2014年04月17日
抑えられない衝動・・( ̄▽ ̄)☆
続きましてのお仕事は
旦那サンが卸して
私は骨抜き担当~・・のお魚なので
その間に・・
ちょっとモカチン
の散歩に・・
お店もサヨリやカツオ、桜鯛など納品しながら
春ですね~~
って思うけど
桜は散ったけど
道端にも春がいっぱい
れんげやたんぽぽ・・。
つくしは・・見当たらないなぁ~・・
あっ
この白いお花
なんて名前だろう・・。
よくコレで子どもの頃
花飾り作ってた~~
そう思ったら・・
作りたくてたまらん衝動が
抑えられなくて・・。
白い花で花飾り作りだしました。
モカチンは散歩したくてうずうずしてるから
『ちょっと待ってね~
すぐ作り終わるから
ほら見て~モカ可愛いでしょ~
』
なんて・・
道端で、車の往来も激しいのに
いい年こいたオバちゃんが
こんな事して
ついでに 犬に話かけてたら
通報されたらいけないので( ̄▽ ̄)
そして・・道端ってずっと書いてたら
何だか 道端ジュンコって言いたくなった
衝動も抑えらず。
帰宅・・。

モカに付けて
「可愛い~~
」
って喜んでたら・・

「こんな事してていいんかい
はよ~~仕事せ~よ・・」
のこの表情・・
気分転換終わり
がらるっど~~~っ
骨抜きに取り掛かりまひょ
旦那サンが卸して
私は骨抜き担当~・・のお魚なので

その間に・・
ちょっとモカチン


お店もサヨリやカツオ、桜鯛など納品しながら
春ですね~~

桜は散ったけど
道端にも春がいっぱい

れんげやたんぽぽ・・。
つくしは・・見当たらないなぁ~・・
あっ


なんて名前だろう・・。
よくコレで子どもの頃
花飾り作ってた~~

そう思ったら・・
作りたくてたまらん衝動が
抑えられなくて・・。
白い花で花飾り作りだしました。
モカチンは散歩したくてうずうずしてるから
『ちょっと待ってね~

すぐ作り終わるから

ほら見て~モカ可愛いでしょ~

なんて・・
道端で、車の往来も激しいのに
いい年こいたオバちゃんが
こんな事して
ついでに 犬に話かけてたら
通報されたらいけないので( ̄▽ ̄)

そして・・道端ってずっと書いてたら
何だか 道端ジュンコって言いたくなった
衝動も抑えらず。
帰宅・・。
モカに付けて
「可愛い~~

って喜んでたら・・
「こんな事してていいんかい

はよ~~仕事せ~よ・・」
のこの表情・・

気分転換終わり

がらるっど~~~っ

骨抜きに取り掛かりまひょ

Posted by じゅんちゃん at
16:41
│Comments(2)
2014年04月17日
満月だと・・・☆
魚って満月の頃は海が明るくて
青魚は極端に入荷が少ない・・・。

サバをサゴシに・・。
アジをシイラや鮭に変えてもらったり
魚がないとちょっと元気がでない
けど、あるお魚を美味しく食べてもらうために
頑張って切っていきましょう・・。
さっきオジちゃんから電話あり
経過良好で、元気
げんき
私は、今配達終わって帰って来ました

今日はスッキリしない天気だけど
笑顔で過ごせるように
感謝の気持ちでいられますように・・
青魚は極端に入荷が少ない・・・。

サバをサゴシに・・。
アジをシイラや鮭に変えてもらったり
魚がないとちょっと元気がでない
けど、あるお魚を美味しく食べてもらうために
頑張って切っていきましょう・・。
さっきオジちゃんから電話あり

経過良好で、元気


私は、今配達終わって帰って来ました


今日はスッキリしない天気だけど

笑顔で過ごせるように
感謝の気持ちでいられますように・・

Posted by じゅんちゃん at
10:16
│Comments(0)
2014年04月16日
真イワシ料理(●・̆⍛・̆●)♡
真イワシ入荷

ハラワタを綺麗に出して・・

一尾ずつ丁寧に手開きしていきます。
この作業をしてると
魚屋にお嫁に来た頃を思い出します
手開きに慣れなくて・・
親指が痛くて痛くて
痛みをこらえながら
してた・・あの頃~
今では、懐かしい思い出

そして、開いたイワシの腹骨を
包丁で綺麗に取っていきます

今夜は真イワシの料理
真イワシの和風梅シソ丼
カレイと薩摩揚げの煮付け
カニの味噌汁
イカの塩辛ゆず和

イワシの蒲焼きもいいですが
たまにはさっぱりと
梅シソ丼も美味しいですよ~

ハラワタを綺麗に出して・・
一尾ずつ丁寧に手開きしていきます。
この作業をしてると
魚屋にお嫁に来た頃を思い出します

手開きに慣れなくて・・
親指が痛くて痛くて

痛みをこらえながら
してた・・あの頃~

今では、懐かしい思い出

そして、開いたイワシの腹骨を
包丁で綺麗に取っていきます

今夜は真イワシの料理





イワシの蒲焼きもいいですが
たまにはさっぱりと
梅シソ丼も美味しいですよ~

Posted by じゅんちゃん at
20:38
│Comments(0)
2014年04月16日
人の大切さに気付く瞬間-☆
今週からオジちゃんがいないので
今まで、3人でしてた仕事を
主人と二人で
給食用の魚さばいたり
病院・保育園・老人ホームなど
全部骨抜きしたり
イカ切ったり、エビ殻むきして開いたり
イワシは200尾ちかくを卸し
手開きして・・・
友達が心配して店に来てくれて
『頑張ってね』の言葉に励まされ・・。
夜9時をまわったころ
娘から『お腹空いたー
』って
電話が来て
2階に上がってみると・・
はよ~ご飯して~って

