2013年12月20日
☆大きな魚をさばこう会☆
☆blogお休み中にさせて頂いた食育☆
保育園での『大きな魚
をさばこう会』
シイラのオスとメス
魚の年齢でいうと4歳くらい
同じ歳の子たちと背比べしたり

魚の話をしながら触れ合い!
子どもたちは大喜び(≧▽≦)



最後は、その魚を卸して
給食で食べるんですが・・
いっぱい触れ合った魚を卸していくので・・


『お魚さんが(/ω\)かわいそう
』って
子どもたちは大騒ぎ!!!
切身では感じる事のない
『命の恵みを頂く』という事を
少しでも感じて、食の大切さを伝えられたら・・
そして卸されていく魚に
子どもたちが
『魚さんガンバレ!ガンバレ
』と声援を送る

その熱~い眼差しに・・
超!照れ屋うちの主人・・
汗だくでめっちゃ緊張して魚を卸してる(◎_◎;)


それを見た子どもたちから(*ノωノ)
『魚屋のおじちゃんも
ガンバレ!ガンバレ
』
って言われてました( *´艸`)(笑)
最後はキレイに切身になったシイラを見て


子どもたちも喜んで拍手(≧▽≦)♡
また来年も魚屋食育!頑張ります(≧▽≦)

保育園での『大きな魚

シイラのオスとメス

魚の年齢でいうと4歳くらい

同じ歳の子たちと背比べしたり
魚の話をしながら触れ合い!
子どもたちは大喜び(≧▽≦)

最後は、その魚を卸して
給食で食べるんですが・・
いっぱい触れ合った魚を卸していくので・・
『お魚さんが(/ω\)かわいそう


子どもたちは大騒ぎ!!!
切身では感じる事のない
『命の恵みを頂く』という事を
少しでも感じて、食の大切さを伝えられたら・・
そして卸されていく魚に
子どもたちが
『魚さんガンバレ!ガンバレ


その熱~い眼差しに・・
超!照れ屋うちの主人・・
汗だくでめっちゃ緊張して魚を卸してる(◎_◎;)

それを見た子どもたちから(*ノωノ)
『魚屋のおじちゃんも
ガンバレ!ガンバレ

って言われてました( *´艸`)(笑)
最後はキレイに切身になったシイラを見て
子どもたちも喜んで拍手(≧▽≦)♡
また来年も魚屋食育!頑張ります(≧▽≦)

Posted by じゅんちゃん at 22:47│Comments(0)