2016年06月11日

カルパッチョを食べよう☆

魚は身体にいい☆
と分かっていても

なかなか調理のレパートリーが
増えない時は

ぜひぜひ カルパッチョを
おススメです(#^^#)

なんていっても
簡単!野菜もいっぱい摂れる☆

まずは定番のサーモン
カルパッチョ
サーモンはなんていっても
アンチエイジングキラキラ
に効果テキメン!(^^)!
カルパッチョを食べよう☆


こちらもお馴染みの
ブリのカルパッチョ
しそ昆布と奈良漬を刻んだ
ものをのせて・・キラキラ
カルパッチョを食べよう☆


そして、これはカツオ
カルパッチョ
豆板醤と酢・しょうゆ・みりん
砂糖・にんにく・ごま油を混ぜた
ソースで間にアボカドを挟んでキラキラ
カルパッチョを食べよう☆


今回、東京からのお土産で
生コショウを頂いたので
黒鯛のカルパッチョに
この生コショウをかけて
レモンのオリーブオイルと・・。

粒のコショウの
食感が絶妙グッド
香りも良くて最高でした!(^^)!
カルパッチョを食べよう☆


そして、今の時期は
さっぱりと 天然鯛のカルパッチョに
きゅうりのソースをかけてキラキラ
カルパッチョを食べよう☆



カルパッチョも
色んなお魚とお野菜で
見た目も華やかに
食欲をそそる一品になるので

ぜひぜひ
これからの
暑くなる季節に
サッパリと

お魚料理のレシピに加えてください!(^^)!


最後に

刺身盛り魚

カルパッチョを食べよう☆


季節の魚とうち自家製のシメサバが
おススメです!(^^)!




Posted by じゅんちゃん at 22:21│Comments(3)
この記事へのコメント
見ているだけで、の宛てに最高みたいですね……  ゆ〇源さんでメニューにあったらオーダーしてみます。。。( ..)φメモメモ
Posted by あとむくん at 2016年06月12日 09:54
  訂正  の宛てに→ビールの宛てに
Posted by あとむくん at 2016年06月12日 09:55
あとむクンさん☆
このカルパッチョは私作で
自宅で食べる用です!(^^)!
刺身盛りは
主人&従業員さん作で
店に入った注文で作った分になります。
でも!!!
ゆき源さんのお料理は
プロですから☆
こんなの足元にも及ばない!
季節の食材を使った
素晴らしいお料理が出てきますので
ぜひぜひ!!!
足を運んでください!(^^)!

ゆき源の旦那様&奥様

人柄も最高です!(^^)!
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2016年06月15日 15:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カルパッチョを食べよう☆
    コメント(3)