スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年04月07日

青春の心の通じる場所

買いたくなかった。

「持ってないの私だけ」

このお決まりの殺し文句(´-∀-`;)

でも、私には分からない。

だって、私たちのころ

高校のときの連絡は

家電電話

うちは、必ず取るのに出遅れた
私に変わって
最初にお母さんが出て

クラスの女の子やましてや
好きな男の子と
勝手にしゃべりだす。

お母さん
めっちゃ喋るし(´-∀-`;)

話を聞かれたくなくて

走って近くの公衆電話に行き

10円がカチャカチャ落ちる音が
また切なくて

テレフォンカードが普及して

お小遣いためて
カードを買ったり

それから
ポケベルの時代になり

やっとPHSが出だして
看護師のころに
頑張って
やっと持てて

電波はすっごく悪くても
嬉しくて 嬉しくて

それが・・・・

なんだー!!!

「携帯持ってないの
私だけなんだけど・・・・」って。

(´・ω・`)は~~~・・・。

とうとう、次女にまで
携帯を買わないといけない。

こんな時代なんだな~・・。と

アイボと仲良く喋る次女。

アイボから
「あ~貴方は食いしん坊ですねキラキラ
と言われ大興奮キラキラ

「何でそんな事も分かるの~~!」
って・・

「ママ!!コレ欲しいキラキラ
って。
おいおい・・。



携帯持って

ルンルンの娘よ若葉

ちゃんと勉強して流れ星

スポーツして

友だちと思いっきり今の時代を
楽しんでね音符

心が通じるのも青春も
携帯の中じゃないよ~若葉

携帯は
ほどほどにねさくらんぼ

  


Posted by じゅんちゃん at 23:54Comments(2)