2013年07月18日

魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆

老健施設様よりタコの注文を頂き音符

いつもなら、ボイルタコをカットして納品

させて頂くんですが・・・

今は鹿児島はタコが旬キラキラ

旬の今の時期に美味しいタコを

味わってもらいたくて

今回は地たこを納品することにキラキラ

患者さんや利用者の方にとって

食事は大事な治療の一環であるとともに

一日の楽しみでもあります桜

その楽しみのお手伝いができるように

魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆


いつもの魚の説明新聞だけではなく

今回は、栄養の説明とともに

タコを茹でるまでの工程も

載せてみました流れ星

食べる前に食材の事を知る事で

より、楽しみが増え喜んでもらえれば

嬉しいです☆そして~~~!!

今日も主人はもみました!!

3kg近くあるタコを3匹
魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆

一生懸命に塩もみしましたキラキラ
魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆


そして、塩と酢をいれたお湯の中に

足から入れて~~入れては出し入れては出し

を繰り返し足先をキレイに丸めるのがコツです☆

魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆


足先がクルンと丸まったら

全体を入れてこの大きさなら約5分

茹でますブー

魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆


茹で上がったら粗熱を取って下さい☆
魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆


こんなキレイな赤色が出ますキラキラ

柔らかくて、甘くて最高に美味しい

地ダコですグッド

これで、明日はカルパッチョを

作ってUPしますクローバー



Posted by じゅんちゃん at 22:52│Comments(6)
この記事へのコメント
じゅんちゃん\(^o^)/こんばんは~

海鮮丼美味しいでした\(^o^)/
タコもサーモンも鮪も海老も全部美味しい

でした!新鮮で美味しいお魚を食べられて
幸せです純子さんにも会えて嬉しいでした。

カルパッチョの画像楽しみ~(^^♪
Posted by えるママ at 2013年07月18日 23:05
地ダコ美味しいよね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
太生も、出来るから
松元鮮魚店に就職け☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by 洋子姉さん at 2013年07月18日 23:20
純ちゃんのアイデアは
みんなを楽しくするね(*^^*)

施設の方も喜んでるだろうね(^o^)


タコのカルパッチョ楽しみ(〃>◇<〃)
Posted by sakura咲く at 2013年07月19日 13:37
えるママ☆
海鮮丼美味しくて
良かった~~~♡(#^^#)
喜んでもらって
すっごく嬉しいです(●´ω`●)
!!!そして・・・
焼酎を渡すのスッカリ忘れてました(;´・ω・)
ごめんなさい(/ω\)
また次の機会に渡しますね!(^^)!
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2013年07月19日 20:26
洋子姉さん☆
地ダコほんと美味しいですよね( *´艸`)
もうあの甘味に
釘づけで昨日から
『やんや』食べてます(笑)
で!!大生クン
そんな事もできるんですか!!
・・・素敵♡
・・・うちでいいんですか(●´ω`●)♥
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2013年07月19日 20:28
sakura咲くちゃん☆

施設の方も食べる前に
効能とか色々知る事で
もっと楽しく美味しく食べて
もらえたら嬉しいよ~♥
そして、カルパッチョ!
めちゃ美味しかった☆
ではではUPします(●´ω`●)
Posted by じゅんちゃんじゅんちゃん at 2013年07月19日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚屋としてもっと喜んでもらえる工夫を☆
    コメント(6)