります(≧▽≦)
保育園での『大きな魚

シイラのオスとメス

魚の年齢でいうと4歳くらい

同じ歳の子たちと背比べしたり
魚の話をしながら触れ合い!
子どもたちは大喜び(≧▽≦)

最後は、その魚を卸して
給食で食べるんですが・・
いっぱい触れ合った魚を卸していくので・・
『お魚さんが(/ω\)かわいそう


子どもたちは大騒ぎ!!!
切身では感じる事のない
『命の恵みを頂く』という事を
少しでも感じて、食の大切さを伝えられたら・・
そして卸されていく魚に
子どもたちが
『魚さんガンバレ!ガンバレ


その熱~い眼差しに・・
超!照れ屋うちの主人・・
汗だくでめっちゃ緊張して魚を卸してる(◎_◎;)

それを見た子どもたちから(*ノωノ)
『魚屋のおじちゃんも
ガンバレ!ガンバレ

って言われてました( *´艸`)(笑)
最後はキレイに切身になったシイラを見て
子どもたちも喜んで拍手(≧▽≦)♡
また来年も魚屋食育!頑張ります(≧▽≦)

Posted by じゅんちゃん at
22:47
│Comments(0)
2013年12月19日
誓ってしまったあの約束☆
健康について
最近、すごく考える
主人と話しをして
私が心からのお願いをする・・
『タバコ・・やめてくれないかな・・(。-人-。) 』
主人はお酒は全然飲まないけど
タバコは結構吸う
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
と言う主人に・・
タバコの害は怖~~い事を
いっぱい話て
最後の手段・・・(。-ω-)
『月のお小遣いを
5000円UPしましょ(* ̄(エ) ̄*)♥』
『やってみましょ・・( -_-)ノ』
って事で一週間全く吸わずに
頑張ってる

でも・・ちょっと辛そう・・
『よしっ
(≧∇≦)/
私も何かやめて・・一緒に頑張るよ
』
『いいよ・・お前は何もやめなくて・・』
『いやっv( ̄Д ̄)v
そういうわけにはいかんよ
一緒に頑張ろうよ
私は大好きなビールをやめます
』
かっこ良く・・バッチリ誓った
夕方・・お歳暮をもらった
重さ・・形・・嫌な予感・・(。-ω-)
開けたら出てきた
この輝き
・・間違いない
いつも飲んでる発泡酒ではない
あなたは・・・
お久しぶりの本物のビール
それもPREMIUM MALT,Sさん・・

主人の顔を見ると
笑って 『飲めばいいじゃん(^^)
』
その笑顔が優しさが
軽石の心の持ち主の私には辛いんです・・(TдT)
すんごい罪悪感になるんですU>ω<)ノ
『全然だいじょうぶ
・・・
飲まないって誓ったし
友達にあげようかなぁ~~・・(。゚ω゚) !
』
そう言って・・袋に入れて・・
友達にあげたけど・・
500ml大きいの2本だけ
『冷蔵庫に置いとくだけ
だからね(∞*・3・*)ノ』
って往生際が悪い
残念な私・・
( ̄ー ̄)
最近、すごく考える
主人と話しをして
私が心からのお願いをする・・
『タバコ・・やめてくれないかな・・(。-人-。) 』
主人はお酒は全然飲まないけど
タバコは結構吸う

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
と言う主人に・・
タバコの害は怖~~い事を
いっぱい話て
最後の手段・・・(。-ω-)

『月のお小遣いを
5000円UPしましょ(* ̄(エ) ̄*)♥』
『やってみましょ・・( -_-)ノ』
って事で一週間全く吸わずに
頑張ってる


でも・・ちょっと辛そう・・

『よしっ

私も何かやめて・・一緒に頑張るよ

『いいよ・・お前は何もやめなくて・・』
『いやっv( ̄Д ̄)v
そういうわけにはいかんよ

一緒に頑張ろうよ

私は大好きなビールをやめます

かっこ良く・・バッチリ誓った

夕方・・お歳暮をもらった

重さ・・形・・嫌な予感・・(。-ω-)

開けたら出てきた
この輝き


いつも飲んでる発泡酒ではない
あなたは・・・
お久しぶりの本物のビール
それもPREMIUM MALT,Sさん・・

主人の顔を見ると
笑って 『飲めばいいじゃん(^^)

その笑顔が優しさが
軽石の心の持ち主の私には辛いんです・・(TдT)

すんごい罪悪感になるんですU>ω<)ノ
『全然だいじょうぶ

飲まないって誓ったし

友達にあげようかなぁ~~・・(。゚ω゚) !

