2013年04月15日
とうとう薬物にまで手を出して・・(/ω\)
ダイエットします
( `ー´)ノ
宣言をして、早2か月ほど経ちますが
体重は微動だにせず・・
なんとも頑固ものです(/ω\)
で
ちょっと色んなお力を
借りようと・・・
まずは、救世主 我らが1990年代の心の友
いやっ・・カラオケの友
TRFさんのお力を借りようと
ダンスを始めました・・んがっ

真っ黒のサウナスーツを着て踊る私を見て
涙を流して笑う家族と、吠えまくる犬・・
ちょっと恥ずかしくて(*ノωノ)・・・TVも一台しか
ないから、始めようとするとブーイングが・・
で、次に日本人の心お茶
ダイエット茶を飲んでみましたが・・・
これまた、うんともすんとも・・効いてるのか
そして・・本日
とうとう、薬物の力まで借りることに( *´艸`)
ダイエット食品SPRILLZA・・・ん
あれっ・・薬物じゃなくて食品らしいです☆
中身はこんな感じで
味はイチゴ・抹茶・キャラメルの3種類
今、一袋口に含んだら
すっぱくてブホーっ
って
なって・・・そこら辺じゅう粉だらけにしてしまった(-_-;)
前途多難ですわっ・・・(/ω\)


宣言をして、早2か月ほど経ちますが
体重は微動だにせず・・
なんとも頑固ものです(/ω\)

で

借りようと・・・
まずは、救世主 我らが1990年代の心の友
いやっ・・カラオケの友

TRFさんのお力を借りようと
ダンスを始めました・・んがっ

真っ黒のサウナスーツを着て踊る私を見て
涙を流して笑う家族と、吠えまくる犬・・

ちょっと恥ずかしくて(*ノωノ)・・・TVも一台しか
ないから、始めようとするとブーイングが・・

で、次に日本人の心お茶
ダイエット茶を飲んでみましたが・・・
これまた、うんともすんとも・・効いてるのか

そして・・本日

とうとう、薬物の力まで借りることに( *´艸`)

ダイエット食品SPRILLZA・・・ん

あれっ・・薬物じゃなくて食品らしいです☆
中身はこんな感じで
味はイチゴ・抹茶・キャラメルの3種類
今、一袋口に含んだら
すっぱくてブホーっ

なって・・・そこら辺じゅう粉だらけにしてしまった(-_-;)

前途多難ですわっ・・・(/ω\)

Posted by じゅんちゃん at
20:32
│Comments(0)
2013年04月15日
積水ハウスのCMに涙・涙・・(T_T)
www.sekisuihouse.co.jp/cm/
この積水ハウスのCMの
『父の後悔』篇
今、CMで流れてるんですが・・・
父のところを自分にも置き換えて
一回目で、涙、涙でした
・・・・。
下の娘が産まれてから魚屋を
手伝いだしましたが
その頃は従業員さんはいなくて
市場に行ってくれるお義父さんと
店の仕事は私と主人の2人でした。
看護師からの魚屋で
何も分からずに・・・
下の娘を背中にオブって
夜中まで主人に教えてもらいながら
魚を捌いてました・・
ベビーカーに乗せて、足で揺らしながら
魚を切ったり、事務をしたり
それでも一緒にいたくて
配達に連れて行き、荷物を下ろすときは
お客さんがあやしてくれたりと
してましたが
娘が歩けるようになって来たら
店にいるのも危なくなってきて・・・
オムツとミルクを持たせて
保育園へ預けることに・・。
初日、辛くて寂しくて・・・
保育園に預けて、いざ配達へ
と思っても、運転が出来ない。
近くの酒屋さんの駐車場で泣いてたら
『松元さん・・・どうしたの?』って酒屋の
おじちゃんが心配して出てきてきれて・・。
『今・・娘を保育園に預けたんですけど
一番可愛くて、一番一緒にいたい時に
離れ離れになるのが・・・辛くて・・
ごめんなさい。 少し泣いたら落ち着きました』
って腫れた目で配達にまわったのが
ホントに・・昨日の事のようです
このCMの
『一番可愛いかった頃 忙しかったですからね・・』
というセリフ・・・。
娘たちが一番可愛かった頃・・
ホントに一番忙しかった。
娘がよく『まだ。。仕事終わらないの・・』
って今でも言います。
主人がたまに早く仕事が終わると
ものすごく喜んでます。
そんな娘たちが、先日の主人の誕生日に
プレゼントでくれたもの
『パパの手がかわいそうだから・・』って
手に塗るクリームをプレゼントしてくれました
一日中水仕事で、夏でも
あかぎれ・ひび割れのヒドイ主人の手
もらった軟膏を嬉しそうに塗る
主人が、とっても幸せそうでした
私は、そんな娘たちの気持ちが
すごく嬉しくて、このCMの最後にある
結婚式のシーンが
また泣けてしまうのです・・・
この積水ハウスのCMの
『父の後悔』篇
今、CMで流れてるんですが・・・
父のところを自分にも置き換えて
一回目で、涙、涙でした

下の娘が産まれてから魚屋を
手伝いだしましたが
その頃は従業員さんはいなくて
市場に行ってくれるお義父さんと
店の仕事は私と主人の2人でした。
看護師からの魚屋で
何も分からずに・・・
下の娘を背中にオブって
夜中まで主人に教えてもらいながら
魚を捌いてました・・

ベビーカーに乗せて、足で揺らしながら
魚を切ったり、事務をしたり
それでも一緒にいたくて
配達に連れて行き、荷物を下ろすときは
お客さんがあやしてくれたりと
してましたが
娘が歩けるようになって来たら
店にいるのも危なくなってきて・・・
オムツとミルクを持たせて
保育園へ預けることに・・。
初日、辛くて寂しくて・・・
保育園に預けて、いざ配達へ

と思っても、運転が出来ない。
近くの酒屋さんの駐車場で泣いてたら
『松元さん・・・どうしたの?』って酒屋の
おじちゃんが心配して出てきてきれて・・。
『今・・娘を保育園に預けたんですけど
一番可愛くて、一番一緒にいたい時に
離れ離れになるのが・・・辛くて・・
ごめんなさい。 少し泣いたら落ち着きました』
って腫れた目で配達にまわったのが
ホントに・・昨日の事のようです

このCMの
『一番可愛いかった頃 忙しかったですからね・・』
というセリフ・・・。
娘たちが一番可愛かった頃・・
ホントに一番忙しかった。
娘がよく『まだ。。仕事終わらないの・・』
って今でも言います。
主人がたまに早く仕事が終わると
ものすごく喜んでます。
そんな娘たちが、先日の主人の誕生日に
プレゼントでくれたもの

『パパの手がかわいそうだから・・』って
手に塗るクリームをプレゼントしてくれました

一日中水仕事で、夏でも
あかぎれ・ひび割れのヒドイ主人の手
もらった軟膏を嬉しそうに塗る
主人が、とっても幸せそうでした

私は、そんな娘たちの気持ちが
すごく嬉しくて、このCMの最後にある
結婚式のシーンが
また泣けてしまうのです・・・


Posted by じゅんちゃん at
00:50
│Comments(2)