スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年04月11日

携帯事件簿。

「じゅんこちゃん」

「ちょっと・・話があるんだけど」

「相談があるんだけど・・」

このトーン

この口調。

間違いなく お願い事であり
そして
間違いなく
どういう事ですか?的ことだ
(=_=)

その気持ちをグッと胸の奥にしまって

「お義父さん、どうしたんですか?」って
聞いてみたら


「お義父さん
スマホが欲しいんだけど」

そう。うちのお義父さんは
ガラケーである。


御年 78歳
トラックもバンバン運転して
市場に行く
元気いっぱいの
御年 78歳

しかし、携帯は通話以外は
メールさえしないお義父さんが

スマホ・・。

「お義父さん・・スマホって
何でまた急に・・」

「まわりの人、みんな持ってる」

みんな
みんな
このフレーズ、、
どっかで聞いた事がある。
(=_=)
詳細はblogでどうぞ↓
http://myjryhappy0629.chesuto.jp/e1467598.html

「お義父さん、、みんなって?」

「みんな持ってて使ってる!!

おお~~~決意は固いですな。
これはもう、、買い替えるしか
ないな・・。

お義父さんも時代の流れで
LINEとかしたいのかな・・
インターネット見たり
ニュース見たり
そういうの
したいのかもな~・・・

そう思った心優しき嫁は

「お義父さん分かりましたキラキラ
一緒に携帯屋さんに行きましょう
でも、今日は忙しいから
また来週にでも」

そして、この来週が全く待てないようで

毎日のように

「今日はどうかな!?
って聞いてくるけど

お義父さん
携帯屋さんて一日ががりなんだよ。

もうね、、ケツが3つに割れるくらい
座ってないといけないんだよ。

そう思いながら

結果

「もう予約を取ってきました!!

という
無邪気とも言える行動力に屈し

本日、行って参りました!!


案の定!!!!

予約は取ったものの
時間のかかること
かかること!!

意外と好みが厳しくて
一件目で気に入ったのがなく

「じゅんこちゃん違うとこに行こう」と
言われ、2件目に行くと

2件目は予約を取ってないので
待ち時間が 「30分です」と言われる

「お義父さん、ごめんなさい
私、一旦帰って、仕事してくるので
順番きたら、電話くださいね」

そう言ってダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノで店へ
仕事できる事はして

時間をみたら
30分どころか
1時間半は経ってる・・・・。

出ました・・。
30分といい、この待ち時間

心配で携帯屋さんに行ってみると

待ち時間という
携帯屋さんの洗礼を受けた
お義父さんが

憔悴しきっておるではないですか。

あいちゃ~
かわいそうに

それでも、順番がきそうにないので
違う携帯屋さんに電話したら
すぐに対応してくれるとのこと

そっから、また2人で
3件目の携帯屋さんへ。


この時点ですでに時刻は
お昼の2時前。

私、、朝の配達の帰りに甘いもの
飲んで以来、何も食べてない

お義父さんも
お腹空いただろうな~・・

「お義父さん、お腹空いたんじゃない
ですか?」

「いや、さっきの携帯屋の待ち時間で
マルチョンラーメン食べてたキラキラ

(=_=)えっ?

お主、やりおるな。
あの憔悴しきった顔は演技ですか?

お義父さんの行動力に
あっぱれを付けて

いざ、本番。

スマホの中でやっと気にいったのが
あった模様で上機嫌のお義父さん


そして、契約の段階で

「今回のプランはかけ放題に
○○と○○が入って~・・・
そしてインターネットが」

と言った時に
店員さんにむかって
お義父さんが
大きな声で言った!!

「携帯は、話しかせん!!
インターネットなんか
使わん!!
でけん!!!!
そのインターネット
ちゅうのは外してくれ!!!!

えっ?


「お・・・お義父さん?
携帯、、スマホにしたいんですよね?
インターネットとかいらないって?」

「そんなの使わんでや!!
やり方も分からん。
携帯は話せればいい!!


・・・

・・・・





じゃあガラケーで
いいや~~~ん



心の声が
カラダから溢れそうになるのを
必死でこらえて

「お義父さん、スマホって
インターネットは付いてるもの
だから、外せないんですよ」

「じゃっとか!!
むっかしね!!

結局のところ・・・
このスマホの形と
指でシャーシャーってするのが
したかったお義父さん。

でも、ここまで来たからには
スマホへ機種変更。


そっからがまた長い!!
ケツは完全に3つに割れたと
思われたころ、無事終了。

結果、夕方4時前に全部終わって
店に戻り

本当に憔悴しきった私とお義父さん

しかし、携帯が鳴っても
取り方も分からないお義父さんに

簡易的なスマホ講座を開催

一日ががりで始まり
終わった携帯事件簿。

私がお昼を食べれたのが
夜の7時前。

やっと食べ終わった時に
高校から帰って来た元気娘次女が一言

「ママ~~~お腹空いた~!!
ご飯作って~キラキラキラキラ



えっ?
  


Posted by じゅんちゃん at 20:17Comments(4)