そう言って・・袋に入れて・・
友達にあげたけど・・
500ml大きいの2本だけ
『冷蔵庫に置いとくだけ
だからね(∞*・3・*)ノ』
って往生際が悪い
残念な私・・

Posted by じゅんちゃん at
21:14
│Comments(6)
2013年12月17日
かかってこいや(ノ´Д`)ノ☆
受験生の娘・・
部屋の掃除に入ったら
机にこんな紙が張ってあった・・・

『悩むヒマがあったら
英単語
覚えろやっ(ノ´Д`)ノ
』
って・・・
なぜに
高田延彦風(* ̄(エ) ̄*)
そして。。。受験を控えた娘が
姉妹で将来の夢について語る
そんなときに娘2人が
必ず言うのが
『でもさ~~・・
結局、ママみたいに看護師してても
結婚する相手で
仕事変わるんだよね~~-y( ´Д`)
魚屋だもんね~~・・』
って。。。(* ̄(エ) ̄*)
魚屋で何が悪いんだーーーv( ̄Д ̄)v
文句があるなら~~
かかってこいやっ
(ノ´Д`)ノ


部屋の掃除に入ったら
机にこんな紙が張ってあった・・・

『悩むヒマがあったら
英単語
覚えろやっ(ノ´Д`)ノ


って・・・
なぜに
高田延彦風(* ̄(エ) ̄*)

そして。。。受験を控えた娘が
姉妹で将来の夢について語る
そんなときに娘2人が
必ず言うのが
『でもさ~~・・

結局、ママみたいに看護師してても
結婚する相手で
仕事変わるんだよね~~-y( ´Д`)

魚屋だもんね~~・・』
って。。。(* ̄(エ) ̄*)

魚屋で何が悪いんだーーーv( ̄Д ̄)v

文句があるなら~~

かかってこいやっ
(ノ´Д`)ノ



Posted by じゅんちゃん at
00:30
│Comments(2)
2013年12月15日
♥モカという家族Uo・ェ・oU♥
トイプードルのモカUo・ェ・oU
が我が家の家族になって
もう6年目です
若いという事もあってだと思いますが
今まで、何も病気をしたことがなく
とにかく元気で甘えん坊な犬Uo・ェ・oU
そのモカの昼の散歩は
いつも、母がしてくれてました
一番長い時間散歩してくれる母の事が
モカも大好きで
そんな大好きな母が入院した日
病室で母と話をしてると
自宅にいる主人から電話が・・

『モカが熱がすごく高くて・・
血便が出て・・今、動物病院にいるから・・・』
母の病院から自宅までどうやって帰ったか
分からないくらい
泣きながら、心配しながら
やっと動物病院に着いて
衰弱したモカに大泣きしましたが
結果
大事には至らず、注射と
飲み薬だけで、母の手術前には
元気になって、母も安心して手術を
受ける事が出来ました
それを聞いた友達が
『ペットはね・・大事な飼い主の
厄を自分がからう事で飼い主を守る
みたいな事を聞いた事があるから・・・・
お母さんの病気の厄を
モカちゃんが全部持っていってくれたのかもね・・
モカちゃんが元気になったんだから
お母さんも、絶対元気になるよ
』
モカが厄をからってくれたかは
分かりませんが、家族の変化は気付いて
すごく心配をしてたのは確かだと思います
退院した母は
今はまだ、散歩は出来ませんが
モカがいることで
母の笑顔が見れる事が嬉しいです
モカUo・ェ・oUという
松元家の大事な家族のお話でした・・

ちなみに・・・
この飼い主を思うペットの神秘的な話
そんなステキ話の後に何ですが。。
この飲み薬の甘さに
うちのモカが狂ったように
喜ぶ姿がウケてウケて・・・(* ̄(エ) ̄*)
うちの下の娘が小さい頃
小児科で、こんな甘いピンクの
飲み薬が大好物で・・・
マッサージ機の後ろに隠れて
がぶ飲みしたのを思い出しました・・( ̄ー ̄)b
が我が家の家族になって
もう6年目です

若いという事もあってだと思いますが
今まで、何も病気をしたことがなく
とにかく元気で甘えん坊な犬Uo・ェ・oU
そのモカの昼の散歩は
いつも、母がしてくれてました

