スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月11日

今が旬☆イサキ☆美味しいよー♥

イサキは別名『梅雨さかな』雨

とも言われる今が旬の魚です音符

5~7月が産卵前で、脂がのって

塩焼きにしても、煮つけにしても

もちろん刺身でも美味しいですキラキラ

今日は心配してた台風の影響も少なく

とっても脂ののったキラキラ

キレイなイサキが入荷キラキラ

切り身にして、明日納品します音符



美味しそう~~~音符

イサキは群れをなして泳ぎ

夜行性の魚です魚



特徴的なシマ模様

これは、幼魚の時が一番

ハッキリしていて、その縦に走る

黄色の模様が

イノシシの子どもに似てることから

『ウリボウ』『ウリンボウ』大分では『ウドゴ』

なんて呼ばれてます音符



確かに、、ちょっと模様が似てるかも( *´艸`)音符

そう言えば~ウリボウの背中に乗った

サルの映像でめっちゃカワイイのが

あったな~~~音符



コレコレ( *´艸`)流れ星

こんな事子どもたちに話してあげたら

イサキの事もまた興味深く

覚えてくれるかもな~~クローバー  


Posted by じゅんちゃん at 21:29Comments(0)