2020年03月27日

弟家族へ・・・・

滋賀から

先月、兵庫へ転勤になった

弟家族。

一歳になった
可愛い可愛い甥っ子くん

こんな時で

ただでさえ、慣れない土地で
慣れない子育てで
どうしているか、とても心配。

外出もままならないと思い

魚を送る事にしました。

お嫁さんに食べたいの聞いたら

喜んでくれて
「ありがとうございます(^^)
なんでもいいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡」って

よっしゃ!!何を入れてあげようって
届いたときの顔を思い浮かべながら

ワクワクして、荷を積める。

弟に
「何も食べたいのないの?」って聞くと

ちょっと考えてから

「あ~・・・姉ちゃん
アジのフライを送ってほしい」って。


アジのフライ?

話を聞くと、お嫁さんが

テレビでアジのフライがでたとき

「わあ~✨ 美味しいそう!」って
言ってたから 食べさせてあげたいって。

自分の食べたいものより
家族を思う気持ちが

私も嬉しい音符

昨日、送る前に連絡したら

弟が 

「姉ちゃん、もしよければ
入れてほしいのあって・・・」って

何の魚が食べたいの?と思うと

「そっちの醤油がほしい」って

醤油ってやっぱり地元の醤油が
一番馴染み深くて
美味しく感じるもんね~・・・。

そしてもう一つ

「あと、母ちゃんが漬けた
梅干しがあったら・・」って。

醤油、梅干・・・(´-ω-`)

魚じゃないんかい!!!っと

心で突っ込みながらも

何が欲しいって思うものは
最初に家族の事

そして、故郷の事

母の味なんだな~・・・・としみじみ。

っていう事で

醤油は別便で送るねーーー!

アジやら
色んなの詰め合わせ

もちろん
母ちゃんの梅干しも

入れたらから 送るね~~~~!!!

慣れない土地で

新しい生活

そして、このコロナ

本当に心配だし、側にいれたらと
思うけど

身体に気を付けて
無理をしないで

頑張ってね。

姉ちゃんは、大丈夫です。

驚くほど、お口も体も元気です(^^)/ww

弟家族へ・・・・



Posted by じゅんちゃん at 18:03│Comments(4)
この記事へのコメント
そうなんですよね。
醤油…。
お嫁さんは鹿児島の方ですか???
うふふの実家はキッコーマン。
父も母も加治木と蒲生産なんですが
うふふはキッコーマンで育ったので
鹿児島の醤油がダメなんです。
鹿児島醤油で料理したらとんでもない味に。
味の違いって大きいですよね。
我が家の旦那は可愛そう。
でも、キッコーマンは譲ってない(爆笑)
Posted by うふふうふふ at 2020年03月27日 19:25
うふふさん♡
コメントありがとうございます(^^)
お嫁さんも
鹿児島そして、地元霧島で
すぐ近くなんです!!
なので、醤油の好みは一緒で
良かったです(^^)
うふふさん
キッコーマン派なんですね!!
この味の違いは大きい!ww
しか~~~~っし!!
料理を作る人に権利がある!ww
これは
致し方ありません!!
ここは
キッコーマンでいきましょう!!
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2020年03月28日 12:33
純ちゃん

弟さんを思う気持ちに
うるうるってなります。

初めて純子さんと飲み会した時に
情深い、何か自分と重ねてしまい
すごく親近感を覚えましたー笑

いつも笑顔で頑張る純子さん
優しい純子さん

毎日お疲れ様です
Posted by しょこたん at 2020年03月29日 08:14
しょこたんさん♡

わああ~~っ!!
ブログでもコメントいただいて
嬉しいです(^^)/
ありがとうございます
私も初めてご一緒させて
いただいたとき
すごく嬉しくて(#^.^#)

いつもより
はしゃいでしまいましたーww

しょこたんさんの
人を思いやる気持ち
一生懸命にな姿
本当に尊敬してます。

このコロナが落ち着いて!!
またご一緒できる事を
楽しみにしています(^^)
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2020年04月10日 13:41
コメントを頂きましてありがとうございます。承認後に受付されます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弟家族へ・・・・
    コメント(4)