号泣の夕食・・・☆
「ほら~~見て
りんごを煮詰めてから
アップルティーを作ったよ!
体があったまるし
莉奈、こういうの好きでしょ!(^^)!」
長女の部屋に持って行くと
「いらない・・」
いつもなら 「わぁ美味しそう」
って目をキラキラさせて
喜んでくれる娘。
受験生の娘が
部屋から「鶴の恩返し」のように
全く出てこないから
寒くないか・・生きてんのか・・・なんて
心配しながら・・
何か、気分転換にならないかと
喜ぶ顔も見たいし
毎回、手を変え品を変え
慣れないお菓子作りに奮闘し
いびつだが
チョコレートケーキを作ったり
大好きな抹茶オレや
お腹空いたら
具だくさんでおにぎりや・・・
飲み物や食べ物だけでも
楽しみを作ってあげたくて
そんな気持ちからだったけど
今回はあっさりと
それも見もしないで
「いらない!」って言われて
「せっかく作ったから
このりんご、めちゃめちゃ甘くて
美味しいよ~一口だけでも
体あったまるし」
「いらないって言ってるよね!」
「分かった・・・」
そっかぁ~・・・
りんごダメだったか~
でも、夕食は大好きなパスタを
3種類も作ったから
喜んで食べてくれるよね
って思ってた。
夕食に来た娘は
パスタに手を出そうとしない。
スプーンとフォークを持ったまま
下を向いてる・・・・。
「食べないの❔大好きなパスタだよ
いっぱい色んな種類作ったんだよ」
ひとつまみ取って
下を向いたまま
涙をこぼした。
旦那は固まる。
私は心配で心配で・・・・。
次女は
「やばいね~コレ参ってるね」と
心の声がダダ漏れで
皆んなが言わずにいる
デリケートな部分を
思いっきり声に出してしまった。
そのままトイレに入ると
しばらく出てこない。
昨日までは
大声で笑って話をして
「美味しい!美味しい!」って
ご飯食べてくれたのに・・・。
トイレから出てきた娘は
泣き腫らした目元とは裏腹に
「よし大丈夫」って
声に出して
ご飯を食べだした。
そして 「あ~美味しい」って
言ってくれた。
そのいつも聞いてるはずの
「美味しい」 を聞いた瞬間
嬉しくて、安心して
私が号泣し出してしまった。
娘が 「ママ、、ゴメン。
なんか、ママがせっかく作ってくれたのに
勉強がうまくいかなくて
イライラして・・・
それで、いらない!とか言って
そんな自分が何か、嫌になって・・・」って
泣いてる2人を見て
旦那は固まる。
次女は黙々とご飯を食べる。。。
ご飯終わって
リビングで英語の勉強をするって
パソコンを使ってると
そろ~~~~っと
近づいて来た
ワンコが
キーボードを押す
「ちょっとモカ~~~(笑)
やめてよ~~~」
これを何回も繰り返して
長女も私も爆笑
昨日は友達がくれた花を
部屋に飾り
長女の勉強の気分転換に・・・
受験。
色々、あるけど
泣いてもいい
すっごい泣いてもいい
その時に本音が聞けるから。
あたってもいい
それが本音じゃないって分かるから。
でも
でもね、やっぱり最後は笑いたいよね。
出来れば、一緒に爆笑したいよね
だから、今のこの時期を
一緒に泣いたり笑ったりしながら
乗り越えようよ
ちなみに・・・
次女の部屋にも
お花を飾る
本だなが・・・
漫画オンリー・・・・(´-ω-`)・・・・
同じお腹から産んだかなぁ~・・・(笑)