こんな感じで。
でも、もう
朝から立ちっぱなしで・・
すみません これ以上できません・・

ってな感じで・・・・。
昨日はお弁当で許してもらい
夜中仕事終わって・・・
わっぜ疲れたーーー

ってこんな感じでグッタリしてたら
娘が私のそばに来て
お疲れ様よりも先に
『ママ・・・みんな
オジちゃんの大切さに気付くね~。』
って
私・・疲れてたからか
ただの年か・・
その言葉に何だかうるうるしてしまい・・。
人の大切さって
側にいる時には 分かってるつもりでも
本当はあんまり分かってなくて・・。
こうやって 気付くんだよなって思いました
帰って来たら
もっと もっと 感謝の心を持たないと
今日も市場休みですが
主人と二人でお仕事
弱音を吐かずに
頑張る事を誓います

今まで、3人でしてた仕事を
主人と二人で
給食用の魚さばいたり
病院・保育園・老人ホームなど
全部骨抜きしたり
イカ切ったり、エビ殻むきして開いたり
イワシは200尾ちかくを卸し
手開きして・・・
友達が心配して店に来てくれて
『頑張ってね』の言葉に励まされ・・。
夜9時をまわったころ
娘から『お腹空いたー

電話が来て

2階に上がってみると・・
はよ~ご飯して~って

こんな感じで。
でも、もう
朝から立ちっぱなしで・・

すみません これ以上できません・・


ってな感じで・・・・。
昨日はお弁当で許してもらい

夜中仕事終わって・・・

わっぜ疲れたーーー


ってこんな感じでグッタリしてたら
娘が私のそばに来て
お疲れ様よりも先に
『ママ・・・みんな
オジちゃんの大切さに気付くね~。』
って

私・・疲れてたからか
ただの年か・・
その言葉に何だかうるうるしてしまい・・。
人の大切さって
側にいる時には 分かってるつもりでも
本当はあんまり分かってなくて・・。
こうやって 気付くんだよなって思いました

帰って来たら
もっと もっと 感謝の心を持たないと

今日も市場休みですが
主人と二人でお仕事

弱音を吐かずに
頑張る事を誓います



Posted by じゅんちゃん at
16:30
│Comments(0)
2014年04月15日
あま~~~い♥誘惑(。-`ω-)♥
午前中の時間指定の
慌ただしい配達終了し

お昼からの仕事前に2階へ
洗濯物を干しに行くと・・・
あたたかい日差しの中
爆睡中のモカ氏・・

あまーーーーい

\(◎o◎)/!
思わず叫びたくなる
甘い誘惑・・・
眠いぜ・・かなり眠いよ~・・
このままとなりで
同じ感じで眠りこけたい(/ω\)
でもね・・店で旦那が
はよ~~仕事せいって
待ってるのよ・・。
でね。。
今日の私の格好を見て
『黄色と赤と青って・・
信号機みたいだね
』
って・・。
しれっと言うんだよ・・(´-ω-`)

さあ
サボってたら仕事進まんぜ~
イワシの手開きしましょうねーー
慌ただしい配達終了し


お昼からの仕事前に2階へ
洗濯物を干しに行くと・・・
あたたかい日差しの中

爆睡中のモカ氏・・


あまーーーーい


\(◎o◎)/!
思わず叫びたくなる
甘い誘惑・・・

眠いぜ・・かなり眠いよ~・・
このままとなりで
同じ感じで眠りこけたい(/ω\)

でもね・・店で旦那が
はよ~~仕事せいって
待ってるのよ・・。
でね。。
今日の私の格好を見て
『黄色と赤と青って・・
信号機みたいだね

って・・。
しれっと言うんだよ・・(´-ω-`)


さあ

サボってたら仕事進まんぜ~

イワシの手開きしましょうねーー

Posted by じゅんちゃん at
13:13
│Comments(0)
2014年04月14日
誕生日(^^)♡
主人の45歳の誕生日でした
長女からのプレゼントは
『パパのお財布古かったから・・』って。

手紙には不器用な父の言葉は宝物だって・・。
☆I am proud of you☆
『パパ・・あなたは私の誇りですって意味だよ・・』
主人・・めちゃめちゃ嬉しそうに
新しい財布へ手紙を入れる・・
そしてパパはというと・・
仕事の途中でも二階に上がってきて
今日の満月を見せてあげようと
望遠鏡を一生懸命
セッティングしてあげる・・

全くもって
私の入る余地なしっ(* ̄(エ) ̄*)
『ママ~!ママ~!』って声が聞こえたから
『なになに~~(≧∇≦)/☆』って喜んで行ってみたら
『隣の人に電話しといて!!
覗きと間違われたらいけないから(;´∀`)』・・
・・・・・・(* ̄(エ) ̄*)
そして、下の娘からは全くイメージじゃない
派手派手パンツのプレゼント・・(* ̄□ ̄*;

