2021年06月23日
妙見温泉 おりはし旅館へ
父の日に毎日頑張ってくれてる主人を
ねぎらって『妙見温泉おりはし旅館』さんへ
日帰り温泉に出かけて来ました!
赤い妙見大橋を超えたら大正時代の
本館の建物が見えてきてタイムスリップしたみたい!
毎月変わる懐石料理「水無月の献立」は
帆立と野菜ゼリー寄せ、雲丹豆腐に
天然鯛沢煮椀、平目、車海老、太刀魚の刺身!
柔らかく煮られた食べ応え抜群のアワビに
季節の野菜が入ったズワイカニのあんかけ最高ー!
天然鮎の塩焼きに黒豚のミルフィーユかつ
自然薯のすり流しには鰆の酢〆、赤貝が入ってて
これまた美味しかった~~~!!!
そして!極めつけが土鍋で炊かれた棚田米
目の前で炊き立てをよそってくれて
お米がたって香りも良く
食材をこれだけ
美味しく頂けることに感動でした!!
本館個室でのお食事は安心で、廊下から見える
新緑の景色にも癒されます。
もちろん!!露天風呂や有名なきず湯
たけの湯も食後にゆっくり入れました
お食事をされた方は温泉は無料で入れます!
立ち寄り湯だけでもOK!!
霧島へお越しの際はぜひ
『妙見温泉 おりはし旅館』さん
お出かけになってみてください
予約、お問い合わせお電話
☎ 0995-77-2104

ねぎらって『妙見温泉おりはし旅館』さんへ
日帰り温泉に出かけて来ました!
赤い妙見大橋を超えたら大正時代の
本館の建物が見えてきてタイムスリップしたみたい!
毎月変わる懐石料理「水無月の献立」は
帆立と野菜ゼリー寄せ、雲丹豆腐に
天然鯛沢煮椀、平目、車海老、太刀魚の刺身!
柔らかく煮られた食べ応え抜群のアワビに
季節の野菜が入ったズワイカニのあんかけ最高ー!
天然鮎の塩焼きに黒豚のミルフィーユかつ
自然薯のすり流しには鰆の酢〆、赤貝が入ってて
これまた美味しかった~~~!!!
そして!極めつけが土鍋で炊かれた棚田米
目の前で炊き立てをよそってくれて
お米がたって香りも良く
食材をこれだけ
美味しく頂けることに感動でした!!
本館個室でのお食事は安心で、廊下から見える
新緑の景色にも癒されます。
もちろん!!露天風呂や有名なきず湯
たけの湯も食後にゆっくり入れました
お食事をされた方は温泉は無料で入れます!
立ち寄り湯だけでもOK!!
霧島へお越しの際はぜひ
『妙見温泉 おりはし旅館』さん
お出かけになってみてください
予約、お問い合わせお電話
☎ 0995-77-2104



Posted by じゅんちゃん at
16:02
│Comments(2)