2013年02月13日
ブリとカンパチの違いって☆
昨日、お友達のEちゃんから
『ブリとカンパチの違いが分からない!教えて
』
って、事で
ブリもカンパチも、同じスズキ目アジ科の魚です
カンパチは漢字で書くと、環八や勘八また間八と書かれる
のは、カンパチには左右体側に斜めに走る太い褐色の線
が、あって顔を正面から見ると「八」の字に見えることが
「間八」の名前の由来だといわれています
カンパチは暖かみのある赤茶系の体色で
またカンパチはお腹が赤みを帯びており別名
天然ものでは、「アカバラ(赤腹)」とも呼ばれています。
それに対してブリは背は暗青色、腹は銀白色で
その境の体側には黄色の縦帯あります。
体格的にはブリは頭が小さく、スラリとしたマッチョ系
カンパチは頭が大きく丸みのあるふっくら系
天然ものか、活きものかでも違ってきますが
切り身の状態では、ブリの方が赤身が強く
カンパチの方が白身が強い色味です
写真で比べると~上がカンパチで下がブリ

刺身だと
これがカンパチで

これがブリの刺身

どう?違い分かったかな・・・
『ブリとカンパチの違いが分からない!教えて

って、事で

ブリもカンパチも、同じスズキ目アジ科の魚です

カンパチは漢字で書くと、環八や勘八また間八と書かれる
のは、カンパチには左右体側に斜めに走る太い褐色の線
が、あって顔を正面から見ると「八」の字に見えることが
「間八」の名前の由来だといわれています
カンパチは暖かみのある赤茶系の体色で
またカンパチはお腹が赤みを帯びており別名
天然ものでは、「アカバラ(赤腹)」とも呼ばれています。
それに対してブリは背は暗青色、腹は銀白色で
その境の体側には黄色の縦帯あります。
体格的にはブリは頭が小さく、スラリとしたマッチョ系
カンパチは頭が大きく丸みのあるふっくら系
天然ものか、活きものかでも違ってきますが
切り身の状態では、ブリの方が赤身が強く
カンパチの方が白身が強い色味です

写真で比べると~上がカンパチで下がブリ


刺身だと
これがカンパチで

これがブリの刺身

どう?違い分かったかな・・・

Posted by じゅんちゃん at 22:37│Comments(0)