『他に何かなかったの
』
って聞いたら
『パパに足りないものって考えたら・・
髪の毛くらいしか思いつかなかった~(≧∇≦)(笑)』
で・・何でパンツっ

長女からのプレゼントは
『パパのお財布古かったから・・』って。
手紙には不器用な父の言葉は宝物だって・・。
☆I am proud of you☆
『パパ・・あなたは私の誇りですって意味だよ・・』
主人・・めちゃめちゃ嬉しそうに
新しい財布へ手紙を入れる・・

そしてパパはというと・・
仕事の途中でも二階に上がってきて
今日の満月を見せてあげようと
望遠鏡を一生懸命
セッティングしてあげる・・

全くもって
私の入る余地なしっ(* ̄(エ) ̄*)

『ママ~!ママ~!』って声が聞こえたから

『なになに~~(≧∇≦)/☆』って喜んで行ってみたら
『隣の人に電話しといて!!
覗きと間違われたらいけないから(;´∀`)』・・
・・・・・・(* ̄(エ) ̄*)

そして、下の娘からは全くイメージじゃない
派手派手パンツのプレゼント・・(* ̄□ ̄*;
『他に何かなかったの

って聞いたら
『パパに足りないものって考えたら・・
髪の毛くらいしか思いつかなかった~(≧∇≦)(笑)』
で・・何でパンツっ

Posted by じゅんちゃん at
21:35
│Comments(3)
2014年04月14日
コレは着れんわ~∑(ノ∀`)☆
オジちゃんがいない朝
ハゲてるオジちゃんに
毎朝
『今日もイイ照りですね(人´∀`)

後光が見えますわ~』
『じゃっどが~拝んどけ~(* ̄(エ) ̄*)』
なんて会話で始まる毎日だったので
すごく寂しくて
きっと寂しがりやのオジちゃんも
病院で心細いだろうなぁ~
なんて・・・
オセンチになりましたが 頑張らんと
気持ち切り替えて
笑顔で配達まわって来ました

娘たちも、忙しくなる私の
手伝いをしてくれて・・
高1の長女が
『ママ、ちょっとモカUo・ェ・oUの
散歩の行ってくるから、ママの
洋服貸してね~』
って。
ちょっとすると
『あっぶな~~っΣ(*´∀`*;)
こりゃあああ
ダメだわ
これ着てったら いかんわーー
』
って。

あ~~・・
コレは・・・・・ダメっすね・・(* ̄(エ) ̄*)
そして、今日この洋服を私が着てて
主人に 『見てこのロゴ
ウケるよね~( *´艸`)
莉奈ったら、コレ着れないわ~だって』
『コレってさぁ~、結果
私は女の人が好きですって事になるのけ・・』
って・・・・
(* ̄(エ) ̄*)
私も着にくくなったわ

ハゲてるオジちゃんに
毎朝
『今日もイイ照りですね(人´∀`)


後光が見えますわ~』
『じゃっどが~拝んどけ~(* ̄(エ) ̄*)』
なんて会話で始まる毎日だったので
すごく寂しくて
きっと寂しがりやのオジちゃんも
病院で心細いだろうなぁ~
なんて・・・
オセンチになりましたが 頑張らんと

気持ち切り替えて
笑顔で配達まわって来ました


娘たちも、忙しくなる私の
手伝いをしてくれて・・

高1の長女が
『ママ、ちょっとモカUo・ェ・oUの
散歩の行ってくるから、ママの
洋服貸してね~』
って。
ちょっとすると
『あっぶな~~っΣ(*´∀`*;)

こりゃあああ


これ着てったら いかんわーー


って。
あ~~・・
コレは・・・・・ダメっすね・・(* ̄(エ) ̄*)

そして、今日この洋服を私が着てて
主人に 『見てこのロゴ

莉奈ったら、コレ着れないわ~だって』
『コレってさぁ~、結果
私は女の人が好きですって事になるのけ・・』
って・・・・
(* ̄(エ) ̄*)
私も着にくくなったわ

Posted by じゅんちゃん at
09:27
│Comments(0)
2014年04月12日
きっとバレテ~ラ♪~( ̄ε ̄;)
主人と新しい従業員の方
配達の挨拶まわりから帰って来たので
次は私と交代して
福山~溝辺へ配達

