今が旬✨ホタルイカ料理!
今が旬のホタルイカに
いつてちょっと知ってから
料理を作ってみようと
調べたら・・
ホタルイカは
ホタルイカモドキ科の小さなイカ
ん❔
イカモドキって・・(´-∀-`;)
春に生まれ、翌春に産卵期を迎えて約1年で一生を終えます。
儚いなぁ~・・。
腕や腹部に発光器を沢山もち
蛍と同じように青く光ることから
『ホタルイカ』と呼ばれるようになりました。
ホタルイカは腕や腹部に1000個ほどもの発光器を持ち
・・・・( ̄▽ ̄)
えっ
1000個Σ(・ω・ノ)ノ!
夜の富山湾で行われる
幻想的な網揚げの光景が観光名物にもなっています。
富山湾では毎年3月1日が解禁日とされ
6月まで続きます。
最盛期は4月から5月初旬あたりとなります。
って事で・・・。
まずなにがって
1000個って
すごい
画像を見てみたら
このホタル漁の綺麗さ
産卵のために海岸近くまで来て
産卵を終えたホタルイカが波によって
海岸に打ち上げられる写真も
本当に幻想的・・。
このホタルイカは今が旬
という事で
3品作ってみました
写真は
ホタルイカの煮もの
じゃがいも、大根、厚揚げ、いんげん
筍、ホタルイカを煮たもので
味付けは普通の煮ものと同じですが
旬のお野菜も一緒に
美味しい和食の一品
煮物の横は
ホタルイカのマリネ
ホタルイカとパプリカ
大根の葉、果物は
トンプソンシードレス・・・で
あってったっけ( ̄▽ ̄)ww
を入れた酢の物
最後は
ホタルイカのピンチョス
大根と赤パプリカ、ホタルイカ
そして・・きゅうりのお漬物。
そのうえから、たっぷりの
オリーブオイルと
うちでは
クレイジーガーリックソルトを
かけて食べました☆
ホタルイカ、ボイルしたものが
スーパーでも安価で
売られているので
ぜひ☆
今が旬の食材
ご家庭でもいかがですか♡