スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年01月20日

ここはどこ?私はダレ?(´-ω-`)☆

ここはどこですか!?

ここは・・・
個人の自宅ですキラキラ


この目にも美しいキラキラキラキラ
お料理の数々・・・。

これを個人の自宅で
まだ若いお料理のセンス抜群の人が
作られる・・。

もう♡
わっぜーーーーっ!!!!
うまーーーーーーい!!!!
宮迫並みに大声がでる流れ星

さてさて・・・

これはダレですか!?

笑顔がキュートな
イサオクチーナの奥様と
シックな着物がお似合いの
綺麗な女性の方の

その横にいるの
ピンクの着物・・・・

私です(´-ω-`)しずく

娘たちが
ママ!!
金太郎みたーーーい( ̄▽ ̄)キラキラ
って。

着物ハート
数十年前の結納と
この前は保護者代表の挨拶以来・・。

皆さん
着物って本当に素敵ですねキラキラキラキラ
日本伝統の着物
自分で着れるようになりたいキラキラ

そんな方はぜひぜひ
このシックな着物を着てる綺麗な方は
着物の着付けの先生ですキラキラキラキラ

とにかく優しく丁寧に桜
そして着物を何よりこよなく愛してる流れ星
こんな先生に習ったら

きっと普段でも着物が着れ
女っぷりが上がる事
間違いなしグッド


さて・・・さて
ここは・・・・・
いったいどこですか!?

今朝の霧島です雪だるま

『雪が降ってたら危ないから
俺が配達に行くよ(。-`ω-)キラキラキラキラ

舘ひろしサン並みに
カッコいいセリフを言っておきながら
『国分が降ってないから
大丈夫だがグッド』と

か弱き嫁を霧島に配達に
行かせ
上ってみたら
別世界!!

この雪に。。。。
はしゃぎすぎ・・。
靴跡を残しまくり・・・。

靴の中・・・・びしょ濡れになり
帰宅しました( ̄▽ ̄)キラキラ

明日は霧島市女性部の
研修・懇親会若葉

明日も笑う門には福来る流れ星
頑張りましょうねーーーーグッド
  


Posted by じゅんちゃん at 22:46Comments(0)

2016年01月15日

だって・・似てるから(´-∀-`;)

友達の診察のお付き合いで

一緒に病院に行き
待合いで話をしてた流れ星

何度も来てる
通いなれたこの病院若葉

友達が
「トイレに行きたい」って

「あっ!トイレこの奥だよ
こっちこっち、、ココだよ(^^)/」

教えたその先を見て
友達がひと言・・

「純ちゃん・・そこって
男子トイレだよ(´・ω・`)汗

えっ・・!?

えっ・・・・・

えーーΣ(゚Д゚)しずく

・・・だって似てるから・・(´-ω-`)

「ってことは!!じゅんちゃん
ずっと男子トイレ
入ってたんだねーーー(≧▽≦)(笑)」
って・・

そうなりますよね( ̄ー ̄)しずく

従業員のオジちゃんが

「じゅんちゃんキラキラ今日は
オジちゃんが寿司を握ってあげるよキラキラ
って流れ星

うひょおおーーーいUP
お寿司キラキラ大好きー(≧▽≦)ハート

「じゃあ寿司を握るから
じゅんちゃんはすし飯だけ
作ってきてくるけ」

合点承知の助(。-`ω-)キラキラ

すし飯~~~っ音符
白飯に寿司酢を混ぜるだけ~~っ音符

すし酢を入れて
混ぜる・・・が、酸っぱくない・・。

さらにすし酢を入れて混ぜる
すし酢を入れて混ぜる・・・

全く酸っぱくならない・・(´-ω-`)汗

WHY?

入れ方が足りないのけ~汗
すし酢を見てみると・・・

オーマイガッ!!!!


みりんやんけ・・(´-∀-`;)
気付いた時には
すでに、お米はべちょべちょ・・。
何で間違うかな~~・・

だって・・・似てるから・・(´-ω-`)


夜中、やっと何もかも終わり
グッタリな感じで

セブンイレブンへ車ブー

オーナーさんがレジだったから
色々お話して

「お疲れ様です(^-^;
毎日忙しいですね~・・」なんつって
話ながら
いざ会計へ流れ星
nanacoカードをかざすも、、、
うんとんすんとん言わないので

強く押し当ててる私に

「あっ・・・汗松元さん
離してもらっていいですか汗」って
オーナーさんが言われるから

手だけはカードを必死でかざし
身体を離していると

「松元さん(笑) 身体じゃなくて
カードを離してもらっていいですか(笑)」
って・・・。

えっ!?