私、
『さあ( ・`ω・´)☆行きましょうか
』
イイとこ見せたくて
勢いよく軽トラに乗り込むときに
ビンタをドアの天井に強打・・・(* ̄(エ) ̄*)
そして、2回エンストして目的地に到着
着いた納品先は大きなレストランで
たっくさんの従業員さんが働いてらっしゃる
しっかり大きな声で挨拶して
納めの魚を指定の場所へ置く
『魚は鮮度が命ですから
元気良く挨拶すると
魚も活きがイイ感じがしますから
こんな感じで挨拶して下さい( ・`ω・´)
』
『はい分かりました・・
でも、こんなに沢山の方に挨拶されて
皆さんを覚えるの大変ですね・・』
『・・・・いや・・ほとんど
誰がどこの方なのか分かってませんが
とにかく皆さんに笑顔で元気に挨拶してます・・(* ̄(エ) ̄*)
』
そして・・・
『さあ
次へ行きましょう
』
と言い
軽トラの助手席に座ってしまった私・・
『あの・・・
』
『あーー
Σ( ̄ロ ̄lll)
すみません
私が運転しないと 何処へ行くのよ
って話ですよね~~~~・・(=o=;)
』
ダメだ・・・
しっかりしろ。。
バレるぞ・・
大丈夫・・これから名誉挽回 (人´∀`)
『そう言えば旦那さんって
厨房の方に人気がありますね(^^)
』
『えっ・・何でですか・・』
『僕と一緒に配達先に回ったら
何件か、厨房の方から
え~もうお兄ちゃんは配達に来ないのー
って言われてました(^^)』
・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
・・・さっきから挨拶まわりしてて
まだ一回も
名残惜しい的な発言言われてないっす
その上さっきの寿司屋さんでは
『ココの魚屋は旦那は無口で優しいけど
奥さんは喋ってばっかりいるからね~(≧∇≦)/(笑)』
なんて言われるし・・・
ダメだ・・・
きっと・・・もう
なんとなく
バレてるかも・・・・・(* ̄(エ) ̄*)
来週から一緒に働いてもらう
新人のオジちゃん
こんな私ですが(。-人-。)
どうか宜しくお願いします
そして、しばらく入院してしまうオジちゃん
主人が大学の時から
ずっと 働いてくれてて
もう私たちと家族のような オジちゃん
ホントはすごく寂しいし・・
心配だし 心細いけど
いない間
私・・いっぱい魚卸して
頑張って働きます
人生でたくさんある
通らないと行けない 険しい道のり
みんなで
励まし合って
一生懸命支えあっていけば
きっと ゆっくりでも
確実に
前に進んでいけるって信じて・・
配達の挨拶まわりから帰って来たので
次は私と交代して
福山~溝辺へ配達


私、
『さあ( ・`ω・´)☆行きましょうか

イイとこ見せたくて
勢いよく軽トラに乗り込むときに
ビンタをドアの天井に強打・・・(* ̄(エ) ̄*)

そして、2回エンストして目的地に到着

着いた納品先は大きなレストランで
たっくさんの従業員さんが働いてらっしゃる

しっかり大きな声で挨拶して
納めの魚を指定の場所へ置く

『魚は鮮度が命ですから
元気良く挨拶すると
魚も活きがイイ感じがしますから
こんな感じで挨拶して下さい( ・`ω・´)

『はい分かりました・・
でも、こんなに沢山の方に挨拶されて
皆さんを覚えるの大変ですね・・』
『・・・・いや・・ほとんど
誰がどこの方なのか分かってませんが
とにかく皆さんに笑顔で元気に挨拶してます・・(* ̄(エ) ̄*)

そして・・・
『さあ


と言い
軽トラの助手席に座ってしまった私・・
『あの・・・

『あーー

すみません

私が運転しないと 何処へ行くのよ
って話ですよね~~~~・・(=o=;)

ダメだ・・・
しっかりしろ。。
バレるぞ・・

大丈夫・・これから名誉挽回 (人´∀`)

『そう言えば旦那さんって
厨房の方に人気がありますね(^^)

『えっ・・何でですか・・』
『僕と一緒に配達先に回ったら
何件か、厨房の方から
え~もうお兄ちゃんは配達に来ないのー

って言われてました(^^)』
・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
・・・さっきから挨拶まわりしてて
まだ一回も
名残惜しい的な発言言われてないっす

その上さっきの寿司屋さんでは
『ココの魚屋は旦那は無口で優しいけど
奥さんは喋ってばっかりいるからね~(≧∇≦)/(笑)』
なんて言われるし・・・
ダメだ・・・
きっと・・・もう
なんとなく
バレてるかも・・・・・(* ̄(エ) ̄*)

来週から一緒に働いてもらう
新人のオジちゃん

こんな私ですが(。-人-。)
どうか宜しくお願いします

そして、しばらく入院してしまうオジちゃん

主人が大学の時から
ずっと 働いてくれてて
もう私たちと家族のような オジちゃん

ホントはすごく寂しいし・・
心配だし 心細いけど
いない間
私・・いっぱい魚卸して

頑張って働きます

人生でたくさんある
通らないと行けない 険しい道のり
みんなで
励まし合って
一生懸命支えあっていけば
きっと ゆっくりでも
確実に
前に進んでいけるって信じて・・


Posted by じゅんちゃん at
23:59
│Comments(0)
2014年04月12日
新しいスタート☆
来週から新しい従業員サンが来られます
今までいたオジちゃんがちょっとの間
入院してしまうのもあり
忙しさに私と主人の手がまわらなくて
面接
何人かさせて頂いて
皆さんいい方で
お断りするのが申し訳なくて・・
そして、話好きの私
面接が終わるたびに
主人に
『何時から何時まで大丈夫って?
経験はあるって言ってた?』
えっと~~・・(* ̄(エ) ̄*)
『なんか。。孫さんの話で盛り上がって・・
で・・食育の話したら面白いって
聞いてくれて、いっぱい
魚の説明して終わったがよ・・・(〃∇〃)♡』
はあ~??(* ̄□ ̄*;
ってな感じで
結果何を話たんだか・・♪~( ̄ε ̄;)
でも、私も魚屋に嫁いだ時は
アジとサバの区別もつかない
ような状態だったので・・
それでも、やる気と元気があれば
なんとかなるっさ~~
ちょっと年配の
板場の経験のある男性の方が
来てくださる事になり
今朝、挨拶がてら
主人と一緒に軽トラに乗って
配達に行きました

