日々、それでも子育て・・☘

じゅんちゃん

2017年07月28日 23:15

「ただ・・ただ
聞いてほしかっただけなんだって
気持ちを聞いてほしかっただけなのに・・」

娘に号泣されて

最後は何でこんなことになったのか

わからないけど。

泣かれてしまい

私も言葉を失う。

中学から続けてきたテニスを
やめたい。

もう、何日もそんな話で。

私は好きなら続けてほしい。

無理なら・・
心が無理だったら
やめてもいいって思ったけど

私の言葉が娘の気持ちを
分かってなかったのか。

聞いてるつもりだったけど
心に寄り添ってなかったのかな。

「やめる。
でも、この試合までは
先輩たちの最後の試合だから
頑張ってでる・・。」と言った娘。

こうなったら、決めるのは娘。

娘が最後だといえば


私も、体調が悪かったけど
見に行きたくて。

その姿を焼き付けるために見にいった。

結果。

一試合目は勝つことができた。

二試合目 負けて。

一緒に試合に出てた先輩に
「ごめんなさい・・
ごめんなさい・・・・」と言い
号泣する娘がいた。

試合を応援に来てた
卒業した先輩たちが慰め

他にも試合に出てた
一緒に頑張ってきた
仲間も、いろんな形で
いろんな思いで

皆んなが泣いてる。

他の学校の子たちも
勝って、負けて
嬉しくて、悔しくて

いろんな気持ちがあふれて
あちこちで 涙してる。


私は、娘に「帰るね」とLINEして

仕事に戻った。

バスが学校に着く頃。

娘からLINEの返信がきた。



なんだよ~・・・。

頑張るんじゃん。

試合に負けて悔しかったからか

先輩と約束をしたのか

何を娘が感じたのか
分からないけど

続けるというから

応援しよう。

歩いて帰って来たいって。

おセンチなこと
言っちゃって~。


こんな思いを幾度となくしながら

子育てを繰り返す

毎日の出来事の一コマ。


子どもが気付いて
自分で乗り越えていくのを

見守ることと
応援していくこと

そしてたまに
雷を落として・・・www

そうやって生きていく。



なんて

私もちょっとおセンチなブログになっちゃって~!


あとね・・・・。

なんでかな。

「は」「わ」って書くの。

すっごく気になるよ・・・。 www



余談

ブログに娘たちのことをUPするときは
いつも
「ご確認をお願いします」と
読んでもらってから
OKが出たらUPできる
という・・。
お年頃。
もっと面白いこと書きたいのにね~ww

そして
この出来事。

読んだ娘が

「ちょっと前のことなのに
すっごく懐かしく感じる・・・・。
この頃、辛かった~~~~!!!!
明日も試合だから
ママ朝早いけど
牧場ドームまで送ってね」って。

「気合を入れるために髪を切りたい」

ということで。

今から断髪式で美容室。

辛いときの真っ只中は
とてもそうは思えないけど

思い出したら 辛い思い出も

いつかは
心の糧になれば・・・。