2013年08月20日

♥学童サンでの魚食育講話♥

♡あおば児童キッズクラブさんでの食育♡
行って来ました魚


学童さんで一年生から六年生までいて
理解度も集中力も違って大丈夫かな~って不安で
しずく

昨日から、何度も旦那相手に練習した講話(-ω-)(笑)
でも、みんなホントに良く聞いて
質問にも元気よく答えてくれて良かったですさくらんぼ

で・・・
私が『ジンベエザメの背中には
スカイダイビングの人が乗るんだよー(≧▽≦)♡』

っていうと・・・

『それってスキューバダイビングじゃね(;´∀`)』
って・・
突っ込まれ・・・しずく
やっぱやるよね~☆( ̄▽ ̄)・・(笑)

何だか面白ハプニングは盛りだくさんでしたが
みんな魚を見て興奮してキラキラ
魚を卸せた時の笑顔!最高に可愛かったです(≧▽≦)
ハート

今日の事がきっかけで
少しでも魚に興味を持ってくれて
そして、家庭でも魚の話が出てくれたら
すごく嬉しいですクローバー

私も子どもたちに元気をもらえた
楽しい一日でした虹
♥学童サンでの魚食育講話♥

♥学童サンでの魚食育講話♥

♥学童サンでの魚食育講話♥

♥学童サンでの魚食育講話♥

♥学童サンでの魚食育講話♥



Posted by じゅんちゃん at 22:16│Comments(2)
この記事へのコメント
純子ちゃん、お疲れ様でした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、魚の事が好きになってくれるといいなぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ
我が家に来年ホームステイに来る二人、魚が苦手なんだってf^_^;)
我が家は大好きなのに
釜山は、港町で学校の近くにお魚センターもあるのにねf^_^;)
純子ちゃんの食育うけさせるけ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by 洋子姉さん at 2013年08月20日 22:57
洋子姉さん☆
ありがとうございます(#^^#)
これが、少しでもきっかけになって
魚の宝庫である
この地元をもっともっと
好きになってもらえたら嬉しいです!(^^)!
そして!
ホームステイに来る子たち
お魚苦手なんですか~~(/ω\)
こりゃああ!大漁旗のふとっきゃんも
困ったーですね(◎_◎;)
でも・・・きっと・・いや絶対!!
洋子姉さんのトコの食事で
魚が好きになると思います!!!
(≧▽≦)
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2013年08月21日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♥学童サンでの魚食育講話♥
    コメント(2)