主人が帰って来たら、私と交代し
私と一緒に、福山~溝辺の方へ
配達に行きます

やっくん・・・私は
最強の人見知りで照れ屋な
あなたが心配だわ~・・・
でも
その分
私がしゃべり倒すから(* ̄(エ) ̄*)
オジちゃんのいない間
みんなで一緒に頑張るから
元気に帰って来てね~

注)写真はオジちゃんにそっくりゆるキャラです

今までいたオジちゃんがちょっとの間
入院してしまうのもあり
忙しさに私と主人の手がまわらなくて

面接

皆さんいい方で
お断りするのが申し訳なくて・・
そして、話好きの私

面接が終わるたびに
主人に
『何時から何時まで大丈夫って?
経験はあるって言ってた?』
えっと~~・・(* ̄(エ) ̄*)

『なんか。。孫さんの話で盛り上がって・・
で・・食育の話したら面白いって
聞いてくれて、いっぱい
魚の説明して終わったがよ・・・(〃∇〃)♡』
はあ~??(* ̄□ ̄*;
ってな感じで
結果何を話たんだか・・♪~( ̄ε ̄;)
でも、私も魚屋に嫁いだ時は
アジとサバの区別もつかない
ような状態だったので・・
それでも、やる気と元気があれば
なんとかなるっさ~~

ちょっと年配の
板場の経験のある男性の方が
来てくださる事になり
今朝、挨拶がてら
主人と一緒に軽トラに乗って
配達に行きました


主人が帰って来たら、私と交代し
私と一緒に、福山~溝辺の方へ
配達に行きます


やっくん・・・私は
最強の人見知りで照れ屋な
あなたが心配だわ~・・・
でも

私がしゃべり倒すから(* ̄(エ) ̄*)

オジちゃんのいない間
みんなで一緒に頑張るから

元気に帰って来てね~


注)写真はオジちゃんにそっくりゆるキャラです

Posted by じゅんちゃん at
09:08
│Comments(2)
2014年04月12日
訂正(/ω\)です☆
昨日のブログに桜えび
って載せたエビ!
今朝主人に聞いたら
『アレ・・芝エビだよ(#^^#)』って
がびーーーん( ̄▽ ̄)
桜エビも入荷するみたいですが
昨日のエビは串木野近海で水揚げされた
正式名称は『芝エビ』らしいです
ちゃんと確認してからUPします(/ω\)
ごめんナサイ
昨日のブログは訂正しましたm(__)m

って載せたエビ!
今朝主人に聞いたら
『アレ・・芝エビだよ(#^^#)』って
がびーーーん( ̄▽ ̄)

桜エビも入荷するみたいですが
昨日のエビは串木野近海で水揚げされた
正式名称は『芝エビ』らしいです

ちゃんと確認してからUPします(/ω\)
ごめんナサイ

昨日のブログは訂正しましたm(__)m

Posted by じゅんちゃん at
06:58
│Comments(2)
2014年04月11日
エビレシピ♡
串木野近海で芝エビが獲れて
それを仕入れて料理をしてみる事に

今日は
青梗菜とタケノコのえび炒め
えびの炊き込みご飯
えび&しらすと春キャベツの焼うどん
作ってみました(#^^#)

えびは香りも良く美味しいだけでなく
コレステロールを下げ、視力の向上や疲労の回復
に効果のある タウリンがたっぷり
動脈硬化を防ぐ「EPA・DHA」も多く含まれています。
骨をつくる「カルシウム」もたっぷり含まれています。
えびは、殻や内蔵ごと食べられますから
こういった色々な栄養を一度の摂取でとれます
旬の食材で美味しさと健康を・・
えび~かき揚げも美味しそうですね
それを仕入れて料理をしてみる事に


今日は



作ってみました(#^^#)


えびは香りも良く美味しいだけでなく
コレステロールを下げ、視力の向上や疲労の回復
に効果のある タウリンがたっぷり

動脈硬化を防ぐ「EPA・DHA」も多く含まれています。
骨をつくる「カルシウム」もたっぷり含まれています。
えびは、殻や内蔵ごと食べられますから
こういった色々な栄養を一度の摂取でとれます

旬の食材で美味しさと健康を・・

えび~かき揚げも美味しそうですね

Posted by じゅんちゃん at
20:02
│Comments(2)
2014年04月10日
4年1組 松元泰之 (* ̄(エ) ̄*)☆
長女が辞典の購入申し込みを
持って来ました
『おお~~
和英に英和
国語辞典もこんなにいっぱい種類あんの~
高校ってたくさん辞典いるんだね~(;´Д`)』
という私に
『ママ・・私新しい国語辞典買うの
きっと初めてだよ~
』
って・・。
えっ
今まで
何を使ってたっけ・・。

『おおお~~こんな古いの使ってたんだー
言えば買ってあげたのに~~』
『コレで使えてたから大丈夫だったんだけど
学校に持って行けなかった~』
『えっ・・古くて恥ずかしかったの
』
『違うの・・・ココに
パパの名前が大きくかいてあるんだもん・・』
・・・・って・・・
・・・・・(* ̄(エ) ̄*)!