あっーーーーー!!
WAONカードやんけしずく

だって・・・
ほら・・
似てるから・・(´-ω-`)キラキラ
  


Posted by じゅんちゃん at 20:11Comments(0)

2016年01月13日

愛を感じる・・・・♥

受験生の次女

誰に似たのか・・
お調子者で小心者( ̄ー ̄)キラキラ
ポジティブな泣き虫(´-ω-`)しずく

そんな次女は
お姉ちゃん大好きハート

学校から帰って来て
部屋に入ると

私のトコに駆け寄って来て

『ママキラキラ部屋に来て
お姉ちゃんから・・優衣に
手紙が置いてあったの(≧▽≦)キラキラ
って。



これを見て大喜びで

『お姉ちゃんのを感じるーー(≧▽≦)!!
って。

・・・マジか(=_=)しずく

2か所ほど、、突っ込み
どころがありますが・・・

まっ・・いいかグッド

私は、今、クラス委員と学年部長を
お調子者で引き受けてしまい

最後の学級PTA
に向けて、準備をしてます若葉

文章を作りながら

これで、中学校へ行くのも
あと何回だろう・・・

受験が終れば卒業桜

考えると、言葉にすると・・
泣き虫で涙があふれてくる。

とにかく、今は
子どもたちを信じて
最後まで、全力で応援しよう!!


ちなみに・・今年は
自治会長に通り会役員。
今日は防犯パトロールに役員会若葉

防犯パトロール初心者マーク
子どもに声かけしすぎて
うざがられるけど・・・

元気いっぱい うざがられよう( ̄▽ ̄)キラキラ

  


Posted by じゅんちゃん at 22:15Comments(0)

2016年01月12日

奥さん証拠はココにあります(。-`ω-)

魚屋に嫁いだときから

ずっとずっと仲良しで

家族のような友達が

熊本と福岡にいて若葉

今回、みんなで福岡で落ち合い

集まることになり

ココが焼肉屋さんですか
( ̄▽ ̄)キラキラ
ちゅうような
わっぜ綺麗なトコに
連れて行ってもらう



魚屋 『肉肉』っていうだけで
興奮して わっぜ
声がデカくなり
旦那にガラレる(´-ω-`)

3家族集まれば
話も尽きないけど
みんな次の日から仕事だから
それぞれ帰路へ・・車ブー

帰りに旦那と友達の
『何しに行くの!?』の
反対意見も聞かずに
どうしても一回
行ってみたかった
IKEAに寄ってもらう事に。

友達ナビでどうにか到着キラキラ


初IKEA
興奮して わっぜ
声がデカくなり
旦那にガラレる(´-ω-`)

テレビで見た
これがしたかった(≧▽≦)!!

いつもはそんなに食べない
ピクルスをこれでもか!!
ちゅうくらいのせ
これでもかちゅうくらい!!
マスタードをかけ・・
  そして むせる( ̄▽ ̄) キラキラ

あっ友達にIKEAに無事に
着いたって電話しないとー♡
って電話してると

旦那が私から離れて行く・・
『ちょっと待って~音符』と
電話で話ながら
追いかけるも

私からもっともっと離れて行く・・

『ちょっっちょっいと
待ってってよーー(=゚ω゚)ノ』

それでもドンドン離れて行く旦那ダッシュ

『何で離れるの!!
また声がデカかったけ!?
って聞くと

『声もデカいけど
鹿児島弁がすごくて
恥ずかしいって(*ノωノ)!!!!

(=_=)なぬしずく

『私・・鹿児島弁じゃないし( `ー´)汗

とは言ったものの

私は知ってしまった。

先日、FMきりしまの
パーソナリティーのみきチャンが

『松元さんが出演された回を
CDに録音してきましたよー(≧▽≦)ハート
なんと!!1枚に収まらず
2枚になりましたキラキラ
こんなの初めてです(笑)』って
持ってきてくれたCD2枚


車でかけて・・・

松田優作さん並に思った

『なんじゃこりゃああ』

なんたる鹿児島弁( ̄ー ̄)キラキラ

よかぶって喋って
こんだけ鹿児島弁って・・・。

そりゃあ・・沖縄で
話しかけたら
『日本語上手ね』って。
韓国人に間違われるわ・・(-_-;)しずく</strong>  


Posted by じゅんちゃん at 18:31Comments(2)

2016年01月11日

パパ マジキモイ( ̄▽ ̄)☆

昨日は松元鮮魚の新年会!(^^)!