一番長い時間散歩してくれる母の事が
モカも大好きで

そんな大好きな母が入院した日

病室で母と話をしてると
自宅にいる主人から電話が・・


『モカが熱がすごく高くて・・
血便が出て・・今、動物病院にいるから・・・』
母の病院から自宅までどうやって帰ったか
分からないくらい
泣きながら、心配しながら
やっと動物病院に着いて
衰弱したモカに大泣きしましたが
結果
大事には至らず、注射と
飲み薬だけで、母の手術前には
元気になって、母も安心して手術を
受ける事が出来ました

それを聞いた友達が
『ペットはね・・大事な飼い主の
厄を自分がからう事で飼い主を守る
みたいな事を聞いた事があるから・・・・
お母さんの病気の厄を
モカちゃんが全部持っていってくれたのかもね・・
モカちゃんが元気になったんだから

お母さんも、絶対元気になるよ

モカが厄をからってくれたかは
分かりませんが、家族の変化は気付いて
すごく心配をしてたのは確かだと思います

退院した母は
今はまだ、散歩は出来ませんが
モカがいることで
母の笑顔が見れる事が嬉しいです

モカUo・ェ・oUという
松元家の大事な家族のお話でした・・

ちなみに・・・
この飼い主を思うペットの神秘的な話
そんなステキ話の後に何ですが。。
この飲み薬の甘さに
うちのモカが狂ったように
喜ぶ姿がウケてウケて・・・(* ̄(エ) ̄*)

うちの下の娘が小さい頃
小児科で、こんな甘いピンクの
飲み薬が大好物で・・・
マッサージ機の後ろに隠れて
がぶ飲みしたのを思い出しました・・( ̄ー ̄)b

Posted by じゅんちゃん at
12:43
│Comments(2)
2013年12月14日
黒板コミュニケーション♡
母が手術した翌日から
夜は病院に泊まり込み
朝4時に病院から1時間かけて
自宅に戻り、6時過ぎには
配達に行かないといけませんでした

配達から帰って来たら
娘2人は学校に行っててもういない・・
昼過ぎに夕食まで準備して
また病院に行くので
娘たちとゆっくり話をする時間がなく
毎朝『いってらっしゃい
』
を言えない・・それが寂しくて
黒板を買いました
娘たちが寝てる間に
黒板に毎朝何か違う言葉を書いて
玄関に置いておく
松元家の
2週間だけの
黒板コミュニケーション
ちなみに・・・
一番喜んでたのは
主人だったみたいです(笑)
夜は病院に泊まり込み
朝4時に病院から1時間かけて
自宅に戻り、6時過ぎには
配達に行かないといけませんでした


配達から帰って来たら
娘2人は学校に行っててもういない・・
昼過ぎに夕食まで準備して
また病院に行くので
娘たちとゆっくり話をする時間がなく
毎朝『いってらっしゃい

を言えない・・それが寂しくて
黒板を買いました

娘たちが寝てる間に
黒板に毎朝何か違う言葉を書いて
玄関に置いておく
松元家の
2週間だけの


ちなみに・・・
一番喜んでたのは
主人だったみたいです(笑)
Posted by じゅんちゃん at
08:47
│Comments(5)
2013年12月13日
無事に退院しました☆
母が無事に退院しました
7時間の手術に絶え・・
リハビリも頑張ってくれました
病院に泊まり込み、母を見舞いながら
どれだけ親の大事さを感じたか知れません。
どれだけの人にお世話になり
支えられたか知れません。
前も見えずに泣いた日々でしたが
今、そこに大事な人が生きていてくれてる・・・。
それだけで十分です☆
この写真は入院する前に撮った
私の大好きな写真です(#^^#)♡
この笑顔と元気に戻れる日まで・・
母一人で育ててくれた
これからが恩返しだと思って
一緒に頑張ります
皆さんに心からの感謝を込めて・・・。
本当にありがとうございました

7時間の手術に絶え・・
リハビリも頑張ってくれました

病院に泊まり込み、母を見舞いながら
どれだけ親の大事さを感じたか知れません。
どれだけの人にお世話になり
支えられたか知れません。
前も見えずに泣いた日々でしたが
今、そこに大事な人が生きていてくれてる・・・。
それだけで十分です☆
この写真は入院する前に撮った
私の大好きな写真です(#^^#)♡
この笑顔と元気に戻れる日まで・・
母一人で育ててくれた
これからが恩返しだと思って
一緒に頑張ります

皆さんに心からの感謝を込めて・・・。
本当にありがとうございました


Posted by じゅんちゃん at
00:21
│Comments(2)