なぬ
こ・・これは~~・・
さすがに
4の1ってトコからもこのテイストからも
大学4年ではなさそうだ(´-ω-`)
いやああ~~~
よく持ってました
あっぱれ
新しい辞典で勉強いっぱい
頑張ってね~~~
で・・・この辞典は
下の娘に譲りましょう( ̄▽ ̄)
持って来ました

『おお~~

国語辞典もこんなにいっぱい種類あんの~

高校ってたくさん辞典いるんだね~(;´Д`)』
という私に
『ママ・・私新しい国語辞典買うの
きっと初めてだよ~

って・・。
えっ

何を使ってたっけ・・。
『おおお~~こんな古いの使ってたんだー

言えば買ってあげたのに~~』
『コレで使えてたから大丈夫だったんだけど
学校に持って行けなかった~』
『えっ・・古くて恥ずかしかったの

『違うの・・・ココに
パパの名前が大きくかいてあるんだもん・・』
・・・・って・・・
・・・・・(* ̄(エ) ̄*)!
なぬ

こ・・これは~~・・
さすがに
4の1ってトコからもこのテイストからも
大学4年ではなさそうだ(´-ω-`)

いやああ~~~
よく持ってました

あっぱれ

新しい辞典で勉強いっぱい
頑張ってね~~~

で・・・この辞典は
下の娘に譲りましょう( ̄▽ ̄)

Posted by じゅんちゃん at
19:18
│Comments(0)
2014年04月09日
入学式( ̄▽ ̄)☆
昨日の長女の入学式・・
前日の意味のない絶食のせいで
式の間中
ぎゅううううるるるっる~~
お腹がハンパなく鳴る鳴る(◎_◎;)
クラス事の席で周囲は知らない
お母さんばかりだったけど
あまりの事に
『すみませんね
お腹すんごい
鳴って
なんせ昨日絶食したもんで
』
って聞かれてもないのに説明する・・( ̄▽ ̄)
お腹を軽快に鳴らしながら
式は進み
退場の時
なんと・・にんじゃりばんばん♬
の これまた軽快な音楽が流れ出す・・
娘だけではなく
入学生の子たちの凛々しい顔を見てると
みんな 受験大変だったんだよね・・
よく頑張ったね~・・。
なんて思ってたら
涙 涙・・・
周りのお母さんたち
お腹鳴らしたり、泣いたり
忙しい人だな~って思ったかもな~・・


この写真は保育園からの
仲良し3人です
それぞれ違う高校ですが
夢を持って 頑張って欲しいです

そして、たった一日の絶食ののち
スカートのチャックを開けて
気合いいっぱいで
ドカ食いをする・・・
残念な ワタシ・・・・( ̄▽ ̄)


前日の意味のない絶食のせいで
式の間中
ぎゅううううるるるっる~~

お腹がハンパなく鳴る鳴る(◎_◎;)

クラス事の席で周囲は知らない
お母さんばかりだったけど
あまりの事に
『すみませんね

鳴って


って聞かれてもないのに説明する・・( ̄▽ ̄)

お腹を軽快に鳴らしながら

式は進み
退場の時
なんと・・にんじゃりばんばん♬
の これまた軽快な音楽が流れ出す・・

娘だけではなく
入学生の子たちの凛々しい顔を見てると
みんな 受験大変だったんだよね・・
よく頑張ったね~・・。
なんて思ってたら
涙 涙・・・

周りのお母さんたち
お腹鳴らしたり、泣いたり
忙しい人だな~って思ったかもな~・・



この写真は保育園からの
仲良し3人です

それぞれ違う高校ですが
夢を持って 頑張って欲しいです

そして、たった一日の絶食ののち
スカートのチャックを開けて
気合いいっぱいで
ドカ食いをする・・・
残念な ワタシ・・・・( ̄▽ ̄)

Posted by じゅんちゃん at
21:09
│Comments(4)
2014年04月08日
娘のねだり方・・♥
下の娘・・・
パパとお風呂に入るの大好き
でも、主人が嫌がる・・(-_-;)
なぜか・・・
下の娘が水中メガネをかけて
水鉄砲で攻めてきたり
髪を洗ってもらいたいという魂胆があったり
何かと疲れるからである・・
昨日もやっと仕事が終わって
二階に上がって来た主人に
『パパーーー待ってたぜい
一緒にお風呂に入ろう( ̄▽ ̄)
』
って言う娘に
若干被せ気味に
『入らない(´-ω-`)』
とハッキリお断りの主人
『ええええーーーーー
待ってたのに
一緒に入ろうよーーーー(≧▽≦)』
と食い下がる娘
で・・実際は待ってた
のではなく
宿題がとろくて・・
今終わっただけの事である・・( ̄▽ ̄)
何度もこのやり取りがあっての
最後に娘が
ドヤ顔で(。-`ω-)
『分かった
何かあげるから
』
・・・・
って・・・
何を持ってるの
(´-ω-`)
44歳の大人にむかって
何かあげるからで釣ろうする・・・
『ねえ~~何かあげるからーー
一緒にお風呂入ろうよーーーー
』
そして主人がこの後
しぶしぶ 一緒にお風呂に入るハメになる・・
毎度の事~~( ̄▽ ̄)