毎年恒例で山喜寿司さんで
美味しい懐石料理を
頂きながらキラキラ 


まずは・・
主人が挨拶をする・・・

照れ屋の主人(´-ω-`)

従業員さん身内合わせて

10人くらいの新年会なのに

めっちゃ緊張してしずく

私に

『何か・・紙に言う事書いてくれない?』
って( ̄▽ ̄)しずく

それを知って

周りも挨拶の前に

『よ!!社長キラキラいや・・会長!!頼むよ』
なんて囃し立て

カチンコチンの主人は
覚えたての日本語のような
挨拶を済ませる( ̄ー ̄)キラキラ

今年も一年
皆さんのお力を借りて
魚屋が無事にお客さまに
喜ばれる仕事ができますようにキラキラ

そして愉快な新年会も終わり

主人と買い物をして
帰宅。

主人が何を買ったのか
娘たちと見て見ると

相変わらずのお菓子の山に
こんなもんが紛れてた・・。


娘たちに

『ママ・・狙われてるのかな(笑)』
と冗談のつもりで言うと・・・

『パパ マジキモイ!!!!
と言い出し

『中身全部出して・・・
わさび入れるが( ̄ー ̄)キラキラキラキラ
ちゅうて爆笑してる娘たち。

今年もパパは皆の
癒し!?

ガンバレ旦那グッド

今日は結婚記念日流れ星

これからもこんな私ですが
宜しくお願いします桜  


Posted by じゅんちゃん at 10:35Comments(0)

2016年01月08日

大きな魚をさばこう会!(^^)!

2015年
保育園・小学校の食育に
中学の職場体験を
させて頂いて

最後の食育が

ドリーム保育園さんでさせて頂いた

『大きな魚を捌こう会』

オスとメスの3~4歳のシイラを
持って行って
皆んなで触れ合ってから
目の前で卸す事で

魚の生態だけでなく
命の尊さを感じてもらえる

そんな食育です魚

魚に触れる時の
子どもたちの
キラキラと輝く瞳キラキラ
可愛い表情!(^^)!



それを卸す段階になると

やっぱりみんなから

『やめてーーーー!!
と悲鳴があがります。
卸す時に出る血を見て

『シイラさんケガをしたーー!!
とかわいそうだから
もうやめて、、という声をうけ

とっても卸しずらそうな旦那を
横目に・・

私は命の尊さを語る( ̄ー ̄)キラキラ
切身の状態では、感じることの
ない「かわいそう」という気持ち

命をいただくこと
この年齢でわかる範囲で
食への感謝の気持ち
を感じてくれたら・・・。


最後にきれいに卸し終わると
園児のみんなから
拍手喝采パチパチ


笑顔で
「シイラさんありがとうキラキラキラキラ
すっごく美味しいよー!!にっこり
残さないで食べるよキラキラ」と

みんなが完食してくれました流れ星

切身の状態ではなく
一尾のままの魚を見る事で
自分たちが食べる魚に
少しでも興味を持ってもらって
食への感謝の気持ちを持ってもらう

そんな食育が
今年も出来たら いいなぁと
思っています若葉

私たちの出来る範囲ですが
今年も頑張ります!!

  


Posted by じゅんちゃん at 17:56Comments(0)

2016年01月05日

明けましておめでとうございます!(^^)!

魚屋に嫁に来た宿命

イタイほど感じる年末(´-ω-`)しずく

恐ろしいほどの仕事の量に

身も心も疲れ果てていたからか・・・。

年末徹夜明けの30日に来た

うちの主人と初対面のお友達が

主人を見て

息子さんですか?』って。

・・・( ̄ー ̄)ん❔

む。。むすこ。。。。

わ・わ・・・
私のですか?( ̄д ̄)汗

5つ年上の旦那が私の息子で
もしや。。従業員のおじちゃんと
私が・・夫婦(=_=)しずく

若作りの異名を持つ
魚屋ズン子・・
やばし!!

と・・なんだかんだで
年末をどうにか乗り越え

年始早々からまた
頑張って仕事してますキラキラ

お正月日の出
大好きな親戚の皆さんと♥
少しの時間でも会えて嬉しかった♡
ワンコもにゃんこも元気☆
旦那は甥っ子に
腕相撲でワン子の声援むなしく
完敗・・・(笑)



大好きな友達に沢山
支えられた2015年でした☆


西陵中のバスケ部バスケットボール
国分中の同窓会に桜
クラス同窓会キラキラ
看護学校時代の同級生♡
懐かしい友達にいっぱい会えた
2015年でした☆


今年も1月から交流給食や
保育園の食育など・・盛りだくさんですキラキラ

涙もいっぱい
大変な事もありますが
生きてる今を大事に

笑顔流れ星元気チョキ
で6代目魚屋女将
2016年も走り回って
喋りまくって!!頑張ります!(^^)!!!
  


Posted by じゅんちゃん at 21:46Comments(4)