2017年11月21日

し、師匠~~~~っ!!!!!

勝手にシンドバッド。

勝手にしやがれ。

勝手に・・・

勝手に師匠と呼ばせてください!!!!

さかなく~~~~んキラキラ

ってことで。

鹿児島水族館に
師匠が来るというキラキラキラキラ
すんばらしい~情報を
友達が教えてくれたうえ
一緒に行ってくれて・・・。

念願のさかなくんに会えることになり。

もう・・・

ドキがむねむねハート

とにっかく!!!!
いっばん前の席をGETしなければと
意気込んで
そこらへんのお子様に混じって

いっばん見える真ん中の前を
陣取った( ̄д ̄)キラキラキラキラ

準備も万端・・・

と思った矢先に

近くのお子様が
さかなくんと同じバンダナを
巻いてるではないですか!!!!

いか~~~~~ん!!!!


ニモか鯛の被り物を持ってくれば
良かった・・・。

この水族館に売ってるかもしれん!!

もちのろんで売ってたバンダナ✨
早速、購入。
バンダナ巻いて
気持ちもアゲアゲUPUPUP

さかなくんが来たら
サインもらおうハート
名刺渡そうハート

そう企んで、手に握りしめた
サインペンと名刺。

そして!!さかなくん登場!!!!

もう水族館は割れんばかりの
大歓声音符
子どもたちはこぞって声援を送る

さかなくんのクイズにも
ものすごい勢いで手を挙げる!!


しか~~~~っし!!!!

魚屋ずん子。

完全に飲み込まれてしまい
緊張と嬉しさとなんか
分からん感じで

固まってしまった( ̄д ̄)


途中は写真撮影NGで

最後だけOKが出たので
友達が撮ってくれた写真が
こちらハート

ステキすぎる笑顔。

そして近いハート
し、師匠~~~~っ!!!!!
し、師匠~~~~っ!!!!!
し、師匠~~~~っ!!!!!
し、師匠~~~~っ!!!!!




最後まで固まっていた私。

しかし・・・。

さかなくんが
行ってしまう。

「さようなら~」って
いなくなってしまう。

その後ろ姿を見送りながら

最後の力と勇気を振り絞って
声を上げた!!!!
し、師匠~~~~っ!!!!!

『ぎょぎょぎょ~』

これが、この日
私にできた
精一杯でした(´-∀-`;)www



桜
入院、手術で
休んでいた食育。

明日から再開です!(^^)!

明日は浄光保育園さんで食育。

久しぶりの食育。
ちょっと緊張しますが

師匠のように
子ども目線で
声高らかに
元気いっぱい頑張りますラヴ



Posted by じゅんちゃん at 22:22│Comments(2)
この記事へのコメント
師匠の好きな言葉

「一魚一会」である。。。



なるほど( ..)φメモメモ
Posted by あとむくんあとむくん at 2017年11月22日 16:51
あとむくんさん☆

一魚一会✨
(≧▽≦)
素晴らしい言葉ですね!!!!!

頂いてよろしいでしょうかww
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2017年11月28日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
し、師匠~~~~っ!!!!!
    コメント(2)