パパとお風呂に入るの大好き

でも、主人が嫌がる・・(-_-;)

なぜか・・・
下の娘が水中メガネをかけて
水鉄砲で攻めてきたり

髪を洗ってもらいたいという魂胆があったり
何かと疲れるからである・・

昨日もやっと仕事が終わって
二階に上がって来た主人に
『パパーーー待ってたぜい

一緒にお風呂に入ろう( ̄▽ ̄)


って言う娘に
若干被せ気味に
『入らない(´-ω-`)』
とハッキリお断りの主人
『ええええーーーーー

一緒に入ろうよーーーー(≧▽≦)』
と食い下がる娘
で・・実際は待ってた

宿題がとろくて・・
今終わっただけの事である・・( ̄▽ ̄)

何度もこのやり取りがあっての
最後に娘が
ドヤ顔で(。-`ω-)
『分かった

何かあげるから


・・・・
って・・・
何を持ってるの


44歳の大人にむかって
何かあげるからで釣ろうする・・・

『ねえ~~何かあげるからーー

一緒にお風呂入ろうよーーーー

そして主人がこの後
しぶしぶ 一緒にお風呂に入るハメになる・・
毎度の事~~( ̄▽ ̄)


Posted by じゅんちゃん at
23:52
│Comments(4)
2014年04月07日
無駄な抵抗・・(* ̄(エ) ̄*)
明日入学式
もう間に合わない
って分かってるのに・・・
前日になり
スーツがぎっつぎっつなのに
焦りを感じ
本日のご飯を抜いてみる・・・(* ̄(エ) ̄*)
が
我慢できずに

気持ちばかりのダイエット食を食す・・
久しぶりに
腹筋クンにノッてみる・・

長くお風呂に入って
ちょっと
お腹でも
もんでみる・・・

体重計にのってみる・・
200g減ってる・・・
200gって・・・・
今から
ご飯食べてもいいですか・・・(* ̄(エ) ̄*)

もう間に合わない
って分かってるのに・・・
前日になり
スーツがぎっつぎっつなのに
焦りを感じ
本日のご飯を抜いてみる・・・(* ̄(エ) ̄*)
が

我慢できずに
気持ちばかりのダイエット食を食す・・

久しぶりに
腹筋クンにノッてみる・・
長くお風呂に入って
ちょっと
お腹でも
もんでみる・・・
体重計にのってみる・・
200g減ってる・・・
200gって・・・・
今から
ご飯食べてもいいですか・・・(* ̄(エ) ̄*)
Posted by じゅんちゃん at
23:04
│Comments(0)
2014年04月06日
パパは働きものだもんね~☆
何処か遠くに行こう
と話し合っても
結果・・大好きなワン子を
連れて行けるトコ~って
なって。 公園率の高い松元さん家
昨日・・体調不良だった私も
どうにか元気になり・・
家族みんなで
母智丘公園へ・・・
大好きな おサルサンのいる
鹿児島ラーメンで寄り道

ワン子・・。
おサルと目も合わさず・・・
確実に嫌がってるのに
近づけようとする
娘・・・(´-ω-`)

方向音痴夫婦・・・・
母智丘公園の駐車場を
間違えて
すんごい
歩かされても

みんなで休憩しながら
何だか それも楽しい感じ・・

イオンに行って。
新しく出来た雑貨やサンに行って。
大好きなタリーズに寄って。
ラーメン食べて~~・・。
帰り道に娘たちが
動物占いしだして・・。
『優衣は動物 ラッコだって~性格は
温厚で楽天的~・・当たってるねー(≧▽≦)』
『莉奈は 犬だってーー
いいなぁ~~~・・性格は~』
なんて・・やってた。
『ママは~・・亀だってーーー(笑)(笑)
亀ってなに~~~っ( *´艸`) 性格はね~・・』
って・・この
私の亀ってのがオチかと思いきや・・。
『じゃあ最後ね~~・・
パパは・・えっと 1969年4月12日産まれの
男でA型で~・・・・・・・
・・・・・・パパ・・
・・・・・・・・
アリだってーーーー(≧▽≦)

めちゃウケるーー
』

『パパは働きものだもんね~
』
なんて娘たちから言われて
照れながら 満足気な
ご様子で~・・
でもさぁ~
動物占いで アリって・・・・( ̄▽ ̄)
貴方には敵いませんわ

結果・・大好きなワン子を
連れて行けるトコ~って

なって。 公園率の高い松元さん家

昨日・・体調不良だった私も
どうにか元気になり・・
家族みんなで
母智丘公園へ・・・

大好きな おサルサンのいる
鹿児島ラーメンで寄り道

ワン子・・。
おサルと目も合わさず・・・

確実に嫌がってるのに

近づけようとする
娘・・・(´-ω-`)
方向音痴夫婦・・・・

母智丘公園の駐車場を
間違えて
すんごい
歩かされても
みんなで休憩しながら
何だか それも楽しい感じ・・

イオンに行って。
新しく出来た雑貨やサンに行って。
大好きなタリーズに寄って。
ラーメン食べて~~・・。
帰り道に娘たちが
動物占いしだして・・。
『優衣は動物 ラッコだって~性格は
温厚で楽天的~・・当たってるねー(≧▽≦)』
『莉奈は 犬だってーー

