2016年06月15日

諭吉の集団行動(´-∀-`;)

「ママ・・テレビに赤い線が入ってるよ
ねえ!!ママっ汗 テレビ見えにくい汗

娘たちの声は聞こえてる

でも、、、心には届かない
ように する。

諭吉の集団行動(´-∀-`;)


もう2日前から入ってる。

その赤い線

気付いてるんだ。

それは、、「奥さんテレビ寿命でっせ」のサイン。

主人が見っけたら

もう喜んで 電気やさんへGOだブー

主人は

大の大の大の家電好き

それも、テレビや音響大好物グッド

今のテレビを買ったのは

大型薄型テレビの全盛期

そして 「7.1chの音響を揃えます」と
何のこっちゃ抹茶に紅茶な事を言い出し

うちにデッカイテレビと
7.1だか何だかのスピーカーたちが
続々運ばれ
設置された。

それはそれは
大音量にしたら
すんばらしい~~~音響だった。
諭吉の集団行動(´-∀-`;)


ただ・・・・うちは集合住宅である。

そして仕事が終わるのが
いっつも夜中なので

そんな大音量で聴けるはずもなく

いっつもちっちゃい音で
映画を観る。

「ねえ・・これって意味あったの!?
という私のもっともな意見に対して

「なんでよ・・純子
このウーハーから聴こえる低音の良さ
・・・(。◕ˇдˇ​◕。)/」って。

それから数日後

このウーハーちゅうのの線が
繋がっていなかった事が判明(´-∀-`;)

主人の耳に響いてた
低音は
なんだったのか・・・。

諭吉の集団行動(´-∀-`;)


そんなこんなだし

うちはトラックがダメになったから

トラックも買い替えないといけなくて

もうブーブー

諭吉は何かと集団行動をとる!!!!

とにかく汗

安く・・安くすませたい私。

赤い線にまんまと気付いた主人と

某家電量販店へ・・・。

上機嫌で話を進める。主人の傍らで

私は店員さんに

高いのは買えなーーーーい!!
頼むから主人の言いなりになるなーーー!!
諭吉の集団行動(´-∀-`;)

の殺気にも似たオーラを
バシバシ出した!!


確実に気付いた店員さん
もう味方である。

「このテレビの850シリーズ
が欲しいんですけど。。」

「850はもちろんいいんですけど
7.1chがあるんでしたら 映像だけなら
750シリーズで充分だと思いますよ」

とにかくゴリ押で何とかの750で
落ち着いたから

ほっとしてたら

「あっ・・一緒にブルーレイも」って

「どんなのをお探しでしょうか・・」

「ウルトラHDが欲しいんです( ̄▽ ̄)キラキラ

どっからそんな名前仕入れてきたのか

そのウルトラHDと聞いて
店員さんがちょっとびっくりしてる。

「あの~~・・そのウルトラなんちゃらって
いくらくらいするんですか(^^;」っていう
私の質問に

店員さん みのもんた風に
「奥さん、、」って


「はい・・・」

「びっくりしないでください
コレ、、テレビが2台買えるくらいの値段です」

諭吉の集団行動(´-∀-`;)


「鹿児島でまだ1台しか売れてないんですよ」

さすがの主人も値段を聞いて
びっくり!!

違うのを・・って気持ちになったんだけど

その後にいいなって思ったのが

全番組を何日間もぜ~~~んぶ
録画しててくれて・・って。

全番組を何日間も全部録画・・・

「ターーーーーーーーーイム!!

諭吉の集団行動(´-∀-`;)


「あのさ・・・言いたくないけど
まだ先週の情報7days ニュースキャスターも
見れてないよねしずく
DVDも借りてきても全然見れないよね・・・
そんなに録画して いつ見るの!?


「・・・老後」


・・・・・・・・( ̄ー ̄)


はい終了ーーーーーーーグッド

何とか私の思った感じで
試合は終わった・・・。

この試合が泥試合であったか
それは分からないが

とにかく

主人の膝に水がたまるまでは
魚屋で頑張るしかないので

諭吉さん

出来れば、、出来れば

集団でどっかに行かないでください。



そして・・・洗濯機も
壊れた  魚屋

電化製品も集団行動をとりたがるよね~~・・うるうる






Posted by じゅんちゃん at 01:57│Comments(2)
この記事へのコメント
我が家では諭吉さんが集団行動起こせません(泣)
我が家は電化製品より学費がね。
定期が、どんどん崩れていきます。
年度末までには車も買い替え…。
もうすぐ14歳を迎える我が家の車
税金割増だし乗っててももうダメかも…。
って感じます。
愛着はあるのですが…。
14年乗っても8万キロって凄いでしょ。
距離数稼いだのは、ここ3年。
我が子2が高校を卒業したので
今年から、また走らなくなりますた。
殆ど通勤と買い物だけの車…。
只今、軽の猛勉強。
うふふのニーズに応えてくれる車は何でしょか。
ふふっ。
Posted by うふふうふふ at 2016年06月15日 12:50
うふふさん♡
うちも一緒ですよ~~~(´-∀-`;)
魚屋だから必要だと
分かっていても
イタイーーー!トラックの出費(^^;
でも!これで
また仕事頑張らないといけないと
お尻を叩かれてる気分ですww
学費、、、
そうなんですねー・・。
うちも今年受験の
来年大学生だと思うと
ドキドキです・・。
諭吉さん出て行ったら
なかなか、、、
いま、そのまんま行方不明に
なって帰って来てくれないので
ホント、、大変ですよね。
うふふさん
車!14年乗ってたら
愛着がありますねー☆
でも、、この税金・・
ホントこたえます(´-∀-`;)
うふふさん♡
お互い気張りましょうね!!!
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2016年06月15日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諭吉の集団行動(´-∀-`;)
    コメント(2)