2014年04月11日

エビレシピ♡

串木野近海で芝エビが獲れて
それを仕入れて料理をしてみる事に若葉

エビレシピ♡


今日は
桜青梗菜とタケノコのえび炒め

桜えびの炊き込みご飯

桜えび&しらすと春キャベツの焼うどん


作ってみました(#^^#)音符
エビレシピ♡


えびは香りも良く美味しいだけでなく

コレステロールを下げ、視力の向上や疲労の回復

に効果のある タウリンがたっぷり!!

動脈硬化を防ぐ「EPA・DHA」も多く含まれています。

骨をつくる「カルシウム」もたっぷり含まれています。

えびは、殻や内蔵ごと食べられますから
こういった色々な栄養を一度の摂取でとれます流れ星



旬の食材で美味しさと健康を・・桜

えび~かき揚げも美味しそうですね若葉



Posted by じゅんちゃん at 20:02│Comments(2)
この記事へのコメント
魚屋女将ならではの料理ですね。

羨ましいで~す。
Posted by 姶良・霧島.com at 2014年04月11日 20:13
姶良・霧島.com さん♡
コメントありがとうございます!
魚屋は
色んな旬のものが入って
季節を感じる事が出来ます(^^)♡
それを料理に
活かせるようにしていきたいです☆
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2014年04月12日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エビレシピ♡
    コメント(2)