いいなぁ~~~・・性格は~』
なんて・・やってた。
『ママは~・・亀だってーーー(笑)(笑)
亀ってなに~~~っ( *´艸`) 性格はね~・・』
って・・この
私の亀ってのがオチかと思いきや・・。
『じゃあ最後ね~~・・
パパは・・えっと 1969年4月12日産まれの
男でA型で~・・・・・・・
・・・・・・パパ・・
・・・・・・・・
アリだってーーーー(≧▽≦)


めちゃウケるーー


『パパは働きものだもんね~

なんて娘たちから言われて
照れながら 満足気な
ご様子で~・・
でもさぁ~
動物占いで アリって・・・・( ̄▽ ̄)

貴方には敵いませんわ

Posted by じゅんちゃん at
21:40
│Comments(0)
2014年04月06日
のどかな時間~♬
先週・・
『今日は仕事が早く終わりそう
』
と思って、夕方4時になってからダッシュで
丸岡公園へ

まだ桜が残ってて綺麗な夕暮れ
なぜか、広い場所に来ると興奮する下の娘が
姉へタックル

柔道をしてた妹に敵わない
姉は身動きもとれず 撃沈( ̄▽ ̄)

ワン子は大興奮で走りまわる


近くの丸池が綺麗だって
友達に教えてもらって~
行ってみると・・
かえるが・・

おにぎり
が・・

怪獣が・・・

えっと・・・

・・・・・(´-ω-`)
もう何だか分からないかんじのが・・

主役の丸池は
水面に映る様も
本当に綺麗・・



栗野駅のすぐ後ろにある
丸池・・
夕焼けを背に列車が通ると
すごくのどかな風景・・


綺麗な夕焼けが
心に沁みる・・
日々の疲れを少し忘れさせて
くれる 自然の力に感謝です・・

『今日は仕事が早く終わりそう

と思って、夕方4時になってからダッシュで
丸岡公園へ


まだ桜が残ってて綺麗な夕暮れ

なぜか、広い場所に来ると興奮する下の娘が
姉へタックル

柔道をしてた妹に敵わない
姉は身動きもとれず 撃沈( ̄▽ ̄)

ワン子は大興奮で走りまわる

近くの丸池が綺麗だって
友達に教えてもらって~
行ってみると・・
かえるが・・
おにぎり

怪獣が・・・
えっと・・・
・・・・・(´-ω-`)
もう何だか分からないかんじのが・・

主役の丸池は
水面に映る様も
本当に綺麗・・


栗野駅のすぐ後ろにある
丸池・・
夕焼けを背に列車が通ると
すごくのどかな風景・・

綺麗な夕焼けが
心に沁みる・・
日々の疲れを少し忘れさせて
くれる 自然の力に感謝です・・

Posted by じゅんちゃん at
20:45
│Comments(1)
2014年04月01日
一期一会☆宮崎からのお客様☆
昨日の夜
いいともの最後の番組を録画して
夜中、長女と見てて号泣
一期一会
人との出会いって
本当に大切なんだって
いいともでも感じました
食育の事を発信したくて
Facebookとブログを始めましたが
少し前に
宮崎から
『ブログ見て来ました~(≧▽≦)
』
ってお客さまが。。
17年前に小売りをやめて
卸し専門になってから
納品先のお客様と以外は
なかなか接する機会もなくまりましたが・・。
こうやって わざわざ
宮崎から店を訪ねて来てもらえる
すごく嬉しかったです
ブログを見られてるKさんが
『ブログで旦那さまとの馴れ初めも
読みました~~( *´艸`)
』
って言われた時に
店から従業員のオジちゃんが出て来た
・・・・・( ̄▽ ̄)ああ・・・
オジちゃんが旦那サンって思われてないか・・。
ちょっと心配・・(笑)
一期一会
これからも
人との出会いを大切に・・。
知り合った人を大事に思い
生きていきたいです

いいともの最後の番組を録画して
夜中、長女と見てて号泣

一期一会

人との出会いって
本当に大切なんだって
いいともでも感じました

食育の事を発信したくて
Facebookとブログを始めましたが
少し前に
宮崎から
『ブログ見て来ました~(≧▽≦)

ってお客さまが。。
17年前に小売りをやめて
卸し専門になってから
納品先のお客様と以外は
なかなか接する機会もなくまりましたが・・。
こうやって わざわざ
宮崎から店を訪ねて来てもらえる

すごく嬉しかったです

ブログを見られてるKさんが
『ブログで旦那さまとの馴れ初めも
読みました~~( *´艸`)

って言われた時に
店から従業員のオジちゃんが出て来た

・・・・・( ̄▽ ̄)ああ・・・

オジちゃんが旦那サンって思われてないか・・。
ちょっと心配・・(笑)
一期一会

これからも
人との出会いを大切に・・。
知り合った人を大事に思い
生きていきたいです


Posted by じゅんちゃん at
14:17
│Comments(4)